ぱかぱか
サックスのケースのここのところ、
普通のいろんなケースと同じく留め金?みたいなのがついてるんですけど、
もう20年以上使っていますから
だーいぶガタがきてまして
ぱかぱかしてしまうので
ちょっとわかりづらいので
最初に言葉の定義しておきますね
10年以上前に、2つくらいぱかを追加したんですね
だから普通はサックスのケースあけるときって2アクションくらいで
みたいな感じでいけるんですけど
僕のやつは
みたいになるんです。
でもあれからまた時間たちまして
かなりぱかぱかがぱっかぱかになってきまして
このままではいかん、ぱかぱかをもう2つくらい追加せねば
そして
てなるようにしようと計画をねっていたのです。
でも、
あれ、、もしかして
この
ぱっかぱかになってるぱかを
ぱっかぱかにならないような位置に付け替えれば
いまのぱかでもいけるんじゃないかーと思って
付け替えてみました!
いい感じやー
またぱっかