![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21434373/rectangle_large_type_2_c3601dde2bc19a5fffe04df366393504.png?width=1200)
「ワニくんへの追悼」100日後に死ぬとしても、きっと私は日常を生きるであろう
こんにちは。mimiです♪
「100日後に死ぬワニ」の
メッセージって何だったんだろう?
解釈は人それぞれですよね。
みなさんはどう思いましたか?
材木座海岸で日向ぼっこ
上半身裸で、駆けずり回る少年
波を確認するサーファーのお兄さん
誰かの描いたピカチュー
100日後に死ぬと
分かっていても
いなくても
私はきっと日常を生きる
そう思います。
ワニくんの100日間は
そんなことを教えてくれました。
テレビ見て笑って
仕事して
恋に悩んで
これから来る季節を楽しみにして
人に優しく
それって結構幸せなんじゃないかな。
特別なことは、あえてしなくても
いいのかもしれません。
あ、でもこの海岸を歩く
ホースバックライディングはしたい!
ワニくんの映画化で
最後のシーンが解き明かされたりして。
楽しみだなー
(私、死ぬまであと99日だったらどうしよ)