グラブルバーサス 初心者用note

注意


この記事は初心者向けです。格闘ゲーム全然わからんとか初めてやるとかやってても全然勝てないCランクまで行けない抜け出せないとかそういう人向け。格闘ゲームチョットデキルとかBランク以上安定してるよ~とかいう人向けではありません。でも内容は格闘ゲームを動画で見てるぐらいの人向けになってる可能性。文章苦手だから誰かにぶん投げたい。あと我こそ強者という方はここはこうしろとか間違ってるぞとかあったら教えてね。
内容も初心者にわかりやすくしているため事実とは多少ズレていたり抜けがあるかもしれません。ご了承ください。
あと語尾が強いのは最初にそうしちゃって直すのめんどくさいから。イラついたらごめんね。
2020/4/29追記 調整が入ってそこそこ変わったので再編予定。優先順位を決めてちょこちょこ加筆修正していく。
2020/5/14追記 おうちの回線がうんち化したこととモチベ低下で一旦更新停止。さすがにping3桁はゲームできん。おそらくP2P制限と帯域制限のだと思うがどのプロバイダがいいか模索中。毎日30GBぐらい通信しても大丈夫でP2P制限もないとこあったら教えてくれ


俺的キャラランク

2020/4/29追記 調整後のランクがわかるまで暫定で残しておくがこのランク表から大きく変わっていつので参考にしないように。現状予測込みで言うと強そうなのはゼタ・パーシヴァル・グラン・シャルロッテ。中堅はそれ以外、下位はベルゼバブ・ローアイン・バザラガといった感じ。グランはお手軽要素なくなっただけでまだまだ戦えるよ
SS ランス カタリナ …ほぼ全キャラ有利で如何なる状況でも強い
S フェリ グラン …Aランク以下キラー。だいたいどこでも強いがSSほどではない
A シャルロッテ ファスティバ …上位キャラほどではないが十分な性能がある。得意なパターンに持ち込めば勝てる
B メーテラ ナルメア バブ パー ゼタ …上位キャラはきついけど強みはある。相性差がでやすい
C ローアイン …自分より下にしか有利がつかない。まだゲームをやっているライン
D バザラガ …グラブルバーサスについてこれていない。Zランクなんていう人もいた
※4/6までのキャラランク。アップデートで余裕で変わるぞ。特に下の方は4/7にアッパーされたから変動してる可能性が高い。また人に寄ってBランクの順番はかなり変わる
※2 2020/4/27追記 現在のキャラランクはこんな感じとのこと。なお4/28のアプデでめっちゃ変わるhttps://youtu.be/zAhDIBqbYok?t=3596
※3 2020/4/28追記 めっちゃ変わったhttps://versus.granbluefantasy.jp/system/update/20200428?lang=ja

参考サイト

https://w.atwiki.jp/streetfighter5/pages/52.html
ストリートファイターの初心者向け記事。暇だったら読んでもいい

https://www.mayuge-purys.com/entry/2020/02/06/%E3%80%90%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%82%B9%28GBVS%29%E3%80%91%E6%94%BB%E7%95%A5%EF%BC%9C%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E6%AF%8E%E3%81%AE%E6%9C%80%E9%80%9F%E9%80%9A
発売初期にフレームとか調べてたサイト。
共通の発生フレームとかの話が載ってある。数字でわからんことがあるならここにあるかもね。

http://versus-granbluefantasy.com/index.php?%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%83%BC%20%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%82%B9%20%28GBVS%29%20%E6%94%BB%E7%95%A5%20wiki
攻略wiki。有志が作ってるから必要な情報がたくさん書いてある。俺の文章でわからないとか足りないとかあったらここ読め。発生とか硬直フレームも書いてある。
結果的にだがこの記事はwikiの内容をより詳細に書いたり不要なものをそぎ落としたりさらに動画つけたりしてる内容になってる。こっちのwikiで理解できるならこの記事読まなくていいぞ。
ただこういうサイトには強い弱いの明記ができない縛りがある。その点だけは俺の記事のほうが優れてる自信あるぞ。
2020/4/29追記 このwikiの編集どうなってるかわからんがおそらくアップデートの際し加筆修正中だと思われる。変更項目が現在の情報になっているかわからないので注意

かずのこチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCQ78z42ZYZHLlCiDrUiZoiw
かずのこプロのYouTubeチャンネル。ランクマの最高ランク「マスター」に最初になった人。全一といって差し支えないから暇なら配信見ような。攻めっけが強いプレイヤー。なにやらせてもうまくて安定しているがエンタメ感は薄め。

えだ
https://www.youtube.com/channel/UCEUdHJjZm9kMuy3uOwj5LFg
同じくプロゲーマー。SSSランクからマスターランクへの昇格戦を落とし続けたエンターテイナー。あと1勝でマスターというとこで変なミスしまくったり緊張でゲームできてなかったりとなにかと持ってる人。
よく昇竜とか奥義をリバサで振るのが特徴。

某神ゲー攻略サイト(失笑)
広告収入のために作られたゴミ。絶対に読むな。これ読むぐらいなら陰毛数えてたほうがマシだぞ。
シャドバも某なんちゃらwithよりおんJシャドバ部のほうがいい内容が多いがそれと一緒だ。

はじめに

まず格闘ゲームは忙しい。反応もいる、読みもいる、見るところも多い。だからプロは視野も広くて反応もいい。
…なんてことは全然なくて、見るとこを絞ってるからむしろプロのほうが見てるとこは少ない。
格闘ゲームはジャンケンなんて言われるけどプレイヤーが考えているのは「相手がグーチョキパーどれかわからんけどなんとなくグー!」とかそんなんじゃなくて、「状況から相手にABCDの4種類の手があって、その中からDはリスクリターンが現実的ではないのでABCの3つに絞らてて、Cはテクで回避できるからABの2つに勝てる手を準備しておく」みたいな思考。最初からそこまでやれというのは難しいのでABCに手を絞らせる方法とCだった場合の対処法を教える。

あとこのゲームはかなり初心者向けのバランスになっている。発売日は全11キャラ、アプデて2人ずつ増えて今は15キャラなのだが、格闘ゲームにしては15キャラは少ないほうである。ブレイブルーとかストリートファイターの最新作はめちゃくちゃ多い。数える気すら起きん。
ブレイブルー(36キャラ?) https://www.blazblue.jp/cf/ac/character/
ストリートファイター http://www.capcom.co.jp/sfv/
それに比べりゃ15キャラなんて少ない方。(2020/4/29 ゾーイ増えて16人になったぞ)
個人の性能もブレイブルー比べるとかなり控えめ。それぞれがそれぞれ別のシステム(パーシヴァルのトロイメライみたいなの)を持ってるためまずそれを覚えないといけないし、覚えたところで知らないよりマシなだけで対策にはならんからそこからまた本格的な対策みたいなことになる。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm19396069
めちゃくちゃ古いバージョン。こういう動画見るといかにこのゲームがめちゃくちゃだったかわかる。
一方グラブルバーサスはそういう文字通り一発逆転がなく、せいぜい普通にターン取られて3~4回読み負けて負けるぐらいである。そんな時は奥歯割れそうなぐらいイラつくが4回も読み負けたのは自分だから仕方ない。1回のミスで死なんからマシだ。

どうしてこのような記事を書いたかと言うと俺が最初格闘ゲームやりたいと思ったときにとてつもなく苦労したから。
当時自分がヘタすぎてコントローラ投げたことあるし、家の机思い切り殴ったこともある。なんで負けたかってのがわかなくてキレるしかなかったんだよね。
そんな人が1人でも減ればいいなと思ってこんなの書いた。キレる前にセオリーや理論があるからこれ読んで勉強しような。
ちなみにこの記事は項目→説明→やり方→理論で書いてある。やり方知ってりゃできるんだよってやつは理論なんて読まなくていい。理論わかってたほうが自分で考える力がつくがそれは慣れてからでもいい。
この記事全体で2万文字以上あるから文字数だけで短編小説ぐらいあるらしい。動画もついてるからめちゃくちゃ時間かかるぞ。


勝ちへの近道

・トレーニングモードで練習しろ
コンボ練習なんかは全部トレモでやれ。グランのL→追加3段→Aドラバ→追加入力みたいな基礎コンボを完璧にできるまでやり続けろ。コンボを練習しまくれ。指が覚えるまでやれ。そしたらいつかは反射でできるようになる。
初っ端から近道とは??????となる内容に見えるかもしれないがトレモは格ゲーをやっていると一生ついてくる。なんならプロでもトレモ練習する。お前らがやらない理由はないからやれ。とはいってもトレモのやり方はよくわからんだろうがとにかくコンボ練習だけはきっちりやれ。
剣道なんかの素振りと一緒だ。意味ないように見えて大有りだから1回5分でもいいからやれ。

・簡単な強キャラを使え
勝ちたいなら強キャラを使え。
強キャラというのは総じて火力が高かったり立ち回り(※下補足)が過剰に強かったりする。火力が高いということは相手に触る回数が1回減るし、立ち回りが強いということは相手に触るのに頭を使う必要がなくなる。
お前が好きなキャラより強キャラのほうがつえぇんだよプライド捨てて勝ちを取りに行けそのほうがおもしろいぞ。
プライドを捨てれたならグラン・ゼタどっちか好きなのを選べ。オススメは使いやすいアビリティが揃ってるグランだ。今はもうグランは強キャラじゃない可能性があるが十分戦える。

