見出し画像

他のレイヤーとの懸け橋に

こんにちは☀

今回は、統括として東京を支え現在は組織長をやってくれているたにーに、経歴中心でたっぷりお話を聞きました◎

プロフィール


氏名:谷井美咲(たにー)
所属:東京webメンター
大学:東京都立大学 都市環境学部 都市政策科学科
趣味:お笑い、特にかまいたちが好き
Geekでの経歴
2021 04~ 外部採用でメンターに
2021 07~ 千葉教室立ち上げに参加
2021 10~ 吉祥寺教室 マーケ長
2021 01~ 東京教室 QM統括
2022 06~ 東京教室 組織長

入ったきっかけ


実は、たにーちゃんはGeekSalonの受講生からメンターになったのではなく、直接外部採用で長期インターンを応募しています。まずはそのきっかけから聞いていきました🌻



そもそもGeekSalonを知ったきっかけは、1年生のとき、エンカレのメンターをやっている先輩に誘われ参加した就活イベントでブースに立ち寄ったことです。説明会にも参加し入りたいと思っていましたが、そのときは事情が重なり入りませんでした。
 もともとは東進のチューターをしていました。自分が高校時代に持ってもらった人に人生を変えてもらったことで憧れたからです。1年間と決めていたため東進を2年夏でやめると、大学の勉強に専念するようになりました。2年の後期に留学したかったのですが、コロナで中止になってしまい、そのタイミングで知り合いからGeekSalonの長期インターン募集の情報を聞きチャレンジすることにしました。

外部採用からメンターへ


受講生からの参加ではないと、特に受講生対応の部分を受けずにメンターになるので、覚えることも多く大変な面もあります。
しかし、研修を受け参加すると、新メンターながらにマーケティングも好成績を残し、参加1か月後に受講生を持ち始めています。
今では東京を引っ張る存在として大活躍しているたにーちゃんは、スタンスが素敵でした。


意識していたことは、仕事を選り好みしたくないということです。好みや得意なことで始めから制限してしまうと、視野が狭くなってしまうからです。GeekSalonのメンターではマーケティング、コンテンツ(受講生対応)、採用育成をすべて担いますが、できるだけどの分野も最大限注力したいと思っていました。

新メンターはプレイヤーとして3か月過ごしていましたが、7月に千葉・神奈川拠点立ち上げにコンテンツ領域中心で参加することにしました。そのタイミングで東京拠点が4分割することになり、東京に戻ると最初は知らない人が多く肩身が狭いと感じました。コンテンツリーダーと聞いていましたが、様々な事情が重なり急遽マーケ長をやることになりました。マーケティング領域ではリーダーすら経験していないので数値分析などもできない状態でしたが、求められていることはマーケティングへの意識向上の部分ということで、スタンダードを上げられるよう取り組んでいきました。逆にコンテンツでは、まわりの技術力の高さに自分も刺激をもらいました。このころから、みんなが全領域に対しもっと楽しんで働ければいいなという思いが強くなりました。

マーケ長となって急に統括に入ることになって緊張していましたが、3か月後にはさらに吉祥寺拠点の教室長になるという話をもらい、不安な気持ちから悩みましたが、周りのメンターや他拠点の教室長に相談した結果やることに決めました。
結局は東京が再統合したため、教室長ではなく東京の統括陣に入りましたが、今でも周りの統括メンバーのすごさに圧倒されます。自分はモチベ上げなど対人コミュニケーションは得意なので、他のレイヤーとの懸け橋になり、冷静に判断するバランサーとして自分の強みを生かしてできることに取り組んでいます。

今後やっていきたいこと

QM統括は不完全燃焼な部分もあるので、今組織長として成果を出せるよう力を入れています。もともと組織内人事に関わることが多く、戦略よりも人の方があっていると感じるので、自分に合った役割としてみんなが自分の腑に落ちた状態で活動できるようにしたいと思っています。


皆のことを考えていつもたくさんサポートしてくれるたにーちゃん!そんなたにー自身はGeekSalonをどう思ったかについて聞いていきます🙌


メンターをやってよかったこと


やってよかったと思うことは、ITスキルがついたことと人脈です。
ITについては、プログラミングはもちろん、それだけでなく基礎となる検索力やスプレッドシートなどフォーマットの使い方まで全般的に力がつきました。
人の部分も大きいです。参加していなかったら出会わなかったような人が多く、思考力があり尊敬できる部分を持った人ばかりです。そんな環境で自分も思考し、他のコミュニティとは違った関係値を築けています。
もともとは自己開示が苦手で、弱味を見せられず壁を作つこともあるタイプだったのですが、GeekSalonの活動を通して自己開示してもいいんだなと感じるようになりました。言語化は引き続き鍛えていきたい部分ですが、現在はあまり知らない人にも抵抗がなくなったように感じます。




たくさんお話を聞いて、たにーちゃんは対人コミュニケーションという自分の強みを生かして、そのとき求められていることに向かって,期待以上にしっかり活動をし続けていることがみんなからの信頼を得ている素敵な部分なんだと思いました。
そのスタンダードの高さや全領域へ注力し続けるスタンスを私も見習いたいし、得意分野である組織としての活動につくことになったたにーの活躍に今後も期待です👀


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?