たけちゃんパパ、Noteをはじめる
あいさつ
(有料設定になっておりますが全文無料で読めます)
みなさんはじめまして。たけちゃんパパと申します。
ここは麻雀の戦術やNAGA解析を用いた牌譜検討、戦術論について書き記す備忘録的なページです。
当面のメインは四人打ちNAGA解析となる予定ですが、
あまり触れられることのない三人麻雀の戦術についても今後書いていきますので、ブックマーク等よろしくお願いします。
自己紹介
わたしのことについて。
主にネット雀荘"雀魂"で、段位戦をメインに。
スタートは2003年ごろの、同じくネット雀荘の"東風荘" そのころからネット中心に麻雀を打っています。
2010年~18年ごろの数年間のブランクを経てMリーグをきっかけに再び麻雀を再開。
そんな古参プレイヤーですが、昔の技術に今の戦術を合わせた打法で段位を上げていきました。
得意なのは戦術の抽象化で、出来るだけ間違えにくいシンプルな戦術を好みます。
わたしの段位
雀魂において四人打ち・三人打ちともに魂天。
四人麻雀
![](https://assets.st-note.com/img/1672635719908-NGngHsQhZK.png?width=1200)
三人麻雀
![](https://assets.st-note.com/img/1672635770404-cQK5aqjPUR.png?width=1200)
4人打ちの方は20年8月に魂天に上がりましたが、先日3人打ち麻雀でも魂天にあがりました。
22年2月に初めて10月に昇天を決めたので、のべ8か月で上がったことになります。
このあたりの戦術も整理し発信していきますね。
おわりに
文章の練習も兼ねておりますので粗製乱造気味の記事になることをお許しください。
落ち着いてきたら核となるような俯瞰的な内容も考えています。
その辺は気分で。書いてほしいことがあればTwitter:https://twitter.com/geche7takechanへ。
(以上全文です。つづきはありません。
お布施目的以外で課金されないように注意してください)
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?