・強い行動をし続けろ
初心者同士のみならず上級者同士でも強い行動は強い。主に固めや詐欺重ねや崩しなんかがそれにあたる。意味は下の方に書いてるからそっち読め。
強い行動というのは相手の選択肢を潰しやすい行動を指す。詳しいことは理解しなくていいが相手の5つの選択肢を2か3つまで減らせるような行動がそう言われる。例えばだけど一方的にガードするしかない状況にすれば反撃の心配がなく攻めれるよな。そういうことだ。
2020/4/29追記 アプデで脳死レベルの強行動が軒並み死んでちょっとは考えないといけなくなった。気を付けろ

・その場その場で早い技を振れ
L(□)<M(△)<H(○)の順番で攻撃の発生が遅くなる。Lの間合いならLを振れ。Mの間合いならMを振れ。Hの間合いも同じだ。
インファイトなら早いほうが確実に勝つ。密着状態で困ったらLを振れ。
例外として判定勝ち狙うためにわざと重い攻撃振ったりするがこれ読んでなるほどなってなってるやつはそんなレベルじゃないから気にするな。

・ルートは決めておけ
崩しや固めや暴れ潰しやコンボのルートは決めておけ。単語の意味わからなかったら下に書いてある読め。
アドリブで固めなんてできるやつのほうが少ないからあらかじめ決めとけ。その中から2個か3個から好きなの毎回選べ。
画面端専用コンボなんてものもあるができないなら全部一緒でいい。グランなら通常攻撃>Aドラバ>追加で済ませろ。応用コンボなんか慣れてからだ。
入れ込みもそうだ。Aドラバ初段はめり込むと反撃が確定するが先端なら確らないのでそこまでは入れ込んでも問題ない。

・切り返したいなら昇竜を振れ
昇竜には出だしに無敵がある。それが前入力とアビリティボタンで出せてしまうぶっ壊れ仕様。
相手に攻められばっかりでつらいよ~と言う場合は相手の攻撃に合いそうなタイミングで振れ。特に一度攻撃をガードした後に昇竜振るのはかなり強い択に入る。起き上がり昇竜はタイミングがシビアすぎるから必然的にそうなる。昇竜がガードされたらそいつは強いあきらめろ。
ちなみにこれがあるとないとで人権の有無が決まる。特に足も攻撃も遅いバザラガなんか致命的だ。だからグランカタリナを使えって訳。

・ガードしろ
起き上がりは必ず起きている側が先に動ける。それだけじゃなく相手が先に動けるタイミングは必ずガードしろ。間違っても通常攻撃なんかを入れるな90%ぐらいで負ける。殴られてるときも同様。おい10%に賭けるな9回も触られたらさすがに死ぬ。やり返せずにイラつくのはわかるがそういうときこそ落ち着け。あとで昇竜でやり返してぶっ殺せばいい我慢しろ。
お互いが隙を伺ってる状態でもガードをできるようにしておけ。いつアビリティが飛んでくるかわからん。
どれの攻撃が先に動けるかってのは基本的に覚えないといけないが、そんなの初心者に要求してもできる訳ないしするつもりもないからとっさにガードから昇竜入れる練習だけしような。

・グラブルバーサスにおけるジャンケン
無数にあるから書ききれんが
打撃→ガードにあいこ、だがリスクが低くてリターンが大きい
ガード→昇竜に勝つ、打撃にあいこ。リスクが薄いがリターンも薄い
昇竜→打撃に勝つ。リスクが大きいがリターンも大きい
だいたいこんな感じだ。攻めてるときは打撃振りたくなってしまうものなので昇竜振るとだいたい返せる。ただ昇竜我慢して様子見ガードしすぎると投げで負ける。最初ガードして適度に昇竜を振れ。

随時追加

簡単な仕様説明


ゲームの勝利条件や奥義ゲージの話は省略。説明書読め。

・アビリティボタン
通称簡易入力。アビリティをワンボタンで出せたり奥義の入力も簡単になる。
奥義の場合はダメージが下がったり、アビリティアイコンのクールタイム(以下CT)が伸びたり等のデメリットがある。テクニカルできないなら使え。できるならテクニカル入力しろ。
でも昇竜だけはこっちの方が圧倒的に入力が早いのでこっち使え。手をサイボーグに改造しても昇竜の入力は最速で3fかかる。そうじゃなくても人間の手で3f入力なんて無理だ。実際何フレームかかってるかわからないが反応+入力で10fとかかかってもおかしくないからほぼワンボタンのアビリティボタン昇竜はめっちゃ強い。

・L,M,H,U
攻撃の種類。PS4純正コントローラのデフォルト設定だと□がL、△がM、○がH、×がU。
L=弱(Low)
M=中(Middle)
H=大(Heavy)
U=特殊攻撃
のことらしい。Uがなんの頭文字かは知らん。
L<M<Hの順で攻撃が大ぶりになり、発生から当たるまでのラグと隙が多くくなり、範囲が大きくなってダメージも増える。H系は反撃が確定するキャラも多いので注意。
Uはキャラによってさまざま。グランみたいに超大振りな攻撃もあればカタリナみたいなカウンター技もある。グランはコンボパーツで使われたりするしナルメアは抜刀納刀の切り替えが必須なのでガンガン使うが、パーシヴァルのガード不能攻撃やファスティバの特殊投げみたいなのはほとんど使われない(タイミングよく使うと有効とも言う)。総じて「産廃以上普通以下」だから覚えなくていい。Sランク以上になると知らんがな。
ちなみにこの記事には5LとかJUとか出てくるけど、これの5とか6とかは1P側(右向き)の状態でテンキーを十字キーに当てはめたもの。
7 8 9
4 5 6
1 2 3
を十字キーに当てはめると
下→2
右→6
左→4
右下→3
となる。
波動は236になるし昇竜は263入力。
じゃあJはというとジャンプのこと。JLはジャンプ中のLだしJUはジャンプ中のU。
例を出すと
6L→右L
2M→しゃがみM
4H→左H
JM→ジャンプM
JU→ジャンプU
めんどくさいけど覚えてね。いちいち↓↘→□でレギンレイヴみたいな表記さすがにめんどくさい。

・ボタンを押してから発生まで
どの攻撃にも必ず予備動作がある。グラン等の標準的なサイズのキャラ(グランカタリナランス等々)の5Lは発生5フレーム(以下5fと記載)。つまりボタンを押してから5f後に当たり判定が発生する(2020/4/29追記 4f→5fになったっぽい)。逆にバザラガなんかの重量キャラは7fと少し遅くなる。
そんな1fとか2fとか誤差じゃんwwwwwと思うかもしれないが同時に出せる状況だと発生が早いほうが必ず勝つので遅いキャラはそれだけインファイトで不利になる。同時に振れば勝てるので相手はガンガン攻撃を振ってくる。誤差でもなんでもなく実際めちゃくちゃきつい。


・ラグ
ネット対戦時の入力と反映の誤差のこと。画面にディレイ1って書いてあるとボタン押してから1f後に入力が反映される。
だいたい1~2fのラグは誤差の範囲だが3~5fを超えると途端にゲームが崩壊する。
自信ないなら対戦前にこのサイト https://www.speedtest.net/ 回線速度見てからやろうねping20以下ぐらいなら全然早いよ。50以上は死罪レベルだからやめようね。ラグ10fぐらい経験したことあるけどボタン押した方が勝つゲームだったぞ。ゲームにならん。理想はping一桁、許されるのは20以下って感じだ。

・先行入力
硬直中に先に行動を入力しておくこと。攻撃やダウンやガードなんかの硬直が解ける直前にコマンド入力しておくと硬直解除と同時に入力しておいたものが出るという訳。
ちなみにグラブルはめちゃくちゃやりにくくてなんと猶予3fしかない。起き上がりに昇竜入れるなら硬直解除前3fに入力完了していないといけない(入力"完了"が3f以内。コマンド全体が3f以内じゃないよ)。
2020/4/29追記 アップデートで先行入力猶予が伸びた。体感2fは伸びてなさそうだからたぶん猶予4f
他ゲーになるがブレイブルーは5fらしいから最近のゲームにしては短めな印象。とはいえどうしようもないから慣れとこうね。

・ガードの種類いろいろ
ガード視点から見ると
立ちガード…中段攻撃と上段攻撃をガード可能
しゃがみガード…下段攻撃と上段攻撃をガード可能
空中ガード…空中ガード(以下空ガ)不能攻撃以外をガード可能
投げはガード不可

逆に攻撃属性から見ると
上段…なんでもガードされる
中段…しゃがみガードを崩せる
下段…立ちガードを崩せる
となる。
なんで上段がなんでもガードで中段が立ちガードのみなの逆じゃね?と思うかもしれないが決めたのは俺じゃないから知らん。そういうもんで覚えろ。上段を立ちガードのみなんて言うと恥かくぞ。
で、空ガ不可についてなんだけどこれは2Hとか5Hとか昇竜の初段がそれにあたる。その名の通り空中でそれをガードしようとしてもできないってこった。ジャンプしまくってるとそれで落とされるぞ。

