睡眠麻酔
そっか、睡眠の睡と、麻酔の酔は違ったか〜
頭で考えてて、どっちも睡のように思ってた。
で、考えていた内容はというと・・・
もう、5年以上前からグラグラしてる歯があって、なんとか歯茎にしがみついていて、たまに浮いたり戻ったりを繰り返していた。
この頃よく浮くようになって、アタシが気合いで噛みしめて、戻れー!と、してから食べたりしてた。
も、一昨日、浮き上がりすぎて(上の歯なので、浮き下がりか)他の歯が噛み合わなくなった。
歯茎が腫れて痛いこともあり、もう、気合いで噛みしめて戻すことも無理になった。
噛めない食事の悲惨なこと…
が、昨日の朝起きると、浮いた歯の反対側の奥歯が合わさるようになっていた。
ん?どゆこと?
と、浮いた歯を舌で探ると前にズレている。
お!寝てる間に前に推しやって、少し噛めるようにしたんだ。
おう!寝てるって、麻酔してるようなもんか。痛みが麻痺して(寝てるし気づかん)その間にぎゅうぎゅう噛みしめて押しやったって、すごいやん。
ので、昨日は痛いながらもゆっくりゆっくり、少し噛めるようになった。
で、今朝。
おー!もっと前に推しやって、浮いた歯の側の奥歯も少し合わさる。すごい!
睡眠麻酔、様々!
歯茎の痛みもずいぶん和らぎ、今日は、まま普通に食事ができたのだ。
まだ、すりつぶすということができないし、浮いた歯が邪魔するので、むちゃゆっくりしか噛めないのだけど、噛んで食べることの素晴らしさよ!
寝てる間も 体は自分をなんとかしようと頑張るのだなあ〜
も、このままじゃあ、顔は歪むし、悪くない歯まで、変なクセ付きそうなので、雨降ったら歯医者で抜いてもらお。
ぜんぜんイヤやけど(TT)