ふうさんとのやり取り③
前回の記事で言及した女性からは、
ネットでの対話において大切なこととして、以下のことを教えてもらいました。
わたしは、この言葉に深く感じるものがあったので、パソコンにメモをしていました。
通常のやり取りにおいては、相手の都合を考えてやり取りをすることが大人としての常識だと思います。
相手からの返信がない状況で、さらに何通もメールを送ったら、大抵は嫌われてしまうと思います。
でも、お互いに真理を探究している間柄においては、そのような常識にとらわれていては、いつまで経っても進まないというのは、本当にその通りだと思いました。
降りてきた言葉は瞬時にキャッチして、言語化しなければならない。
それが正しいのか間違っているのかなどということは、
考える暇なく、書き散らしていく必要がある。
そんなことを繰り返しているうちに、
だんだんと見えてくるものがあるのだと思います。