仕様については随時追加予定。わからんことあったら言ってくれ。


初級テクニック

・コンボ
そのまんま。格ゲーっていうとこれ。これが初心者にとってわかりやすく楽しい要素であり、プロレベルになってもたまに苦しむ要素。
コンボができないよ~><という場合はおそらく入力のタイミングが悪い。グランのAドラバ>追加は剣を振ったタイミングぐらいで追加入力すると出る。間違っても連打するなよ連打した方が出ないぞ。
コンボをするならとにかく完走しろ。コンボが完走できると相手がダウンしてこちらが有利な状況でゲームを進めれる。
ちなみに初心者が陥りがちな状況無視してダメージを優先してしまう現象がある。グランは足払いで〆れるコンボルートがあるがそのあとに1でもダメージを伸ばそうとして昇竜入れたりするのがそうだ。ダメージが100増えたところで触る回数は変わらないんだから無理するなむしろ総合火力落ちるからやめろ。
このゲームは基本HPが10000だから3000ダメージのコンボも3200のコンボもどっちも同じく4回触らないと殺せないんだだから言うこと聞け。
ちなみに始動によってダメージが変わるのだが、それも大差ないことをここに証明しておく。
この動画見ろ
https://www.youtube.com/watch?v=-ZphC6niwsM
字幕をまとめたもの
5H三連>Hドラバ>5M>Hレギンレイヴ>2H>5U>2U
4433ダメージ
5L三連>Hドラバ>5M>Hレギンレイヴ>2H>5U>2U
3655ダメージ
2A>2A>2A>Hドラバ>5M>Hレギンレイヴ>2H>5U>2U
3745ダメージ
5M>5M>Hドラバ>5M>Hレギンレイヴ>2H>5U>2U(2020/4/29追記 5M>5M繋がらなくなった)
4559ダメージ
遠5H>Hドラバ>5M>Hレギンレイヴ>2H>5U>2U
4836(動画では表示忘れてる)
最大が遠5H始動の4836ダメージで最低が5L三連始動の3665ダメージ。ざっくり1200ダメージ違う。
殺しきるまでの回数は同じ3回でどっちも変わらない。そうじゃなくても5Hなんて大ぶりが5や2Lと同じぐらいあたりやすいわけではないからおとなしく狙いやすい始動にしようね。

・対空
相手の上方向からの攻めを落とす技術。技術と言ってもこのゲームの場合2Hか昇竜で迎撃するだけ。
このゲームの2Hは露骨に上方向に強い攻撃になっている(一部例外あり)。グランやカタリナなんかが一番露骨。上方向に攻撃する昇竜(例によってグランカタリナの昇竜)なんかも上に強いんだけど、昇竜はローリスクローリターンなのに対し対空2Hはミドルリスクハイリターンぐらいになっている。リスクらしいリスクも対空ずらしぐらいなのでジャンプが見えたらガンガン2H振っていけ。
ちなみに2H振るかどうか悩むとしゃがみガードになって中段もらって死んじゃうから判断は早めに。迷ったらガードでいいよ。
動画貼っとくね
https://www.youtube.com/watch?v=jzuoVpN0HEE

・投げ抜け仕込みガード
相手の打撃択と投げ択どっちも対応できるすごいテクニック。オーバーヘッドされるとそのまま死ぬ。
やり方は簡単。ガードする直後に投げ抜けを入力するだけ。
相手の打撃きそうなタイミングの直後に投げ抜けを入力すると打撃だった場合ガードになり投げだった場合投げ抜けになる。
オーバーヘッドされたら死ぬけど逆に言うとオーバーヘッド以外は死なないから困ったらガンガンやってけ。
遅らせ打撃でも負けるって?お前初心者じゃねぇなこんなもん読んでないでランクマやれ。
動画貼っとくね
https://www.youtube.com/watch?v=zUDPepaLx1k

・ファジーガード
中段も下段もガードできるという聞こえはいいがやってることはすごく地味なテクニック。やり方は簡単。起き上がり直後は下段ガードして中段が飛んできそうなフレームまでに立ちガードに切り替えるだけ。
どのゲームもそうなんだけど、基本的に下段技の発生は早いが中段は遅い。このゲームは下段の2Lが発生5fとかなのに対しオーバーヘッドは25fもある。
つまり24f目までしゃがんで25f目に立てばどっちもガードできるよなって理論。高速中段があるゲームで使われるテクニックなんだけどこのゲームそんな早い中段ないし使わなくてもいい。むしろ2A刻みがあるから使うな。


中級テクニック


これを理解したり狙って実行できると立派な中級者。理解してなくてもとりあえずやってるだけで強いから適当にやってもいいよ。やられて覚えることもある。

・固め
簡単に説明すると相手を画面端から逃げれないほどの攻め続けること。グランの5Lが発生5fなんだけど、隙間に5fないぐらい攻撃し続ければ相手は逃げれないし反撃もできない。まぁそんなきっちり5f未満で攻め続けることはできないのから相手の判断や反応が難しいタイミングで距離を詰め直したりする。
まぁ難しいから格ゲーってものに慣れてからでいいよ。相手の起き上がりにする連携を1~3パターンぐらい用意しといて好きなのやるぐらいな感じで。
次回アップデート(4月末のやつ)で簡単なのは削除される予感。やっぱり差し合いさせたいらしい。俺はドライブバーストで相手をぶち殺してぇんだ許してくれサイゲ。
例のごとく動画貼っとく。俺は固めが下手だから期待するな。かずのこ氏の動画で勉強しろ
https://www.youtube.com/watch?v=spluKnDjD9U
2020/4/29追記 5Mの有利フレーム消えてほとんどできなくなった。元々苦手なやつはあきらめろ

・暴れ潰し
固めのテクニックの一つ、というかほぼ同義。暴れっていうのは通常攻撃での切り返しのことなんだけどそれを潰すテクニックだから暴れ潰し。
グランの5Lが発生5fなんだが硬めの隙間が4f以下ならこれを潰せるという理論。
もちろんそんなうまくいく訳ないから10fの隙間があって相手が7f目で攻撃振ってきたけど自分が5f目に攻撃出してるから先に出て勝ちみたいな感じになる。
これと固めに関しては口で説明されるより実際にされたほうがわかりやすいから動画見るなり対戦でされるなりしたらわかるよ。
固めと同じく次回アプデで消されそうな予感。
2020/4/29追記 暴れ潰しは消えてないけど有利フレーム取りにくくなった。

・詐欺重ね(詐欺飛び)
これ読んで。
https://kakuge.com/wiki/pages/%E8%A9%90%E6%AC%BA%E9%A3%9B%E3%81%B3
要するに守ってる側が
昇竜→詐欺飛びの無敵で攻撃がスカり着地ガードが間に合う
それ以外→ジャンプ攻撃があたる
と言ったテク。グラブルバーサスは神ゲーなので足払いから通常ジャンプorハイジャンプ→着地際にジャンプ攻撃ってするとだいたい詐欺れるよ。特にコンボに足払いを組み込めるグラン・ファスティバなんかが使う技術。簡単で超有効だから使え。
動画も貼っとく。ちょっとがんばってそれっぽく編集したぞ
https://www.youtube.com/watch?v=X4GwxCMLh4s
超細かい話をすると昇竜は7fと11fに別れている。シャルやフェリ(2020/4/28のアプデで7→11fに)が11f勢、カタリナやグランなんかが7f。具体的にどう違うかはあまり理解しなくていいが2L刻みとかで簡単に詐欺れるようになるからBランク入ったら勉強しようね。

・連ガ
連ガ自体はテクニックというよりシステム。ガード硬直中に攻撃があたると強制的にガードになるのだがそれを連続ガード、略して連ガ。それをすこしばかり悪用した崩しがあるので紹介しておく。こんなもん慣れてからやることだし実践しようとするなよまず基礎コンボを1000%完走できるようになってからやれ。

仕様上連続ガード中はレバーやボタンを離していても立ちガード状態が維持される。近5Lや近5Mからの3連撃や先述のHレギンレイヴも連ガになる。
"立ち"ガード状態が維持されるのでつまりガード中に昇竜入れ込んだり暴れたりしてると下段があたるとガードできずに崩れる、というわけ。
ここで「おいおい連ガ中にレバー離してもしゃがみっぱだぞwwwwエアプwwwwww」とか抜かす雑魚が沸くかもしれないから補足しておくと、その状態は見た目はしゃがんでるが判定はしっかり立ち判定だ。詳しくはこの動画見ろ↓
https://www.youtube.com/watch?v=F59PyWNrzGI
俺の動画じゃないから適当なコメントするなよ。

実践編

テキストで書くのめんどくさいから動画にする。
・グランカタリナ強行動
これしてれば強いよという行動。遥か上の方に書いてたやつをやっと説明する。全部動画に盛り込んでるから字幕読んでくれ。
2020/4/27追記 28日のアプデで全部ゴミになる。参考にするな
https://www.youtube.com/watch?v=9gyndcQcQHs

・崩しの例
https://www.youtube.com/watch?v=UEkthz-pfe4

・対戦中の思考
https://www.youtube.com/watch?v=OdrNOLAfmNA

今までの集大成てきなもの。これの意味全部理解出来たらCランク余裕で抜けれるよ

アプデ内容

2020/4/29追記 
アップデート内容
https://versus.granbluefantasy.jp/system/update/20200428?lang=ja

グラン…近5M>近5Mが削除。ついでに有利フレームも消えて5部になった。近づいたリターンがちょっと薄くなった感じ。2Mは1f有利のままだしあんまり変わらん。

カタリナ…概ね死亡との噂。近5L>2L>5Mがtできなくなった。インチキ臭い近距離性能が死んで立ち回りキャラに。近5M>近5Mに甘えてたやつは震えろ。近5Mはガードされて5部ではなく微不利。-1fなんて噂。さすがに不利なのはかわいそうなんだが…

シャルロッテ…ほぼ据え置き。相殺レベルっても相殺してるとこ見たことないんだけど。

ランスロット…今回の目玉。近5Mの有利フレームが消えて5部に、JUに着地硬直ついて異常な揺さぶりはできないように、波動の距離が短くなって異常な距離の詰め方ができないように、突進技の発生鈍化でどこからでも高火力や急襲ができないように。まぁまぁな下方だがたぶんこれでも中堅でバザやらローアインやらより強い。特にJUが警戒してれば殴り返せるようになったのは偉大。適当に殴り返していけ。

パーシヴァル…据え置き。こいつ結構強かったけど大丈夫?

