見出し画像

【2023年静岡県インバウンド指南】台湾・香港市場で人気の静岡県観光スポットとは?

伊豆エリア、富士エリア、中部エリア、西部エリアの4つに分けられる静岡県は、自然に恵まれた地として日本では広く知られています。では、台湾人・香港人にとってはいかがでしょうか?繁体字市場でユーザー数No.1の訪日観光メディア『ラーチーゴー!日本』が静岡県を解説!

「ラーチーゴー!日本」についてすぐに知りたい方はコチラ


【静岡県】外国人延べ宿泊者数

観光庁の『2019年の宿泊旅行統計調査』によると、静岡県には年間で2,113,160人の外国人観光客が宿泊しています。そのうち、台湾人の宿泊者数は全体2位の99,590人、香港人は全体6位の46,250人となります。

観光庁『宿泊旅行統計調査』

コロナ禍前には、富士山静岡空港ー台湾桃園国際空港間を、毎週2往復の飛行機が運航し、台湾向けにインバウンド事業が行われていました。また、東京からも名古屋からも新幹線や在来線でアクセスしやすく、東京旅行、名古屋旅行のついでに行くことのできる県となっています。

『ラーチーゴー!日本』ユーザーの静岡県訪問率とは

年間1,200万人以上の台湾人・香港人が利用する『ラーチーゴー!日本』のユーザーを対象に行ったアンケートによると静岡県へ訪問したことのある台湾人・香港人は全体の19.1%(1205人が訪問したことあると回答)。都道府県ランキングで見ると23位という結果です。

『ラーチーゴー!日本』2021年ユーザーアンケート(獲得回答n数:6,296)

『ラーチーゴー!日本』編集部に聞いてみた!!静岡県のイメージとは?

”静岡”の中国語(北京語)発音は「Jìnggāng ジン ガン」。
台湾人・香港人がもっている静岡のイメージは、お茶富士山です。それゆえに、お茶をお土産に買ったり、富士山を綺麗にみることのできる場所を訪れたりするために静岡県を訪れる人が多いです。
また、最近では、台湾でも人気の松本潤さんが主演を務める、NHK大河ドラマ『どうする家康』をきっかけに、徳川家康ゆかりの地としての印象が高まっています。徳川家康は29歳から45歳までを浜松で過ごし、浜松城や元城町東照宮はパワースポットとして多くの観光客が訪れる場所となっています。

『ラーチーゴー!日本』編集部の台湾人が選ぶ静岡県人気観光地TOP3とは?

■3位「御殿場アウトレット」

■2位「熱海」
日本でも有名な温泉地の熱海は、肌に優しい弱アルカリ性の温泉を楽しむことができます。また、食事の面では、近くの漁港で水揚げされた新鮮な海の幸を比較的リーズナブルに堪能できる一方で、昔ながらの洋食店や喫茶店も数多く存在し、昭和レトロな日本を体験することもできます。多くの人が訪れる熱海海上花火大会は、夏だけでなく、年間を通して定期的に開催されており、音と光を通して花火が体に迫ってくるほどの迫力をもっています。

■1位「伊豆」
2018年にユネスコ世界ジオパークに認定された伊豆半島は、美しい自然景観を楽しむことができる場所です。大室山は、標高580mのスコリア丘で、山頂からは富士山や伊豆諸島の島々を見渡せます。この大室山が4000年前に噴火した際にできた城ヶ崎海岸には、断崖絶壁にかかる吊り橋があり、絶景とスリルを同時に味わえるとして、多くの観光客を集めています。

『ラーチーゴー!日本』編集部の台湾人が選ぶ静岡県人気グルメとは?

台湾人に静岡グルメを聞いたところ、定番のお茶やうなぎ、うなぎパイに加えて、静岡おでんが挙げられました。
静岡のB級グルメである「静岡おでん」は、具材をすべて串にさし、色の濃いだし汁で煮込み、青のりや魚のだし粉を最後にかけるのが特徴です。静岡駅の近くには、昭和レトロな雰囲気が漂う青葉おでん街・青葉横丁とよばれるおでん居酒屋の並ぶ通りがあります。なかでも「三河屋」は昭和23年創業の老舗で、『ちびまる子ちゃん』の作者さくらももこ先生も通っていました。
台湾では、おでんを「關東煮」や「黑輪」とよび、広く親しまれています。台湾ならではの具材があったり、台湾風おでんといわれている「滷味」は具材を選んでから煮込んでもらうスタイルだったりと、同じ”おでん”だからこそ、異なる文化をよくみてとることができます。

『ラーチーゴー!日本』編集部の台湾人が選ぶ静岡県の人気アクティビティとは?

静岡県でのアクティビティとしては、熱海をはじめとする温泉地での温泉入浴や、河津桜の鑑賞のほかに、大井川鐵道の乗車体験が挙げられました。
大井川鐵道では、昭和初期に製造された4両の蒸気機関車が現在運行しており、客車内も製造当初のまま残されています。車内販売限定のお土産や種類豊富な駅弁があり、のんびりとした景色と鉄道の旅を彩ります。

繁体字圏でユーザー数No.1の訪日観光メディア『ラーチーゴー!日本』で最も読まれている静岡県の記事とは?

台湾・香港で年間1200万人のアクティブユーザーを抱える「ラーチーゴー!日本」において最も見られている静岡県の記事は、以下。

【静岡 おすすめスポット、グルメ】

【伊豆半島 おすすめスポット】

【静岡 おすすめドライブ旅行】


台湾人・香港人を誘客したいなら『ラーチーゴー!日本』

『ラーチーゴー!日本(樂吃購!日本)』は、月間250万人超の台湾人・香港人が利用する繁体字市場No.1の訪日観光メディア。同メディアが運営するFacebookは82万人、Instagramは10万人、YouTubeは19万人のフォロワーを誇り、これだけ影響⼒がありながら台湾⼈⾹港⼈がユーザーの9割以上を占めています。ジーリーメディアグループでは、自社運営のWebメディア・SNS(Facebook・Instagram・YouTube)を活用して台湾・香港向けのデジタルマーケティングを行っています。台湾・香港を対象としたインバウンド誘客を検討中の方は是非ご相談ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?