見出し画像

推し活に疲れる前に

「推し活」とは
FCに入会する↓このためであることが強め
ライブへ行く←当たればの話
推しのCD、ライブDVDを購入する
推しの出演番組を見る
推しのブログ、インスタをチェックする
推しの雑誌を購入する
推しのCM商品を購入する
聖地巡礼に行く
推しとお揃いのモノを買う
 めめのティッシュケース、紙香水購入済み
推しのぬいぐるみをかわいがる
 セリアでたくさん服を購入 制作もあり


…キリがない


そして…
「推し」への愛を語る
そこで、同じ推しがいることで繋がる
あのドラマ見た?
あの商品買った?
今度はこれに出るんだって!
たくさんの情報が知れる

まわりに同じ推しがいなかったり
熱量が違うと似た人と語りたくなる

「アルバム3形態予約しました!」
「午後の紅茶のめめのクリアファイルゲット
 しました!」
「フラルネ購入しました!」


そんな私も去年
不二家のクリアファイルを貰うべく
ファミマへ行った…笑 今年もありました

あのファイル、見返すことはほぼない
使うこともないだろう笑
購入して翌々日くらいまでは見るだろうか?

「限定」だから買ってしまう?
チョコレート売れただろうなぁ笑

Snow Manのせい?
Snow Manを起用した不二家さんの
戦略にまんまとハマったのかな笑


時々感じたことがある
え?私も買わないといけない?
私もそれを買ってブログにあげないといけない?

「推し活」は競争ではない
ドラマをリアタイで見てすぐ感想を書くとか
必ずアルバム3形態買うとか
◯◯がCMしてるからこれを買わないといけない
とか

そんな必要はないのだ

CM商品に彼らの名前が入っているわけでもなく
購入しても、彼らに直にお金が入るわけでもない
のだから
 午後の紅茶は元々好んで飲んでいたが選択増える
 久々にビール「晴れ風」飲んでみた
 「フラルネ」しょっぴープロデュースのリップ
 だけじゃなく、乳液も購入した


ただの自己満足 


でも、なんとなく、自分も欲しくなったり
買ったことを報告しないといけなくなる
そんな衝動にかられる


全部買えていない自分は足りないのかな

人と比べて不安な気持ちに陥ったり
心が波立ったりして


それに、疲れてきた


推し活は自分のペースで楽しみたい
自慢する気もない
ブログでランキングを狙うために
書いているわけではない
 *たくさん読まれると嬉しいのは本音です^ ^


飽きたわけでも覚めたわけでもない
多分私の中で「安定」したのだろう
「好き」であることと応援したいことには
変わりないから

時々自分が思う"推し"へのことを
ここで
呟きたいなぁって思うので
お許しください(*ᴗˬᴗ)⁾⁾



いいなと思ったら応援しよう!