ファスティバ…5Lの有利フレームだけ短くなった。ファスティバはわからんが据え置き扱いでいいんじゃない?

メーテラ…わからん。

ローアイン…迫真の据え置き。こいつはアッパーしないという強い意志を感じる。

フェリ…地味ながら痛めな弱体されてる。相殺関連は相手の突進技とかに負けやすくなったので突進持ちにはきつくなった。前は遠HとグランのHドラバが相殺してたが今はフェリ側が一方的に負ける。遠MとMドラバもフェリが負ける。
ベッポの発生鈍化も13fとの噂。もともと7fとかだったし超遅くなってる。グランの2L刻みにベッポすると余裕でガードが間に合うっていうとどんだけ弱体されたかわかるな。

ゼタ…据え置き。奥義がちょっとアッパーかな?こいつ強そうだけど大丈夫?

バザラガ…   ぜ   か弱体。近5L>2Lが繋がってたらしい?が繋がらなくなったらしい。バザラガさんどうして……

ベルゼバブ…システム的な変更のみ。その余波でなぜか弱体。立ち回りキャラなのに立ち回り弱くなってっけど?アークさん?

ナルメア…なぜか純粋強化。ようわからんけどナルメア使いは喜んでる。

ソリッズ…インパクトナックルのダメージが100あがった。そんだけ。

ジータ…近5Lの調整の余波で弱体。ジータほどの標準キャラ弱体かよ。5Lカウンター>5Hが繋がらなくなったとか?

以上。勝ち組はゼタとパーシヴァルとシャルロッテだ。喜べ。
全体的に強みを消して丸めた印象。そういう調整好きじゃないんだけどなぁ

キャラの特徴と対策

大まかなキャラ対策。だいたいこんな感じというだけなので簡単な部分は自分で調べようね。めんどくさいから俺が使ってるグラン視点で書いておく。長いから無理して読まなくていいぞ。
2020/4/27追記 加筆修正中。あまりに変わりすぎて多少間違いがあるかも。あと変化に伴い中立評価が難しくなったとこはグラン視点で書く。

・ランスロット
特徴
壁や地面を跳ね回るため通称パチスロット。ver1.31でお仕置きもらって渋いパチスロになった。
2020/4/29追記 
明確なでぶっ飛んだ強みが消えたから存在価値が怪しいなと思ってる。JUは準備してると殴り返せるレベルになったがそれ以外も弱体されすぎ。


・ヴォーゲンシュトローム
ゆっくり動く波動。牽制には使いにくいが起き攻めで滅法強い。
2020/4/29追記 射程がゴミになった。H版置いてダッシュして近づくみたいなのできないから気を付けろ。

・ブレードインパルス
H版はどこでガードされても反撃されない宇宙仕様の突進技。グランのドライブバーストとかカタリナのエンチャントランズとか知ってるか?あいつらも高性能だけど一応確定するとこあるからな????しかもこれからコンボ入るからめっちゃ痛い。アホ。
立ち回り中の殺しきりなんかでこれが飛んでくることが多々ある。
できれば避けなんかで対処したいが無理ならガードでいいよ。
2020/4/29追記 発生ゴミになってH版は連続攻撃3段目じゃないとつながらなくなった?

-サザンクロス
シャキンシャキンシャキンって3回斬る技。先端有利でめり込んでも微不利で追加入力で暴れ潰しにもなるアホ仕様。3回に分かれているため変な当たり方しても安定して出しきれる。

-トゥルブレンツ
相手の上にワープする。L版とM版は使わん。H版は発生1f目から無敵でHボタン押しっぱなしで急降下して切りつける。派生したら着地まで無敵。対空も空投げもできないんだけどなんで?
切り返しとしては最強クラス。他の切り返し昇竜はガードすれば反撃が取れるがこいつはワープして派生するか、派生せずに通常のジャンプ攻撃するかで択がある。空投げをしにいくと派生で負け、ガードをするとそのままジャンプ攻撃で負け。なんで切り返した挙句にローリスク択があるんだよ頭森Pか。見えたらおとなしくガードしようね。読んでもガードしようね。

-ヴァイス・フリューゲル(奥義)
突進して滅多切りにするかっこいい連撃技。最後にはイケメンにのみ許されるポーズでフィニッシュ。
威力も控えめで、連撃だから根性補正のってダメージが減りやすい。あと出だしに無敵ある以外は普通。

-シェーナー・ヴィンターヒューゲル(解放奥義)
なんか口走りながら画面端から逃げる奥義。パチスロットちゃん誠実そうな見た目に反して結構卑怯ね?
そんな訳なく壁に飛んでそこから超高速で突撃する痛い開放奥義。
固め波動とかに割り込んでカウンターできるなかなかエグい性能。それでなくても逃げ技として優秀で、壁に追い込まれてやばいとなったらこれで逃げれる。固めてたと思ったら氷漬けにされてたなんてことが稀によくあるのでゲージあったら気を付けろ。

簡易対策
JU見えたら殴れ。相変わらず起き攻めは強いから無茶するな。


・カタリナ
特徴
レイピアを持った近接も中距離も強いおばさんだったがレイピアの刃を落とされて中距離だけになった。近5Mの有利フレーム削除、近5Mの範囲縮小とお手軽要素が消えたので立ち回り考えないといけなくなった。
とはいっても2Mは据え置き。そっちで頑張ろうね。

-マイティライド
普通の波動。LとMで速度変わるけどあんまり気にしなくていい。わからんかったら適当でいい。壁端のコンボで必須だから壁に追い込めそうならH版は温存しとけな。

-エメラルドソード
昇竜。他の昇竜と比べて横に薄いが隙も少ない。H版はヨウシャハセンゾズバババババって多段ヒットしてかっこいい。

-エンチャントランズ
突進技。先端は反撃が確定しない。範囲広い。H版は溜めれるがどうなるかは知らん。邪魔だし消してほしい。
主にコンボパーツ。H版は壁でバウンドするからめっちゃダメージ伸びる。

-アイシクルネイル(奥義)
レイピア1回転半させるのかっこよすぎない?レイピア曲がってるのスケベなんだ……
冗談はさておき普通の無敵奥義。特徴として
普通に斬る→切り上げて自分の浮く→カットイン入らなかったらそのまま斜め下に高速で突撃
と言うモーション。万が一ガードできた場合は3段目避けて反撃しろ。

-ヴィジョン・ディヴァイン(解放奥義)
アレス召喚していっぱい斬りつけてくる。モーション長くてストレスフルだけどアレスくん迫真の30ダメージらしいしそう思うとかわいげがある。
こっちはガードできた場合上にフワっと浮き上がるから拾って殺せ。

簡易対策
インファイト弱くなったからインファイトに持ち込みたい。問題は持ち込めないことだが。

・フェリ
特徴
立ち回りめっちゃ強いキャラだったけど4/29に弱体もらってすこし弱くなった。詰んでるキャラは相変わらず詰んでるが元から五部前後だった連中は勝ちやすくなった。
具体的には突進技に弱くなった。前はHドラバとフェリの遠Hが相殺していたが今はフェリ側が一方的に負ける。適当なパナしに負けてしまう弱い鞭になった。
とはいえまだまだジャンプ回りはノータッチだしリーチも変わってないから舐めてかかると負けるぞ。

-ゲシュペンスト
鞭で捕まえる。そのあと引き寄せたりなんか爆発したりする。H版には弾無敵がある。なんで立ち回りキャラが波動への回答持ってるの?
かなり前方向にリーチがあるため対面フェリなら基本的にはこれを警戒。

-迎え撃て、ベッポ
昇竜。実はH版にしか無敵がないとかなんとか。相手を吹き飛ばすため自分の得意な距離に戻せる。対空にもなるのでゴミ。立ち回りキャラが昇竜持ってるんじゃねぇよ。
どうしてバザラガやゼタが持っていない無敵技をこいつが持っているのか。サイゲさんせめて無敵消しませんか?
2020/4/30追記 H版の発生がゲロ遅くなった。噂では7fだったのが11fになったとのこと。変わらないじゃんwwwwと思うかもしれないがグランの最速2L>2Lを、1回目をガード>Hベッポで対処すると普通にガードが間に合う。2Lは全体硬直が9fらしいので同時に出しても余裕でガードが間に合う。前のバージョンではそれができたと考えるとどんだけ弱くなったかわかるな。

