
ドローイングシャープS型
初めまして。新年新しいことに挑戦しようと初めてnoteを投稿します。
記念すべき1回目はペン単体での紹介です。僕が巡りで個人経営のお店にて発掘したシャーペンです。
-機構-
このペンの一番の特徴とも言える機構は回転繰り出し式が採用されています。(廃番でも現行品でもあんまりないかな?)
ノック部分がなくとてもスタイリッシュな見た目をしています。回転繰り出し式なので芯を本体に1本しか入れれないところが欠点ですね。
-使い勝手-

やはり4mmのガイドパイプがあるため書いている時の視界はとても良好ですね。オレソウデメッチャコワイ

この6角形のリングのようなものがあるため咄嗟にペンを置いても転がって落ちてしまうというようなこともありません。

グリップには横にまっすぐ何本も溝が彫られており横方向には少々滑ってしまいますが縦方向には全くと言っていいほど滑りません。
-書き味-
書き味はなんとも言い表せないコツコツ感もありますしやわらかさもある書くのが楽しくなるような書き味です
-最後に-
デメリットもあるがメリットもとても多くあり実用性も高く普段使いにも最適な良いシャーペンだと思った。もし機会があれば手に入れてみてはいかがでしょうか?
初投稿でぎこちないところも多かったと思いますが最後まで見ていただいてありがとうございました!