![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155503222/rectangle_large_type_2_51a486b8a5958a25ad0af94a28caca86.png?width=1200)
【がをたch】レンタル構築レポート #5「マフォクシー」
こんにちは。イケドラです。
ここに書くことも特にないのでさっさと本題に移りましょう。
今回の動画はこちら↓
■構築紹介
今回紹介するのは「マフォクシー入り晴れトリパ」です。リンク🔗
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155479216/picture_pc_5da2ab2f62b109fde6564992bcb54171.png)
イエッサンでサイコフィールドを展開し、珠マフォクシーでワイドフォースを撃つことができる構築ですね。
カラマネロやイエッサンのトリックルームからコータスやガチグマで攻めたり、葉緑素ドレディアでおさきにどうぞをしたり、さまざまな戦い方ができそうです。
■構築の使用感
がをた氏のマフォクシーへの第一印象は「グレンアルマの方が絶対強いだろ」だったそうですが、使ってみてマフォクシーの強さに気づいたそうです。
動画ではマフォクシーの火力の高さが目立っていましたが、実は素早さがマフォクシーの強みです。
レギュHの環境は素早さ60~100族くらいの中速ポケモンが多く、これらのポケモンの素早さ対決が頻繁に起こります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155481935/picture_pc_9d3063217956fefdfc09731379dfab57.png?width=1200)
サポートメインのエルフイッカを除くと一番はガブの102
マフォクシーの素早さ種族値は104であり、これらのポケモン全ての上をとることができます。この104という数値が本当に強くて、がをた氏が今後パーティを組む際にも意識したいSラインだと言っていました。
このパーティのもうひとつのポイントはカラマネロです。
カラマネロはマフォクシーやイエッサンと相性が良く、カラマネロがいるだけでマフォクシーを強気に動かすことができるようになります。
晴れトリパは炎タイプやエスパータイプで攻めるという都合上、どうしてもガオガエンが重くなりますが、カラマネロが「あまのじゃく」+「ばかぢから」の圧でガオガエンを動かしにくくしてくれています。
カラマネロの技にトリックルームが採用されているのも素晴らしいですね。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155483449/picture_pc_81888818e1e9217628cda25f65d5a403.png?width=1200)
ガエンを引かせた上でトリル展開からコータス登場
■おわりに
元世界チャンピオン制作のレンタルパーティなので、さすがの完成度ですね。
僕はカラマネロを対戦で使うのが好きなので、この使い方は参考にしたいと思いました。
がをた氏はガチグマを使うのが苦手だそうで、これからはガチグマの入っている構築を積極的にレンタルして理解を深めたいと仰っていました。
何か良さそうなレンタルパがあれば教えてください。
それでは次回もお楽しみに。