-トロンベ
コンボパーツ。自分の周り鞭でグルグルする。通常攻撃の連撃からは連ガ。H版は壁バウンドで拾いなおせる。それ以外気にすることはない。

-足止めだ、ジジ!
このアビリティ早く消えないかな。
ジジを飛ばす。LとMは弓なりにジジを飛ばす。飛んでるジジにも判定がある。着地してから少し経つと連続ヒットする電撃を出す。BB勢にわかりやすく言うとゲオルグ13世。
H版は地面に生み落とされたジジが歩いて足元にやってきて一定時間たつと電撃。小足で蹴とばしたいが殴っても消えない。
こいつの所為でフェリの足払いのリターンがえげつないことになっている。電撃部分をガードしないのが一番の対策。もしガードせざるを得ないなら昇竜擦れ。ガードしてしまうと上り中段と下段の完全2択だ。せめてガードさせてジジを消せ。

-フェアギフテン(奥義)
元気玉。出だしに無敵あるっぽい。ジジが出た状態で投げられてこれされてってなるとめっちゃ減る。そうじゃなくても普通に切り返しとして強い。密着で出してガードされても有利になる不思議。適当に置いてるだけでうざい。発生保障消せ。

-ヒン・リヒテン(奥義)
急にグラブルバーサスからブレイブルーになる。なんで奥義2つも持ってるの?
通常攻撃から通常攻撃にキャンセルできるようになってコンボとか崩しとかすごいことになる。上り中段からもう1発中段とか来るし回避不能。使えないことを祈れ。
と言いたいが多分Cランク以下に使いこなせるやついないから安心しろ。もしいたらそいつはランク詐欺だ殺せ。

-エーテライト・レクイエスカ(解放奥義)
鞭で足払いした後ペットをミサイルにして飛ばす。初段決まらなかったらただの無敵技。ガードして殺せ。
フェリは体感擦りやすい気がする。ゲージあったら警戒しようね。

簡易対策
鞭に神経通ってるから昇竜ぶち当てるか、隙見て突進技ぶち当てて殺せ。無理?わかる俺も無理。
こいつのジャンプ攻撃どれもリーチ長くて対空取れない。おとなしくガードしてね。

起き攻めでジジが来た場合の行動をまとめる。
・昇竜
・ガードボタン
・暴れ
・前後どっちかのハイジャンプ
の4択。ジジはフェリに攻撃がヒットすると消える(ガードでも消える)のでそれぞれリスクリターンを考えると
・昇竜…ガードされるときついが全力で攻めに来てるので案外決まる。避けられるとゲームが終わる。ハイリスクハイリターン。
・ガードボタン…昇竜よりかはリスク薄いけどリターンがかなり薄め。ジジをガードすると中下段の完全2択になるのでほぼガード不可でそうなるとジジ当たってコンボされてジジハメ直し。
・暴れ…ジジが出てるためフェリが油断している場合の択。ぶっちゃけ昇竜ガードされたりガードボタンで中下段崩されたりするのとほとんどリスクが変わらないという見方もできる。やりすぎると読まれるから駄目だけど思い切って振るのは結構あり。
・前後どっちかのハイジャンプ…ほぼ確実に切り返せるけど距離が開くのでフェリの行動次第でめちゃくちゃ痛くなる。
と言った感じ。正直直感でいいけど中下段の完全二択になると考えるとガードが一番リスクある気がする困ったら暴れるか昇竜でいい。もちろんガードできる自信があるなら別だが。
とにかくめんどくさいキャラ。次の修正でおとなしくなって欲しいね。
余談だが「ゼタは明るくて…」の生みの親。フェリ曰く「ゼタは明るくて力強くて綺麗で正直羨ましい」らしいがキャラパで言えば圧倒的にフェリのほうが力強いのでただの煽りにしか聞こえない。


・グラン
特徴
めちゃくちゃ弱くなりそうな弱体受けたけど実際のとこそんな変わってなかったキャラ。すべてが標準的すぎて対策が難しい。理不尽な二択もなければうんこみたいな固めもない。けど端の火力はゲロ高い。
まず気を付けるべきはドラバ(ヤクザキック)先端当て。めり込むと確るけど先端だとグラン有利。ドラバの距離を覚えること。
グラン使いたいなら2Mの有利フレーム意識することとドラバの範囲覚えること。ドラバ先端あてつえぇぞ。

-レギンレイヴ
普通の波動。M版は剣を振り上げてレギンレイヴだが、剣と波動の間は回り込めるのでできたら回り込んで殴れ。
H版は弾速上がって3ヒットになる。コンボパーツ。

-ドライブバースト
このキャラを象徴するクソ技。この技の距離を覚えて警戒すること。とはいえ上位3キャラに比べるとまだまだかわいい。
L版はコンボパーツ、M,Hはコンボパーツ兼立ち回り技。
このキャラ本来立ち回りは強い方じゃない。5Mや5Hの距離は長くないし、パーシヴァルやゼタのように相手にジャンプをさせる術もない。が、このキャラはこれ1つで飯食ってるレベルでこれが強い。
なにがクソかと言うと、ゲーム中でかなり早い突進速度や判定の強さ、あたったときのリターンの大きさ、ガードされたときのリスクの薄さなど全部持ってる。
先述の通り先端当てすれば反撃されないし自分の有利な距離(インファイト)に持ち込めるし、あたれば吹っ飛んで画面端に近づける。
この技がグランのすべてといっても過言ではない。使いこなせるようにトレモで距離を覚えろ。

-ライジングソード
普通の昇竜。カタリナより横に長いぐらいしか語ることがない。
高度がある状態でこれを出すと拾いなおせるが、現状ドラバレギンレイヴで事足りてるので使うことはない。そういうことしたいならジータやれ。

-テンペストブレード(奥義)
剣を前に突きだしながら突進する。出がかりに無敵があり、近距離でヒットすると無理やり立ち状態にホールドして突き切るえぐい技。逆にホールドしなかった場合ダメージが下がる。

-バハムート(解放奥義)
でかい波動拳飛ばして、近ければプロバハを呼び出す。グラブルバーサスプレイヤーなら親の顔より見ている。
普通の奥義なのだが足払いからこれに最速でつなげると4割ぐらい消し飛ばす壊れ技になる。ワンチャン勝てるから困ったら擦れ。ガードされても微不利で反撃されないぞ。

簡易対策
ドラバめり込むけど通常攻撃届かない距離が苦手なのでとりあえずそこを目指す。
画面端は暴れると火力がエグいので極力我慢。昇竜以外振らないように。
あと開放奥義が使える状況だと足払いバハムートで4割ぐらい消し飛ぶことがあるので迂闊な立ちガはやめようね。
Bレギンは切り上げと弾の間を回り込みですり抜けれるので見えたらそれ狙う。

----2020/4/30 ここまで編集

・シャル
特徴
足回りとジャンプが早く、突進技も隙が小さくて距離の調整が効くためその辺を注意する。それ以外は概ね普通に高水準ぐらいで大きな対策いらない。といいたいがそんな訳なく、ジャンプが見えたら昇竜か対空しなきゃいけない相手。とにかくジャンプの着地が早く見にくいのと、後述のノーブル・ストラテジーが崩し択として強い。常に対空準備しとこうね。

-ホーリーラダー
昇竜。上にゴリゴリした後斬り降ろしがあるので注意。できるなら斬り降ろし部分を避けで反撃。できるかは知らない。
発生11f勢なので

・グリッターオンスロート
くるくる回る飛鳥文化アタック。隙が無いなんてもんじゃない。立ち回りでこれ使われるので注意。脅威度はドラバほどじゃないが。

・ソード・オブ・リュミエール
シュインシュインシュインみたいな連撃。概ねコンボパーツだけどたまに立ち回りで使われたり使われなかったり。

・ノーブル・ストラテジー
崩し技。小ジャンプして足払いするだけのアビリティかと思いきやコマンド追加入力で行動が変わる。
追加なし…着地して下段を振る
L追加…急降下で有利フレームが取れるが上段技
M追加…ホーリーラダーの斬り降ろしみたいなの。中段。
H追加…立ち状態の相手を掴んで投げる。ジャンプが見えて立った相手をそのまま掴むのでだいたいこれ。
全部対空昇竜なんかに負けるので振りどころは考えること。あとしゃがまれると結構困る。

簡易対策
突進とジャンプを警戒する。オーバーヘッドがめちゃくちゃ早く見えるが、カウンターしなければリターンはないので投げ抜けしようとしないこと。
ジャンプは読んでいないと対空が取れず、崩しも強い部類なので固められている間は対空をしっかり準備すること。離れていても突進で距離を詰めてくるので迂闊なダッシュは禁物。それ以外は極めて普通のキャラ。

