デジモンカードゲーム Cycle2 旅行記
はじめまして、タカギと申します。
デジカプレイヤーとしてはたいした戦績も残せず、塵芥みたいな存在です。
今回は初noteです。
先日のCycle2二次予選愛知Bにて優勝しましたので調子に乗って筆を取らせていただきました。駄文ゆえ、お目汚し失礼します。
![](https://assets.st-note.com/img/1731935321-gwoYDnyHlvzM3NCxL75Jp9Ej.png?width=1200)
今回のレシピ
![](https://assets.st-note.com/img/1731935899-EKBIv7AHqSDl5QNPptZXwYU3.jpg?width=1200)
タオモンが影分身を覚えたことで暴れ始めたデッキですね。
色々と型があるので、興味のある人は研究してみてください。
戦績
予選
1回戦 ブルフレ⭕
2回戦 紫ハイ⭕
3回戦 タオモン⭕
4回戦 マグナX⭕
5回戦 赤ハイ(Ptさん)❌
決勝トナメ
1回戦 タオモン(赤)⭕
2回戦 デューク⭕
3回戦 赤ハイ(Ptさん)⭕
使用デッキに関しては、デジラボさんhttps://youtube.com/channel/UCADoGs3GidmUM_7_TLze0kA?si=u28IDNnW6MBBzmrv
が解説動画をあげるそうです(ダイマ)
私はチャンネル登録をしてないので、更新されてもわかりません。みなさん、こまめにチェックしてください(ダイマ)
さて、デッキ解説はデジラボさんに丸投げして、ここからはCycle2二次予選の遠征旅行記にします。デッキ知りたい人はデジラボさんに(しつこい)
今回は静岡勢4人(タカギ、Ptさん、はたけさん、モレさん)で上前津へ殴り込みです。
浜松勢の2人と合流し、はたけの車でドライブすることに。
どうやら、朝9時に浜北で集合らしい
![](https://assets.st-note.com/img/1731938294-bRi0g7DwUaxK8J3YFqHWQEys.png?width=1200)
私がPtの家に迎えにいき、浜北へ7時に出発することへ不安を抱える一同
![](https://assets.st-note.com/img/1732005396-G3mcJf4W7tozM8srN9PbeCyl.jpg?width=1200)
当日の朝
現在7:09、自宅の扉を明け、清々しい朝日を浴びる…。
はい、普通に遅れました。
![](https://assets.st-note.com/img/1731938782-zOhTqJ6omEKsXfLVa3FeG8My.jpg)
とりあえず既に向かってることにしつつ、車に乗って出発
ここで、ふと思う
「アヴェンジキッドモンほしくね?」
取りに戻るのも不可能…となれば、今から向かうPtに貸してもらうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1731939017-eVvDnaLEGxJZu2byr8RAXB0g.png?width=1200)
快くアヴェンジキッドモンを(2枚も)貸してくれ、予定の30分遅れで浜北へ出発
2度寝もバレずに車内も和やかな雰囲気…
![](https://assets.st-note.com/img/1731939396-BoFLbORGUYd0hptacrgKki4A.jpg)
集合場所まであと5分、しかし、ここでPtが仕掛ける
アヴェンジキッドモンの有効性を模索し、三銃士へのメタに私が注目した瞬間
![](https://assets.st-note.com/img/1731940189-IACweL1sYhnidTJKkWrqlMOg.jpg?width=1200)
そんな気合入れて言わなくてよくない?とくすりとしたところで、飲んでいたカフェオレがまさかの気道にIN
むせるが運転中で手が離せない。涙目になりながら耐えようとするも撃沈
大会前に危うく溺死するところだった…
全ベルスターファンとカフェオレ好きに謝罪しろ
そんなこんなで集合場所に到着
直後にモレさんから車ビタ付けの洗練を受けたり、はたけさんが女連れで輩ムーヴかましたりと、個性豊かな面々に囲まれ、人見知りの私は震えながら乗車。
道中、モレさんがかつて「磐田のスピードスター」として峠を攻めていたことや、はたけさんがネーデルガンダムのファンだったことが判明するなど、愉快な会話をしたような気はするが、緊張と怯えで覚えていません。
![](https://assets.st-note.com/img/1731941551-vSkoglHEDp0GYO7PqbaKisBZ.jpg)
いつの間にか車は大須の中心街へ
トレカプラザ55上前津店で受付を済ませ、緊張は最高潮に。
緊張を紛らわすためにいつものヤツを
![](https://assets.st-note.com/img/1732005903-6uDYOB1ij0XZEUf74k3ycIVL.jpg?width=1200)
1パック100円になっていたブラストエースを5パック購入。
ズドACEのSRが出たので満足。
追加でエクシードアポカリプス(100円)も5パック購入。SRなし、ハズレ。
悔しいので更に追加……
しようとしたところで、ジャッジの方から着席するように促されました。
パックを剥いてるときにPt辺りが中毒者だ…とかほざいていたような気がしたけどスルー。変な人でもいたんですかね?
大会結果は前述の通りです。
苦手対面をかわして、こちらの動きを押し付けて勝てました。
予選の最終戦、相手は因縁のPt
カフェオレの借りを返そうとしましたが
先2「17000で4点」
先3「ブロッカー焼いて120002点、ヨウコ焼いて16000ダイレクト」
![](https://assets.st-note.com/img/1731941870-LCgE5TBaw7ZNI023QnzbDi6t.jpg?width=1200)
勝てるわけねーだろ…
身内でよかったよ、ほんと…
最後に、当日に起きたトラブルの紹介
デッキチェックで、スリーブの劣化を指摘されましたので、その場で新品を購入、再チェックでOKをいただいたはずが、
決勝トナメ1回戦のお相手から
「これ、色味が違いますよね?」とご指摘を。
![](https://assets.st-note.com/img/1732198925-DGOUivmnt4uyepJjETosr9aw.jpg?width=1200)
確かにちがう…
その場でさらにジャッジが指定した無地スリーブを購入し、ジャッジの人が詰め替え、シャッフルしてもらいゲームスタート
前日を含め、私の他にもスリーブのトラブルが多かったようでした。みなさまもお気をつけください。