見出し画像

【2023年埼玉県インバウンド指南】台湾・香港市場で人気の埼玉県観光スポットとは?

通貨や自転車、成人式の発祥の地である埼玉県は、国内において、2019年に『翔んで埼玉』が公開され、注目を集めました。では、台湾人・香港人にとってはいかがでしょうか?繁体字市場でユーザー数No.1の訪日観光メディア『ラーチーゴー!日本』が埼玉県を解説!
 
「ラーチーゴー!日本」についてすぐに知りたい方はコチラ


【埼玉県】外国人延べ宿泊者数

観光庁の『2019年の宿泊旅行統計調査』によると、埼玉県には年間で190,840人の外国人観光客が宿泊しています。そのうち、台湾人の宿泊者数は全体4位の12,580人、香港人は全体6位の6,450人となります。

観光庁『宿泊旅行統計調査』

東京からのアクセスがよく、電車で川越や秩父まで足を伸ばすことができます。歴史と自然に惹かれ、訪れる観光客が多いです。 外国人観光客のなかには、東京都と埼玉県の区別が明確につかず、東京旅行をしていると思っていたものの、実は埼玉県の観光スポットに行っていたという人もいるようです。

『ラーチーゴー!日本』ユーザーの埼玉県訪問率とは

年間1,200万人以上の台湾人・香港人が利用する『ラーチーゴー!日本』のユーザーを対象に行ったアンケートによると埼玉県へ訪問したことのある台湾人・香港人は全体の22.5%(1417人が訪問したことあると回答)。都道府県ランキングで見ると16位という結果です。

『ラーチーゴー!日本』2021年ユーザーアンケート(獲得回答n数:6,296) 

『ラーチーゴー!日本』編集部に聞いてみた!!埼玉県のイメージとは?

”埼玉”の中国語(北京語)発音は「Qíyù チー ユー」。
台湾人・香港人の多くの人が、「埼玉県」ときいてもパッと何か思い浮かべることができないようです。しかし、いくつかの観光スポットは人気で、よく知られています。
埼玉県には、ムーミンバレーパークトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園があり、家族で楽しめる施設が複数あります。
最近の傾向としては、角川武蔵野ミュージアムを訪れる人が増えています。台湾で知名度を高めている、日本を代表する建築家の隈研吾が設計した独特な建物が注目されているからです。

『ラーチーゴー!日本』編集部の台湾人が選ぶ埼玉県人気観光地TOP3とは?

 
■3位「秩父」
 公開後安定的に再生回数が伸び、10万回以上再生されてさらに伸び続けています。


■2位「川越」

こちらも大人気。小江戸川越の名を持ち、江戸の情緒を残しつつも、明治・大正・昭和・平成の時代を体験できる場所です。蔵造りの町並みや昔懐かしい菓子屋横丁が人気となっています。さつまいもと抹茶が特産品となっていることで、それらを使ったスイーツがお土産や食べ歩きグルメとして定番です。縁結びの神社として有名な川越氷川神社は、縁結びのお守りやおみくじを引くことができ、多くの台湾人観光客が訪れています。ちなみに台湾にも「月下老人」という、縁結びの神様がいます。

 
■1位「鉄道博物館」
車両・歴史・仕事・科学・未来に分けられた館内では、日本における鉄道の役割や鉄道技術の変遷などを学ぶことができます。車両をみるだけでなく、運転シミュレータやジオラマ解説などの体験プログラムがあり、土日や長期休みには非常に多くの家族連れが訪れています。

『ラーチーゴー!日本』編集部の台湾人が選ぶ埼玉県人気グルメとは?

埼玉県のグルメとしては、狭山茶やさつまいもとともに、うどんが挙げられました。
うどんといえば香川県が想像されやすいですが、実は、生産量全国2位を占めるのが埼玉県です。埼玉のうどん文化はバラエティ豊かで、豊富な種類、食べ方があります。
加須市の加須うどんは、昔ながらの「手打ちうどん」にこだわり、コシの強さとのどごしの良さが特徴です。埼玉県西部と東京多摩地区あたりが発祥の地とされている武蔵野うどんは、江戸時代から食べられ、ダシをきかせた温かい肉汁に冷たい麵をつける「肉汁うどん」が主流です。

『ラーチーゴー!日本』編集部の台湾人が選ぶ埼玉県の人気アクティビティとは?

埼玉県のアクティビティとしては、すでに述べた鉄道博物館やムーミンバレーパークの訪問、氷川神社の参拝に加えて、埼玉の自然を活かしたアクティビティとして、お花見が挙げられました。
埼玉県では様々な花の絶景を楽しむことができます。
桜と菜の花のコントラストが見事な権現堂公園、辺り一面が芝桜になる羊山公園、一万株ものつつじが咲き誇る五大尊つつじ公園など、春から夏にかけては、常に見頃のお花が存在します。
台湾でも、国花の梅をはじめ、桜や油桐花など様々なお花が親しまれています。桜の季節に訪れる観光客の中には、日本ならではのお花見文化を体験したい人も多く、桜の鑑賞だけでなく、お団子や屋台などが人気を集めそうです。 

繁体字圏でユーザー数No.1の訪日観光メディア『ラーチーゴー!日本』で最も読まれている奈良県の記事とは?

台湾・香港で年間1200万人のアクティブユーザーを抱える「ラーチーゴー!日本」において最も見られている埼玉県の記事は、以下。

【埼玉 おすすめスポット、グルメ】

【川越 スポットと行き方】

 【おすすめの角川武蔵野ミュージアム】


台湾人・香港人を誘客したいなら『ラーチーゴー!日本』

『ラーチーゴー!日本(樂吃購!日本)』は、月間250万人超の台湾人・香港人が利用する繁体字市場No.1の訪日観光メディア。同メディアが運営するFacebookは82万人、Instagramは10万人、YouTubeは19万人のフォロワーを誇り、これだけ影響⼒がありながら台湾⼈⾹港⼈がユーザーの9割以上を占めています。ジーリーメディアグループでは、自社運営のWebメディア・SNS(Facebook・Instagram・YouTube)を活用して台湾・香港向けのデジタルマーケティングを行っています。台湾・香港を対象としたインバウンド誘客を検討中の方は是非ご相談ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?