・ファスティバ
特徴
立ち回りに少し難があるが相手を捕まえたときのリターンはゲーム中最高レベル。俗に言う投げ系クソキャラだがただジャンケンしてるだけなのでランスフェリに比べれば不快度は低め。
リターンの大きいコマ投げと、使い勝手は微妙だが油断した相手に振ると滅法強い突撃技を持つ投げキャラ。相手の空振りにラリアット等差し込んで距離を詰め、コマ投げと打撃の2択で殺す。捕まったらリスク承知でジャンプするか擦るしかない。
Mヘッドバッドは1段目と2段目が当てて有利で、そこから打撃・コマ投げの理不尽な2択になる。足払いで詐欺飛びなどなど小ネタは多いので注意。
使い方?ゴリって2択迫ってポンポンポンみたいな。困ったら足払いしとけ。

・スクリュー・ジュエルバスター
1回転のコマ投げ。実は3/4回転でも出る。入力としては4268でも出るからジャンプする必要はないよ。
コマ投げのダメージも高いが、それよりもコマ投げ後の有利フレームがとんでもなく長い。前ジャンプJUで起き上がりに重なる。そのため打撃とこれの2択がクソゲーを加速させる。

・慈しみのレッグ・ドロップ
空中コマ投げ。あんまりされないから気にしなくていいよ。

・愛のヘッドバット
高性能ヘッドバッド。MとHは当てて有利。これからの打撃・コマ投げの2択がエグい。
適当にコンボ→H版ヘッドバット→追加1回(3回目は出すなよ)
からのコマ投げか打撃かの2択。
コマ投げと思って飛ぶと打撃が裏目、ガードすると投げが裏目というジャンケン。昇竜持ちは昇竜という3つ目の手が選択肢に入るがジャンケンであることは変わらない。こいつがクソキャラたる所以。でもランスフェリよりかは(ry

・漢女のラリアット
めっちゃ突進早いラリアット。あたるとガードクラッシュで有利になるすごい技。
と思いきやしゃがんでるとあたらないかわいそうな技。とはいえコンボパーツとしても突進技としても優秀な部類なので要所で振っていこうね。

・ラヴマックス・ボンバー(奥義)
二種類ある。某神ゲー攻略サイトに無敵とか書いてあるけど打撃のほうは無敵じゃないから気をつけろ。
打撃のほうには無敵は弾無敵がある。
相手のレギンレイヴ見てからラリアット余裕でしたみたいな状況になるので奥義ゲージがあると相手は迂闊に波動を飛ばせない。やばい~~~~~~~ゲージはあるけど触れない~~~~~~~~~と言う場合はこれで殺せ。
投げのほうは普通に無敵。

・ある愛のカタチ ~ジュエル・リゾート編~
めっちゃ痛いコマ投げ。2回転という壊れたコマンド入力をしているが7/8回転でもいけるよ。サイボーグなみの指を持っていてもニュートラルの状態(つまるところ立ち状態)からは出せないから打撃に仕込むかジャンプから出せ。(42684268の入力でいいがジャンプ移行が3fのため最後の8を入力するタイミングで飛んでる)
めっちゃ痛いこととガー不属性なこととめっちゃ短いこと以外は普通。普通とは?と思うだろうが特に説明することもないので…


簡易対策
ヘッドバッドをガードした場合ファスティバの行動は
・打撃
・コマ投げ
・様子見ガード
となる。一方こっちは
・ガード…コマ投げに負け、打撃はあいこで仕切り直し
・昇竜…様子見ガードに負け
・ジャンプ逃げ…打撃択に負け
となる。昇竜がないキャラはガードしてコマ投げのタイミングでジャンプしかなくなる。これがクソ2択。
昇竜あるとコマ投げと打撃潰せるんだけどそれでも運ゲーだからゴミ。
こうなると完全にジャンケンなので相手にターンを取らせないことが大事になる。
<4/24追記>グダグダ書いたけどよくよく考えたら暴れで全部潰せたわ。俺は基本的に暴れない人間だから忘れてた。いちおうラリアットで暴れ潰しになるが暴れがそれ以外に勝つ安牌択だから積極的に暴れろ。
幸いファスティバは昇竜はないので一度掴んだら死ぬまで殴れ。
あとこいつ遠距離はラリアットと奥義しかない。ラリアットはしゃがめばあたらないけど奥義には弾無敵がある。
ゲージ残ってるときに迂闊に弾飛ばすとラリアットからクソ2択で負ける可能性あるので注意。
あと困ったら足払いしてくるから注意しろ。こいつの足払いやたら長いぞ。


・メーテラ
特徴
中距離ちくちくおばsお姉さん。最初は強キャラ扱いだったがいつのまにか中堅まで落ちた。
とにかく中距離が強いが回り込みや突進技で近づけることがバレて評価がクソ下がった。ごめん適当言ったホントのとこはよく知らない。
また切り返し手段も奥義しかないので固めてハメ殺しやすい。2段ジャンプみたいなのができるので迂闊な昇竜や対空は振らずにしっかり近づいてからやること。うまいメーテラ使いには近寄れないという話だがその段階に行くまでに無数の苦労があるので極めるなら覚悟しような。
使い方?知らん。

・綺羅星(上段)
弾飛ばす。回り込みできる。そんだけだが結構怖い。

・綺羅星(下段)
足元に弾飛ばす。たぶん回り込みできないんじゃない?
波動2つもあるとさすがに強い。

・隼落とし
斜め上に弾飛ばしたクラスター爆弾よろしく上からピャピャピャって弾の雨降らせる。
対空として優秀で当たると痛い。メーテラ相手には中距離であんまり飛ぶなよ。

・エーテリアルシール
蝶々飛ばしてそれに弾あたると爆発。コンボパーツに組み込まれるとめっちゃ痛いけどそんなこと滅多に起きないから気にしなくていいよ。
自分の周りにこれがふよふよしてるときに暴れたり擦ったりしないようにね。

・デンス・キャレス(奥義)
奥義と言う名の昇竜みたいなもの。切り返しはほぼこれだけなので奥義ゲージ溜まってたら警戒しようね。
上方向に強いからジャンプで避けようなんて考えないように。

・ラピッド・パルパーション(解放奥義)
痴女のお姉さんが蹴ってくれて踏んでくれる。普通に痛そう。
弾を横いっぱいに飛ばしてくるのでガードしても反撃できない。奥義ゲージあるときは迂闊に弾飛ばしたりしないようにね。

簡易対策
適当に突進技パナして殺せ。
遠距離だといくら飛んでもローリスクだから飛んで近づけ。突進技の距離まで近づいたら様子見て突進。それで勝てる。
え?無理?わかるぞこいつ初心者キラーだし俺もよく狩られた。
ジャンプと回り込みを駆使してドライブバーストやエンチャントランズの距離に入る。相手の攻撃の合間にH版の突撃技をぶち込む。あとは固めて殺す。
フィーリングによるとこが多いので無理なら勝てないと割り切ってもいい。ちなみにフェリ使うと余裕だと思う。フェリ側のほうが遠距離も近距離も強いから。

・ナルメア
特徴
なんかガチャガチャした標準キャラ。5Hのリーチが長いことと遠5Lがなくてどこからでも連撃に入れるのが特徴。あとコンボが楽しい。
納刀状態が立ち回り重視、抜刀状態が火力だったり有利フレームだったりって感じ。

・【源氏】刹那
なんか強そうな居合。L版は発生早いが硬直長め。回り込みで確る。
M版は発生が遅いが硬直短め。タイミング調整で狩られるから迂闊に回り込みでするなよ。
H版はめっちゃ早くて壁バウンドする。

・【源氏】万里一空
かっちょいい昇竜。納刀状態でしか普通に昇竜出せないから注意な。

・【源氏】泡沫
刀抜きながら前にダッシュ。ダッシュ中にコマンド入力で抜刀状態のアビリティが出る。
H版は裏回りから【神楽】鏡花水月にいけたりするので主に崩し手段。ガードボタンで死ぬ。

・【神楽】鏡花水月
踏み込んで斬る。L版は1回、M版は2回斬る。H版は3回斬るが最終段は打ち上げ。LMが中央の〆でHは端のコンボパーツ。
ぶんぶん振るもんじゃないから端行ったら躊躇なく使え。

・【神楽】夢幻神楽
当身取って昇竜。かっちょいい。
L版は中段ガード、M版は下段ガード、H版は両対応だった気がするがH版しか見たことないのでわからない。とにかく当身だということを覚えろ

・【神楽】繊月
当てて有利取れるすごい技。慣れられると見てから昇竜余裕でしたになるから振りすぎるな。

・【神楽】繊月(空中)
同じくコンボパーツ。かっちょいい。

簡易対策
なんか全部普通。先述の通り5Hが長いのと泡沫の裏回りが怖いぐらい。立ち回りで勝てば勝てるよ。
え、立ち回りで勝てない?知らん慣れろ。俺もよく負ける。


・バブさん
特徴
立ち回りがめっちゃ強いキャラ。波動は地味に見えるが溜めるとマジ強い。マントみたいなのでズバァってやるやつも範囲広くてガードしても反撃できない。
空中からのコンドルダイブはなんと当てて有利。奥義も密着だとコマ投げ判定でガード不可。Uのワープは見た目より硬直が短く端からの離脱に使いやすい。
と聞くとなんだか強そうだが火力に難があり端でも大した火力出せない。立ち回りが強いといっても火力地味すぎるため立ち回りだけ強いと言った感じ。なおその立ち回りも上位キャラには…

