スマホのホーム画面追加時に表示されるアイコン設定について
スマホでお気に入りのWebページを見つけたら、
ブックマークしてホーム画面に追加させると思います。
その時、追加されるアイコンはロゴマークや、少し手を加えた業態を表すアイコンになっている場合が多いです。
たまに、解釈不能なアイコン、荒い画像になっている事があります。
さて、このアイコン設定はどのように設定すれば良いのでしょうか。
設定方法は、
headタグ内に下記コードを追加して、アイコン用の画像を用意するだけで指定ができました。
Apple
<link rel="apple-touch-icon" href="画像パス" />
Android
<link rel="icon" type="image/png" href="画像パス">
ちなみに私はWIXユーザーなのでhtmlファイルを編集することなく、
WIX内の手順に従ってコード追加しました。
以前、設定方法がわからず、とても困っていた時期があったのでここに記します。(OGP設定で大丈夫だと思っていました…)
これで終わります。
いいなと思ったら応援しよう!
皆様の評価がやる気に繋がります。よろしくお願いいたします。