自分達を甘やかした三連休
「 #気象庁 さん、ホントはまだ #梅雨明け てないですよね?😏」と思いたくもなる天気続きの #都内 です💦
そんな中、前回の予告通りこの #三連休 は家にお籠りしてました😅
初日は「いきなり贅沢をしてしまえ!」てなもんで #Starbucks の #新作フラペチーノを #Uber で😅
「 #デリバリー だと #ホイップクリーム が少ない?😭」と疑惑を持ちつつも目一杯な #桃 🍑感に満足、満足😍
#お取寄せ の #大地のしずく も着弾し幸先のよい連休の出だし❗✌️
ご飯もデリバリーしたり旦那が焼きそば他を作ってくれたりとだらだら😅(旦那が作った料理の画像なかった😥)
あとは思い立ったかのように旦那とメイン垢メインキャラで #ドラクエ10 のストーリーを進めて無事最新の配信を終わりました❗✌️
そしてまたまた #移住 の話でプチ喧嘩🙄
前回白紙にしたけど「白紙なら白紙で #遠隔介護 のことも考えなきゃならんから貯蓄どうする?」と話をふったら予想通り?不機嫌に😏
避けて通れないことをこんこんと話すと今度はシツコイ!と切れたのでこちらもブチ切れ😥
「僕の話じゃないけどこんなに考えてるのにだったらもう何も考えない!いまなら選択肢も色々あるけど何か起こってからだと選択出来ないかもしれないけどそれで良いんだね?」と強めに言ったところ「言うことはわかってるけれど考えたくないんだもん…」とのこと🙄
正直、僕はどっちでも良いのよ💦
実家で同居ででもない限りは旦那についていくから…
でもねぇ、主夫だから家計とか気になるじゃん?🙄
移住するにしても東京に残るにしてもそれに備えてのお金のことは考えないと我が家は何も考えないで良いほどお金持ちではないので💦
僕としては現実的なところで、
・何かあったときに車ですぐに駆けつけられる
・でも向こうの家族の襲撃時には対応して僕が避難出来る距離は確保する
・地方で年収が下がる分は家賃をこれぐらいに押さえればなんとかやりくりしてみる具体的な金額を提示
を改めて説明🙄
わかったのかわかってないのかイマイチわからないけどこればっかりは旦那がどちらにしても腹決めてくれないとねぇ🙄
旦那は「息子さんを僕に下さい」と親御さんに僕が挨拶して実家もしくはすごく近いところに住んで欲しいのかもしれないけどその選択肢だけは例え「旦那と別れることになろうと」ないから🙄
僕の望みは「旦那と二人で平穏な心穏やかな日常」なので
それが望めない生活なんてありえません🙄
まだしばらくはことあるごとにこの話題はぶり返すんだらうなぁ…😰
そんなこんなで色々ありはしますが基本、自分達を甘やかしまくりの三連休でした😅