東京、TYO
来るオリンピックに向けて、訪日旅行者に東京をアッピールするような曲をピックアップ
ピチカートファイヴ 東京は夜の7時
フジテレビ朝の子供番組ウゴウゴルーガの金曜夜ウゴウゴルーガ二号のテーマソングで、93年ピチカートファイヴ5枚目のシングル(福富幸宏の良い仕事)。
タイトルは79年矢野顕子のライブアルバムから、なのでしょうけど、私は矢野の曲はあまり好みでなく。。ただ、リオ五輪トーキョープレゼンテーションの際に矢野版とピチカート版が真なる文脈としてぐるり一周つながったのは、なんだか天晴れな気持ちになりました。
“あなたとわたし”と背景を映画的なフレームで切り取るオシャンティーなピチカート版に対してリオ五輪版のカメラは浅い被写界深度ヨリ目のカット、登場人物にピントを置きがちで背景がボケてる印象ーー、ピチカート版が表象した刹那に浮かれた多幸感をスポイルしてしまっている気がします。
ウェルカムアッピールなら、パヤパヤキラキラ浮かれさせる方がいいですよね。
大瀧詠一のラジオでもちらとピチカートや小西の名前が出たり、細野晴臣のレーベルからデビューしてたり、そも85年の解散コンサートに参加してたり、と、これまたはっぴいえんど系譜なピチカートファイヴ。
MFSB mixのフィリーバージョンも良しですが、
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm17179414
ウェルカムアッピールならシングル版を推したいです。