見出し画像

保育園落ちた(二年ぶり二度目)

※感情のままに書いているので言葉が汚くなっております。不快に思う方はお戻りください。

来年度の申込結果は、2月上旬に郵送されると言われていたので、今週ずっと仕事から帰ると「今日はきてるかな!?」とソワソワしながらポストを覗いていた。昨日の夕方になっても入っていなかったので、まじかよ~と思いつつも呑気に過ごしていたら、ママ友から「よーちゃん、結果きてるよ」というLINEが入った。まあでもさっき見たらなかったし、明日かな~と思っていたら、旦那がその封筒を持って帰ってきた。もう娘を寝かしつけようとしていたけど、「貸して!!!!」と言ってぶんどった。



またてめーかよ!!!!

あ、皆様ご存知かもしれませんが、今「待機児童」を減らすために、保育園落ちた子のことは「保留児童」と呼んでいるんですよ。どうですか?ぶっとばしたくないですか?

ちなみに満一歳の時も保留になりました。でもその時は、仕事してなくて求職中というステータスだったから仕方ない。でも去年は、同じく求職中でも入れたんだよね。何故入れたかというと、市で満二歳までしか預かれない小規模保育園が増えたから。入れたのはもちろん小規模。まあ、3歳からは保育士さんひとりあたりが見られるこどもの数爆発的に増えるからどこの園も3歳以上は結構空きがあったし、転園できるだろ~とか余裕ぶってたらこれですよ…。結局2歳までの園が増えて、2歳の受け入れがめちゃくちゃ増えて、その分このタイミングで追い出されるこどもが激増したってことではないかと。

この一年、「私ってなんなんだろう…」って思いつつも働き続けたのは一体何だったんだろうか。働かなくてよかったの?寧ろ、働かない方がよかったのかな?でも、娘が保育園に通えたことはよかったと思っている。4月は本当によく泣いてたけど、今は楽しそうだし、お友達のことも好きみたいだし、先生たちもいい人達で、初めての保育園ここでよかったなあ、って心から思う。でも、今追い出されても困るんだよ…。

今の仕事続けたいかというと、まあ同僚はいい人が多いけど、仕事内容としては「うーん」ってところがあるのが本音だけど、でもだからこそ、他の仕事にも目を向けていけないだろうか?って思っていた。そんなのは、こどもを日中安心してどこかに預けられることが前提で、その前提にすら届かないのでは、可能性は広がらないし、どんどん閉じていく。母親は、そんな可能性を求めてはいけないのだろうか。

書いてたら現実味帯びてきて泣きそう。まじか…保育園また落ちたのか…仕事してても落ちるのか…。

娘はいい子なのに(親ばか)、保育園楽しんでたのに、落ちたのか。

とりあえず、もう近場に空いている園はないけど、2キロ離れたところの二次募集に申し込むしかなさそう。うち車ないけど。2キロってチャリで何分でいけるのかな。雨だったら死ぬな。今の保育園の有難みを痛感する。

この週末は心死んでると思う。でも雪で遊びにもいけないし、とりあえず今日はお雛様出します。皆様も暖かくして良い週末をお過ごしください。

P.S. こんなクソみたいな内容に写真使ってごめん、さちこ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?