・ブラック・フライ
Lで1枚、Mでジャンプぐらいまでの高さの数の羽根を飛ばす。Mが派手すぎてLが雑魚に見えるが1枚でも普通の波動ぐらいの性能あるぞ。HはLとMを順番にシャッシャってだす。
H版以外に溜めがついており、溜めると多段ヒットになる。なんかでダウン取られて遠距離で溜められるとめっちゃ怖い。立ち回りでは主にこれを使う。

・ランジュラン・フィールド
シャキーンって音と同時に無敵になってバリアを出す。Mはちょっと発生が遅くなる。
普通の切り返し技って感じ。

・ケイオスキャリバー
マントみたいなのでズバァって切り裂く。どっちかが下段でどっちかが上段。H版は下段→上段みたいにどっちもだす。かっこいい。
立ち回りの主力技その2。近づこうとした相手をこれで切り裂く。やりすぎると昇竜ぶち当てられて負けるから気をつけろ。

・カルマ
手元に黒い球体を生み出す。それが出てる間相手は球体に吸い寄せられる。
出だしに当たり判定がある(たぶん)のでコンボパーツにしたり急に相手を引き寄せたくなった時に。
奥義が密着してるとガー不なのでこれで引き寄せたあとに奥義とかやるとわからん殺しできる。

・ユニソニック
通称コンドルダイブ。当てて有利な壊れ技。かと思いきや上位陣には叩き落せる手段があるのでカモ。昇竜持ってないやつにはガンガン振っていけ。2H対空はほぼ不可能だ。

・黒き槍(奥義)
ドリルみたいなでっかい波動みたいなの飛ばす。火力が低め。

・アンセム(奥義)
コマ投げ奥義。成立すると黒き槍で吹っ飛ばす。暗転から昇竜等で切り返せないので発生前に警戒する。

・ケイオス・レギオン(解放奥義)
バブより前方に空ガ不能の壁みたいなのを発生させてあたったら元気玉。結構痛い。
範囲が凶悪で飛んだりダッシュしようとしたとこにこれを刺されて突然死なんてことも稀によくあるので。解放奥義が溜まっていたら注意。

簡易対策
波動は溜めれるから回り込むな。ワープ見えたら殴れ。
マントズバァは昇竜振れ。


・パーシヴァル
イケメンの炎使い。剣も伸びたりしてかっこいいがこのゲームは水属性が強いんだ悪いな。
5Hがめちゃくちゃ長いし波動も昇竜も突撃技も持っていてめちゃくちゃ強そうなポテンシャルはあるが実際は凡より弱め。というのも使い勝手のいいはずの波動が固めでめちゃくちゃに弱い。
よくある動きとして5H>波動みたいなのがあるが、波動は見てからジャンプであっさり飛び越えられる。突進も昇竜もガードされりゃ確るので概ね上位万能キャラの下位互換。5Hだけは最強なのでそれだけ注意しろ。

・トロイメライ
各種アビリティを強化できる玉を生成する。こいつの強化版と似たような性能をそのまま出せるグランカタリナってキャラがいるんだけど大丈夫?
L版は1個、M版は3個、H版は5個アイコンが溜められる。暇なら溜めとけ。

・アン・ツュンデン
波動。地面を張ってじわじわ進む。足元に判定があって回り込みできないのは利点だけど弾速遅すぎて近いとジャンプされる。かわいそう。
MとHはトロイメライがあると1個使って距離が伸びる。欲しい強化はそうじゃないと思うんだけど。

・プラッツェン
昇竜。MとHはちょっと前進する。かっこいい。
それ以外は普通。トロイメライがあるとMとHの威力があがる。

・王者の行進
前方に高速ダッシュして各ボタンで派生。これ見えるぐらい目がいいと小パンで全部潰せるけど見える訳ないからあきらめろ。
L派生…シュナイデン。下段技。行進から中段は飛んでこないからしゃがみっぱでいいしそれがバレてるとこの派生はゴミ。コンボパーツという噂。
M派生…マハト。発生は遅いがあてて有利。だいたいこれで使われる。
H派生…ツェアライセン。コンボパーツ。痛い。トロイメライがあるとさらに痛くなる。

簡易対策
5H>波動は見えたら飛べ。
このキャラもうちょっとランク上な気がする


・ゼタ
特徴
明るくて中卒(元ネタ知らないなら「中本 腕組み」で調べろ)。雑魚な部類だけどちょっと対策は必要。
最近アプデで大卒になったとの噂。詳しいアプデ内容は知らんが気を付けることはそんなに変わらん。
JUは昇竜で割り込める。波動は飛んで近づけ。でも近距離は飛ぶな。
え?必要な対策ってこんだけかって?そうだよ。

・インフィニット・ワンダーズ
ゼタビーム。発生遅くてガードで不利。すげぇ性能だよ。
画面端まで一瞬で届くがジャンプされるとほぼノーリスクで近づかれるかわいそうな性能。一応利点としては相手の弾消せるぐらい。溜めてフェイントもできるが…

・アルベスの槍
入れ込みできる突進技。L,Mは追加で(初撃あわせて)1回まで派生加納。1回前に突いて2回目に後ろに逃げる動きがまぁまぁうざい。Hは2回まで派生できる。
っていうとすげぇ強そうだけどダッシュ攻撃がこれに化けるわ先端当たらないわでひどい性能だった。でも1発目当てて2発目で離脱って動きは実際強かった。
大卒になったことで化けたり先端あたらない問題が解消されて使いやすくなった。

・アルベスの槍・上昇
L版は斜め上、M版は真上に突進。H版は2回派生可能。なんかコンボパーツで使われたような…?

・アルベスの槍・下降
L版は斜め下、M版は真下に突進する。H版は2回派生可能。
対空ズラして使われてた気がするけど全然記憶にない。

・ラプソディー
ガードポイントの切り返し技。L版は立ちガ、M版は下段をガードできるらしい。全部ガードできるようにしてやれよ。
H版は両対応。L版で問答無用で切り返せるグランくんとの差は一体…
というのは冗談で成立したときのリターンの大きさが全然違う。こっちは決まればそのままコンボに持って行けたり有利な状況にできたりといろいろお得。
ただガードポイント技の弱点としてガーポ見てから避けですべて潰される。やっぱりかわいそうな性能では…?
L派生…ブワっと横方向に薙ぎ払う。吹っ飛ばせる。
M派生…対空らしいが見たことがない
H派生…ラプソディーの真の姿。飛び膝蹴りで空中に飛ぶ。発生も早くリターンも大きい。
結構早く飛ぶため立ち回りでも使われたりする。こっからJU連打はわからん殺しだから気をつけろ。構早く飛ぶため立ち回りでも使われたりする。こっからJU連打はわからん殺しだから気をつけろ。

・プロミネンスダイヴ(奥義)
突進する普通の奥義。

・シリウスロア(解放奥義)
突進する普通の解放奥義。これでトドメ刺すと胸の部分がはだける。えっち。

簡易対策
JUが1発見えたら昇竜入れろ。2Mが長いので振らせて5Hぶち当てろ。捕まえたら逃がすな。中距離の波動は飛べ。
アプデで強くなったから追記。アビリティアルベスの槍の発生が早くなったとか何とかで先端2Mと先端5Mから繋がるようになった。普通にAランク手前ぐらいには上がったと思う。中卒なのに政治家とはたまげたなぁ。
なので遠5Mや2Mの範囲に入ると一方的にリーチ負けするので迂闊に近づかないこと。一瞬歩いてから後退して相手に振らせて5H振り返せ。一度起点取ったらこっちのもんだぶっ殺せ。


・ローアイン
わからん。ランクマで1回もあたったことない。
奥義であるKBSNと解放奥義のユグドラシルはなかなかの初狩り性能があるので注意。別ゲーなのでミニゲームとか言われる。
困ったら避けろ。致命傷ではなくなる。


・バザラガ
残念な男。攻撃が大ぶりだが火力もあり、攻撃範囲も広い。条件付きでスパアマも付与できコマ投げもある。弱いわけがない。小パンが遅いことと昇竜がないことを除けばな!!!!!!!!!!!
とにかく一度捕まえられると相手がミスしない限り逃げれない。よほどの思い入れがない限り使うな。それか4月末で強くなることを祈れ。


・ジータ
特徴
かわいいグランだが98%ぐらいの要素はグランでいい内容になっている。
とにかく火力が出ない。グランが平気で4000以上出すルートも3000とかで終わるしレギンレイヴ天星もテクニカル入力で完走してやっと3700。根性補正も乗るためグランのテンペストブレードのほうが痛いまである。
そんなこんなでなんか地味な子。でもかわいいから許す。

・レギンレイヴ
M版に比べてL版は弾速が遅い。固めとかに使えたり並走して近づけたりする。Hはいつもの3ヒット。

・レギンレイブ・レシディーヴ
ヴヴヴヴ発音しにくいな。
レギンレイヴを溜めて発射。2hitするようになる訳ではないが普通のレギンレイヴと違って相手の弾を1ヒット分消すことができる。
なにかと強そうな見た目してるが言うほど強くない。けど普通に使える性能だから遠距離ならガンガン使っていけ。
任意のタイミングで発射できる訳じゃないから気を付けろ

