見出し画像

【20万ビュー突破記念!!】ビュー"TOP10"記事をレビュ〜

昨日お話したみたいに20万ビュー突破したみたいなので

記念といってはなんですが
この1500近い記事の中からビューが多い順にTOP10!
発表したいと思います〜


だらららららららららららら

ぱおおおおおおおおおおん

10位:
アーティスト写真を「盛りすぎ」なミュージシャンに言いたいこと(435ビュー)

こちら、まいちゃんのアー写盛りすぎていうかもはや別人で告知してたやつのツッコミ記事ですね。伸びた理由としては
・アーティストって写真盛りすぎよね
・僕、私のアーティスト写真て盛りすぎてるよね(自覚)
・僕、私のアーティスト写真て盛りすぎて思われてるのかしら
て思ってる人が多かったのか
あとは「言いたいこと」は結構パワーワードで、「物申す」系は強いですね!

9位:
スマホの画面を割る人に言いたいこと(439ビュー)

これも「言いたいこと」ついてますね、やっぱりパワーワードです。
そんで、「スマホ」ていうみんな持ってるものに対して物申すと、
僕みたいなスマホに対してノー知識なやつの記事でもアクセスは増えるていうことがわかりました!

8位:
批評家嫌いなミュージシャンについて(460ビュー)

「ついて」も結構パワーワードですね、タイトルとしてシンプルなのと、やっぱり「物申す」系なので。
そんで、この「批評家嫌いなミュージシャン」ていうのもなんかよくわからんけどアンチ感が増してアクセスが増えたんじゃないかなー

7位:
ミュージシャンは「見た目が大事説」について(487ビュー)

これも「ついて」がついてますね、やっぱりパワーワード!
「見た目9割」ていう本流行ったし「ルッキズム」ていう言葉が出てきて久しいですけど、やっぱりみんな気になってるんじゃないかなーて思いました!

6位:
人生で一番戦慄した「横田さん!!!」(488ビュー)

これはこーろなかにハマった「ちこまる」ていうキャラクターの話に関して、カミングアウト的なやつです。シンプルにちこまるがかわいかったかなー

5位:
もうこれで最後にします【精神崩壊】(511ビュー)

これも「ちこまる」関連記事。ちこまるについては何回か書いたんですけどこれが最後の記事かな〜。ちなみにこの弁当箱はまだ開封せずに飾ってあります笑

4位:
よしお-大坂孝之介を迎えて(茜ちゃん頑張れ)(590ビュー)

このときはまさか亡くなるとは思っていなかった、茜ちゃんおやすみ期間中のヘルプとして、大坂とのLIVE告知記事。この約半年後に亡くなってしまうんですよね。みんなの茜ちゃんへの応援の気持ちもこもってアクセスが多かったのかなて思います。

3位:
僕は友人を裏切ってしまったかも知れない。(744ビュー)

みたにんていう友達からおすすめされたお店に勝手に一人でいっちゃった記事。タイトルから、もうちょっと衝撃的な裏切りを想像してアクセスされた方が多かったかも知れません

2位:
【質問】ビッグバンドのコンマスから0.1秒くらい後ノリになるとすかさず指摘が入ります。以前からコンマスとはリズムについて話し合い、相互理解をするよう心がけていますが、彼の理想のリズムが頭にある限りなかなか指摘がなくなりません。また、リハでそれを意識し過ぎて、ライブでは逆にハシリ過ぎてしまい困っています。コンマスに分かって貰うにはどうしたら良いでしょうか。(837ビュー)

これはかなり気合い入れてかいた、おそらく唯一といってもいい音楽についてのガチ記事。自分でも有料級と思うのでシンプルに良かったんでしょう笑!

1位:
本当にごめんなさい。(1,011ビュー)

これは僕の昔使っていた楽器についての記事。
謝ってるだけのタイトルだけど、たくさんの人にアクセスしてもらえたのは、やっぱり人が謝るって珍しい行為なのかもしれないです。


うーむちょっとタイトルに釣られてみたいな部分も
結構あるかな〜ていう感じと、アクセス数だとどうしても昔書いた記事ばっかりになっちゃうなあ

あとは

「スキ」数
直近1年のアクセス数

くらい挙げてみよかなー

おやすう

横田寛之




いいなと思ったら応援しよう!