![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157715986/rectangle_large_type_2_4929b56ad2dea1a50c6883c8ee187d2b.jpg?width=1200)
【がをたch】レンタル構築レポート #12「原種ナッシー」
こんにちは。イケドラ(@ikdr_poke)です。
皆さん、今ファミ通でポケモンBGMの総選挙やってるみたいですよ。ぜひとも投票しましょう。→これ🔗(10/15まで)
今回の動画はこちら↓
■構築紹介
今回紹介するパーティは「ナッシー軸晴れパ」です。リンク🔗
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157715900/picture_pc_bb096cb143c7bd5d4681b026ee19a3ac.png?width=1200)
前期最終2桁を達成した構築だそうです。原種ナッシーやジャラランガなど珍しいポケモンが入っていておもしろそうですね。
イエッサンが封印を覚えていたりオオニューラがシード+軽業ではなかったり、型もユニークですね。
■構築の使用感
がをた氏はこの構築でナッシーを使ってみるまでステータスを知らなかったそうですが、実はナッシーは特攻が125で想像以上に高いです。準伝説のサンダーやワイフォ使いのライバルであるグレンアルマと同じ値で、十分すぎる数値と言えます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157720713/picture_pc_7b38bf2dd59820327e24e5a5fa76e9a5.png?width=1200)
フィールドなしでもワンパン!
ちくわぶさんのナッシーは準速で実数値107なのですが、4振り85族(ゴリランダーとかイエッサン)にギリ上を取れる素早さで絶妙に強いと思いました。ようりょくそが発動しても絶妙な素早さですが、今回のルールにおいては十分な数値でした。
がをた氏は、このパーティはトリックルームとようりょくそを使い分けて上をとる展開ができることが非常に強かったと評しています。
前回使用したINFPさんのパーティもカイリューの追い風で速い展開を作れましたが、ナッシーの場合はキュウコンが晴れにするだけで速い展開を作れるのが強みでした。それがこのパーティの楽しいところですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157721838/picture_pc_e4826241c433040a1aed90c4d4c3aff8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157721843/picture_pc_6833e17d8cf53847d48abed94c3e555e.png?width=1200)
葉緑素でガブの上からリフストを当てていく〜
ジャラランガも初めて使用しましたが、眼鏡ジャラランガの火力はとてつもなかったです。今回は動画ではできませんでしたが、ヤミカラスの追い風と組み合わせるとまた違った戦い方ができるのも面白そうです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157721009/picture_pc_15b77ac7a7452a206aad40ad9ec0dfb5.png?width=1200)
2匹とも削り切るジャラランガ
■おわりに
今回使用したパーティについて、彼は「全体的に技構成が特徴的で、自分のために作った自分専用のパーティという感じがして面白かった」とコメントしていました。これからも強さと楽しさを追い求めたパーティを見つけて、レンタルしていきたいとのことです。
それでは次回もお楽しみに。
■おまけ
ぼく(イケドラ)が別のアカウントで書いている記事を置いておきます。
ちょっと昔のものですがまだ参考になる部分もあると思います。こっちの記事には「いいね」押してください。よろしくお願いします。