
作ったハムちゃんの水飲み台
前回、我が家のハムちゃんの水飲みが大変そうだったので、高さを下げる水飲み台をモデリングしました。

今回こちらを3Dプリンターで出力。

ボトルを取り付けたら倒れるかと思い、出力前に位置をずらしました。

早速取り付けようとしたのですが、穴の幅が小さく入りませんでした。
(起こしちゃまずいと思って、見た感じで穴のサイズを決めてました。)

穴を広げるためルーターで穴を広げました。

その結果こちら。

実際に配置しました。
写真だと分かりにくいですが、高さがぐっと下がり、
水も飲みやすそうでした。


作ろうと思ってからすぐに作れて、地味に売ってないものをイメージ通り作れるのはいいと思います。