![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27493941/rectangle_large_type_2_b395f9652f3a3e2e6f8969a64d017d9a.jpeg?width=1200)
記憶に残る/残す
ついこの間まではちょっと寒くて、まだ少し厚めの布団を使っていたのに気が付いたらずいぶんと暑くなりましたね。
今日はテレワーク中に暑さに耐えられなくてクーラーをつけました。
熱中症になってしまうよりも、クーラーで涼しんで仕事した方がよっぽどいいよなって自分に言い聞かせました。
こんばんわ。
銭湯大好き一般人のがわです。
今日は凄く個人的に嬉しいことがありました。
私はnoteやラジオトークやブログで割と好き勝手に色々と発信しているのですが、そんな私のあれこれがきっかけでブログとかやり始めたって言われたんです。
私がアウトプットを始めた時に誰にも言ってなかった密かな目標が、自分の他愛ないブログとかがきっかけで情報発信をしてくれる人が現れるまでは続けたいなだったんです。
そんな目標がここで一つ達成されていました。
これはめちゃくちゃ嬉しいです!もちろん、これからも他愛ないアウトプットはしていくのでよかったら読んでください。
さて、話題転換
銭湯・サウナの解禁日をいつにするか考えながら、昨日リハビリがてらに家でタオルマスクみたいなものをやってみたら想像以上に息苦しくてびっくりしました。
これは復帰するときがちょっと怖いな・・・ふふふ・・・。
既にサウナや銭湯を少しずつ解禁している方の話がTLに流れてきて、私もなんだか嬉しい気分になっています。まだまだ気を緩めることはできないけれども、少しづつ日常に戻っている感じがして心が休まります。
自分の欲がMaxになったタイミングで解禁したいなと思っています。
そうやって今までのルーティンというか日常を取り戻す反面、この自粛生活で新しいルーティンが加わりました。
それは、毎日ヨーグルトを食べることです。
些細なことでしょう?でも、毎日食べるって意外にこういう機会じゃないとやらないんですよ。
ヨーグルトって色々な種類があって、当然自分に合う合わないがあるみたいなんですよ。それでこの自粛中に色々なヨーグルトを食べてみたんです。
ヨーグルトって言ってぱって思い浮かぶのは、明治さんのブルガリアヨーグルトです。「明治ブルガリアヨーグルト♪」っていうCM、皆さん記憶にありませんか。記憶に残る或いは残すものって、ふっとしたときにすぐに掘り起こされます。チキンラーメンとかミネラル麦茶のCMなんかもそうですよね。
という訳でブルガリアヨーグルトを食べてみたんですけど、美味しいけど特に変化は起きなかったんです。それで森永のビヒダスを食べてみたんです。これはただ近くのスーパーで安かったからなんですけど。
これがどうやら私のお腹には相性が良かったみたいで、緩めだった便通が改善したし腹痛が起こる回数が減少しました。
これか!!って自分に合うものが見つかって毎日はちみつをかけて食べています。
これ以外にも、青汁+低脂肪牛乳を毎日飲んだりと生活の改善を色々としています。ただ体重は特に変化していないですが、何となく何かが変わった気がします。
何かを変えようってしたときに、記憶に残っているものが結構大きな影響があるので、私も誰かの記憶に残るようなことをやってみたいなってそんな大それたことを思いました。
暑い日も続きますが、熱中症にも気を付けて頑張りましょう。
がわ