見出し画像

歯は宝物として磨く

いつもは愚にもつかない事ばかり書いているのだけれど、今日ばかりは読んでくれた人に身になる事を書けるかも・・・

 グラついていた歯を今日は歯医者で抜いてもらったのだ。

 アタシは麻酔に弱く、打たれて足にきた…ふら…

もちろん抜きたくはないけど食べられないんじゃしょうがない。

グチッ!!っと、ペンチで捻り取られた。

ああ、痛い。

消毒なのか洗ってるのか抜いたところをグネグネ擦られ、骨に響いて痛い。

(麻酔、歯茎に効かずに足に効いたのか…)

抗生物質と痛み止めを処方された。

 抜けた穴は大きい。
血の味のする穴は悲しい。

 そうそうと、夕方、抗生物質を飲む。

忘れていたが、アタシはこれにも弱い。

晩ごはん後の搾乳中、お腹が変。

トイレに駆け込む。長い時間かかってのピー。

あぁ抗生物質にやられた・・・

 ふらふらになり、最低限の仕事で牛舎を早退しての今だ。

 つくづく歯磨きは大事だ。

歯は宝物なのだ。

宝物を磨くと思うと、なんと丁寧に1本1本意識して磨けることか!

 まだ歯のある人、どーぞ歯は宝物として磨いてくださいね。

もちろんまだ残る歯を、アタシも宝物として扱いますよ(TT)//

いいなと思ったら応援しよう!