
相方に歌をプレゼントした話
これは相方の誕生日に投稿した『バースデーソング』の制作裏話のようなものと、私の気持ちがだだ漏れしたものです。
私です。ZIMAです。
初めてオリジナル曲を作りました。
きっかけは昨年、相方が歌ってみたをサプライズプレゼントしてくれた日の衝撃的な嬉しさ。
歌をプレゼントされるなんて初めてで、あれから自分もお返しがしたいとずっと考えていました。
もちろん、こちらからもサプライズで。
せっかくなら世界にひとつだけのオリジナルソングがいいなと。
私の制作は、曲ってなに?から始まりました。
もちろん歌が好きだけど、歌うことしか知らない。インストゥルメンタルも好きだけど、聴くことしか知らない。
本業の方々が聞けばフンと笑い飛ばされるであろう知識も技術も持ってない甘たれちゃんです。
そんな私ですが、この気持ちは止められませんでした。出来ることからやってみようの意思に満ち溢れていました。
なので今回のバースデーソングはとりあえず、「ガロちゃんの誕生日をお祝いする!」の気持ち一本をベースに置いて、思ったことをメモしたり。頭に浮かんだ音を消えないうちに録音したり。仕事中に鼻歌をして怒られたり。
自分がペーペーなので当然ですが、考えていたらはや数ヶ月が経ち大慌てです。
かき集めてきた音色や言葉を、色んな糸や布を縫い合わせるようにして元の歌ができていきました。
本業ではこれを何百何千と短期間でこなしているんでしょう…頭の中どうなっているんでしょう…
天才は恐ろしいです……
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は誕生日をお祝いするので「おめでとう」を言うべきかと思うのですが、私は「ありがとう」を言いたかったんです。
ガロちゃんが思っている以上に、ガロちゃんが私にくれたものは大きくて、大きい…
一緒に歌ってみた作品を作れること、遠出して遊びに出かけること、尊敬する活動者様方のライブ参戦、普段の些細な会話だって、
どれも楽しくて大切なもので。
これからの虎生(人生)何があっても手放したくないなと思っている。
こうして出会ってくれたから。
今まで生きてきてくれたから。
何よりこの世に生まれてきてくれたから。
その事に感謝がしたくなりました。
だから、「ありがとう」と歌いました。
直接言えば、大げさだよ〜とか言われちゃうかもしれない。でも本当なんです……
それくらいに、私の中でかけがえのない存在。
そんな君の誕生日が世界でいちばん特別で大切なんです……
はいそうです、この曲はガロちゃんへのクソデカ感情のかたまりです。
どえらい事です本当に。
どうかこれを見て引かないでほしい……
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて気持ちの部分が暴発してしまいましたが、
制作として今の私にできるのはド直球歌詞とド直球メロディを作ることだけ。
これを最後まで作品として実現させるために、
ボカデュオ2024作品を共に制作したメンバーの方々に再度お力を貸していただきました。
音源の形に仕上げてくださったKohta.様、
https://x.com/k_soundworks
(以降Kさんと呼ばせていただきます)
普段はMix師様としてお世話になっておりましたが、今回は編曲も引き受けてくださりました。
私の拙さあふれる音が素晴らしい楽曲へと変貌し、それぞれの楽器の音や響き方など…たくさんお話して、たくさん考えていただきました。
間奏に流れるKさん演奏のギターソロがカッコイイのでぜひ聴いてもらいたいです。
曲の最後で鈴の音が聴こえてくるのはKさんの粋すぎるセンスです。元々静かに曲が終わる予定でしたが、それでは少し寂しいと加えてくださりました。最後に響く優しい音が素敵でして…
こうして自分の考案したメロディが一曲へと整っていく過程にはかなり感動しました。
メロディの流れを褒めて貰えたのかなり嬉しかったので作曲について少し勉強してみようかな……
イラストを描きあげてくださったtayuta先生、
https://x.com/tayuta0yurayura
先生はガロちゃんと元より繋がりのあるお友達で、話を持ちかけたら「ガロ氏の反応が楽しみ」と快く引き受けてくれました。
実はイメージとして、ガロちゃんが私に歌ってくれた「誕生日/鹿山 様」の時のイラストを参考にしていただいてます。雰囲気やドレス姿、似ているところがありつつ新たにオリジナル要素も描いてくれる。さすがはtayuta先生です…!
先生が手掛けた、温度感伝わる最高なイラストはぜひ本編にて拝んでいただきたいです。
本当に最高ですから……
せっかくなので、こちらには私が提出したイメージ絵を載せておきます。

そして動画にまとめあげてくださったjam様、
https://x.com/jammovie404
素敵な機会をお手伝いできて嬉しいと共に喜んでくださりました。
この動画の主役はもちろんガロちゃんなので、カメラワークや文字の色などこだわっていただいた部分がたくさんあります。
一枚絵での依頼だったのですが、たくさんの動きや表現を取り入れたプランをおすすめいただき、jamさんのお力でひとつの物語のような仕上がりとなりました。
まるで動画の中のふたりが実際にこちらに微笑みかけているようなハートフルさ溢れるMVは何度でも見返したくなります。ああ、感動を思い出したのであとでまた見てこよう……
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
このように、皆様のお力のおかげで私の気持ちが形を成し素晴らしい作品が完成しました。
皆様が素敵な機会に協力できてよかった。と言ってくださりました。
曲も映像も、それらに携わった人々の心も、
全てがあたたかい作品です。
感謝してもしきれないです……
本当に本当にありがとうございました。
気持ちを歌にして伝えたい!と思った時も、
頭に浮かぶものをひたすら集めている時も、
ついに制作へ踏み出した時も、
完成してお披露目した今も、
楽しさと嬉しさでいっぱいです。
グッと惹き付けるような、洒落た言い回しなんてできませんでしたが…
バースデーソングはどの部分も私の素直な気持ち。
本人からも驚きと喜びとたくさんの感想を貰う事ができました。
普段はお互いに離れていても、心はまっすぐ届いてくれたのではないかと思っています。
これからも、何度でも、
その日を迎えるたびに伝えたいと思います。
ガロちゃん、生まれてきてくれてありがとう!