コワーキングスペースの継承完了【がやてっく開発室】
本記事は、明日のがやてっく開発室に掲載する予定の記事となります。
この記事を書いている僕のプロフィールはコチラから!
https://www.linkedin.com/in/%E7%BE%A9%E6%A8%B9-%E5%B0%8F%E6%A0%97-803294223/
こんばんは!
がやてっく開発室です!
今日も、現場でバリバリ働く20代の僕が、越谷雑談がやてっくというWEBメディアの運営を通して得た、仕事やビジネスの気づきを書いていこうと思います。
まずは恒例のがやてっく開発室についての説明です!
がやてっく開発室とは、ローカルビジネス、地方の経済を回すために必要な方法や知識、気づきをまとめたWEBマガジンです!
同じようにローカルの経済を盛り上げたい、独立したいと考えている人達と情報交換するための場所として捉えています。
内容としては越谷雑談がやてっくの管理人である僕達が、がやてっくというWEBメディアの運営を通して見えた、ローカルビジネスに必要な情報を2,000~3,000文字で毎日配信するというもの。
実体験なのでかなりリアルかなと思います。
月額980円で初月は無料となっています。
がやてっくの今後の活動が、皆様の活動に良い影響を与えますように!
それでは本題です。
先ほど、少し前から進めていたコワーキングスペースの名義変更及び契約が完了したと、相方から連絡をもらいました。
4月からコワーキングスペース【ココモガヤテック】が本格的に始動します。
今日は、運営方針と運営方法について書いていこうと思っています。
今日の記事は、現段階で僕がざっくりと思っていることで、相方にも話していません(笑)
ぼんやりとしているので特に確定でもないのですが、方針や方法ってこんな感じで考えるというデモンストレーションだと思って読んでもらえると嬉しいです(笑)
現状、コワーキングスペースにはすでに利用者がいます。利益も微量ながら出ている状況です。利用者がいるということを鑑みると、継承する上で最も大事な事は、利用者が今までどおり、快適かつ雰囲気良く使える事だと思っています。
とはいえ、がやてっくで運営するならば、がやてっくらしさというのはとても重要になると思います。
今まで通りの運営を続けるならば、がやてっくでやる必要性はないですし、せっかく運営を継承するならば、がやてっくのことを好きと言ってくれてる現状のファンやユーザーにも使ってもらいたいなと思っています。
方針としては、今まで以上に交流を図れる拠点であり、圧倒的な憩いの場にしたいと考えています。
がやてっくは今まで、インターネット上にいる越谷市民に向かって、管理人である僕らが、コンテンツを投げかけまくるだけだったのですが、オフラインの世界にがやてっくの名前や世界観を投影した拠点ができるなら、そこは管理人である僕らとユーザー、あるいはユーザー同士の交流を強化する場所にしたいです。
もちろん、すでにコワーキングスペースを利用している人たちとの調和を図りながらですが。
運営については、相方が中心になり、僕はひたすら戦略をぶつけるという陣形を考えています。要するにがやてっくの運営と同じ形ですね(笑)
これが1番しっくり来ると思っていて、オフラインとオンラインでやり方は違えど、都度軌道修正していくというスタンスは変わらないです。
雰囲気づくりや、サービス向上にはお金がかかりますが、コワーキングスペースの場合、予算集めというよりも、利用者を増やして集めたお金を全額サービス向上や内装に投資すればいいと思っています。
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?