・ライジングソード
普通の昇竜。グランとほぼ一緒だがこっちはコンボパーツに組み込みやすくなっている。H版ライジングソードの上の方をあてて足払いで〆たりするのが端の基本コンボ。


・ボーパルブレード
入れ込みしても損しない微突進技。ガードされる前提で出すと暴れ潰しになったり距離詰めれたりとまぁまぁ便利。グランのドライブバーストほどじゃないがな。LとM版は1度、H版は2回まで追加入力できる。
Lは発生が早いが1段目ガードさせて不利。M版は発生遅めだがガードさせて微不利。反撃確定にならないからM版は気楽に振れる。
HはMと同じく微不利だが最大で2回まで追加入力できる都合暴れ潰しにとりあえず2段目まで出すなんてことも可能。わざと1段目で止めてダッシュ小パンとかで距離詰めなおすなんてことも。
ただ大事なコンボパーツだから迂闊に使うなよ。

・レギンレイブ天星
クソかっこいい奥義。通称デッドリーレイヴ。
テクニカル入力すると髪の毛が青くなるがアビリティ入力すると変わらないという特徴があるのでどっちか判断したいときはそこ見ること。
発動後何も押さないとグランのホールドしないテンペストブレードになるが、Lボタンを連打するとそのままデッドリーレイヴよろしくコマンド入力しないと完走してくれない。アビリティボタンでの入力なら勝手に完走してくれるから安心だね。
ちなみに入力は
1 L
2 L
3 M
4 M
5 H
6 H
7 L
8 M
9 H
10 214+U
となっている。初日はボタン全押しでいけてたらしいが一瞬で修正されてちゃんと入力しないといけなくなった。
ちなみにボタン間違えなければOKなので連打でいい。リプレイで見られたら恥ずかしいけど勝てばいいんだよ。

とここまで書いてきたがアビリティ入力とテクニカル入力でダメージ200しか変わらない(そもそも奥義のリーチが若干変わるが)。コンボに組み込むならアビリティ入力でいいぞ。

・ソリッズ
ふんどしおじさん。わからん殺し要素強め。
遠距離の択がインパクトナックルしかないのでそれにあわせて5H振ったら勝てる(あわせれるとはいってない)。
昇竜なくて足回りも悪いキャラだから案外適当でも勝てるかもね。

・インパクトナックル
ソリッズの主力。この技なかったらバザラガ以下だったかもしれない。
かなり伸びる突進技で先端有利だが、グランのドラバみたいに判定出しながら突っ込むわけではないのでタイミングがあえば5Hでつぶせる。
基本的にこれを警戒して攻撃を置いとけ。波動でもいいぞ。

・流牙蹴
蹴りあげ。コンボパーツ

・剛破天衝
あんま見ないけどコンボパーツか?

・ロックスマッシュ
床ドン。固め択。
M版H版はめっちゃ有利長いから暴れるな。

・破虎撃龍(奥義)
自慢の拳。両手で殴る。
無敵あるぞ。

・漢気アルティメイタム(開放奥義)
脱いでめっちゃ強くなる。マッスルフューリー(5U)で溜めたライフ下の玉の数だけ防御力が上がる。開放奥義の体力ってワンコン圏内ですけど防御力あげてどうするんですか…?
というのはおまけで本質は足回り強化とアビリティ強化。全体的にアビリティが強化されるから攻めでめっちゃ強くなる。
が、強化が無難すぎて無敵がついたりするわけではないから普通にそのまま負けることが多い。

・拳褌軼敵・漢の正拳突き
ふんどし状態で1回だけタダで出せる開放奥義。見た目めっちゃ痛そうだけどあんまり痛くない3500ダメージ。普通の奥義と同じダメージってお前…
初段にガードクラッシュあってそれ入ったら確定。めっちゃ強いじゃん!!!と思うかもしれないが発生遅すぎて通常攻撃から連ガにならなくて見てから昇竜で負ける。明らかに調整ミスでは…?


簡易対策
知らん。

以上。


用語

・波動、昇竜、竜巻
波動は波動拳コマンドから。飛び道具じゃないのも波動って言われたりするから、波動っていうと236入力の技のこと。
昇竜は昇竜拳から。発生が早く出だしに無敵がある技や263入力の技のことを指す。ローアインやゼタの昇竜みたいなカウンター取るタイプのは当身とか言われたりするがまとめて昇竜と呼ばれることが多い。
竜巻は竜巻旋風脚から。似たように回転する技を竜巻って言ったりするけどこっちは主に214入力のことを指しやすい。
グダグダ言ったけど
波動=236入力
昇竜=無敵技・切り返し技
竜巻=214入力って認識でいいよ

・擦る
昇竜とか奥義とかの無敵技を画面をよく見ずに振ること。読まれればぶっぱ、あたれば読みなんて言われるけどそういうこと。10回中10回昇竜読みガードしたのに11回目に昇竜振られると読み合い放棄もいいとこやろとイラつくので最初は蔑称的な意味だったんじゃないかな。
困ったら擦れとこの記事ではよく書いてるがそれはリターン大きいから。わからんかったら擦れ。だいたい勝てる。

・画面中央、端
そのままの意味。画面中央は端じゃないって意味だからフィールドの6割ぐらいは中央。残り右2割左2割ぐらいは端。
中央って言ってるからってど真ん中じゃないよ。真ん中よりちょっと端寄りも中央扱いだよ。


・フレーム
発生nフレームって言うとボタン入力を0フレーム目としてそこから攻撃判定が発生するまでの時間。
グランの5Lは発生4fらしい。つまりボタンを押して4f後には相手を殴ってる。
勘違いしないでほしいのは例えば発生4fの技だと1~3fの間もモーションはあること、4f目だけに攻撃判定が発生しているのではなくその後の4~6f目まで攻撃が持続していること、持続が終わった7f以降も硬直が存在すること。


・入ってる、入った
ガードされずにヒットしたこと。この記事ではかなり表記ゆれしている。フィーリングで理解してくれすまん


・入れ込み
ヒット確認をせずに入力しておくこと。概ね悪い意味で使われるがグラブルバーサスは良い入れ込みもある。
パーシヴァルやカタリナなんかのリーチが長いキャラの先端遠Hなんかはガードされる前提で波動を入力しておいたりする。
グラン対カタリナなんかはグラン側がリーチで圧倒的に不利なので、相手の牽制に遠HがヒットしたらラッキーでAドライブバーストを入れ込んでおくことがある。ヒットすればドライブバースト、ヒットしなかったらドライブバーストの入力が5Hの硬直に消されて大きな隙を晒さなくて済むといった戦法。
こういうのをまとめて入れ込みと言う。
悪い入れ込みはガードされるかヒットするかわからない状況で突進技を入力すること。
密着状態で5H→ドライブバーストなんかすると反撃くらうからそういうのは悪い入れ込み。


・対空ずらし
ランスロットのJU等の、ジャンプ中に一瞬止まって相手の対空をスカすこと。
特にランスロットのはスカした場合即座に反撃に移れるので対空ずらし持ちには対空を振らないほうがいいとまで言われている。クセて振っちゃうんだけどね。


・遅らせ
タイミングをわざと遅らせること。一定のリズムで攻撃してると読まれるのでわざと遅らせて崩したりする。
例えば5M→歩き(投げ匂わせ)→5M→歩き(投げ匂わせ)5M→歩き(投げ匂わせ)とされるとガードしている側は嫌でも投げを警戒する。そこで5M→歩き→オーバーヘッドとやると相手が投げ抜けしようとしてカウンターして死ぬ。
昇竜に弱い。


・当てて有利
ガードされて有利フレームが取れていること。格ゲーで当てるっていうと概ねガードされるって意味。
グラブルバーサスは優しいゲームなのでトレーニングモードで有利不利の確認ができる。
動画貼っとく。
https://www.youtube.com/watch?v=RJJFfPjHIHo


・先端
先っちょのこと。グランのドライブバーストの先っちょをガードさせると有利フレームが取れたり、カタリナの5Cの先っちょを当てると不利は不利でもリーチが長すぎて相手が反撃取れなかったりする。こういう強い技の先端をあてることを「先端当て」って言ったりする。


・立ち回り
相手から触れられにくく相手を触れやすいことを「立ち回りが強い」っていう。
カタリナやフェリみたいな単純なリーチが長いキャラや、ランスロットやグランみたいに機動力があるキャラなんかのことを指す。
相手に触れないよ~と言う場合は単に下手かキャラが弱い可能性がある。


・暴れ
無理やり切り返そうとすること。概ね昇竜や無敵技以外での切り返しになる。
昇竜と違って切り返した上にコンボもできるのが、カウンターを取られる可能性もあるのででハイリスクハイリターンな行動になる
相手が起き上がりにガードで様子見してきたり、固めの際に歩いてきた時に使うと有効だけど見えないなら無理しないこと。


・弾
レギンレイヴなんかのなにかを飛ばしてるものを「弾属性」って言ったりする。そのままの意味。
弾属性の特徴として、本体殴られても弾は残り続ける。ランスロットのH版弾は本体ダウンさせても普通に残る。
例外はナルメアの居合。あれは本体殴ると消える(たぶん)。
弾無敵というとこれに対して無敵があること。ファスティバの奥義はレギンレイヴすり抜けて捕まえてくる。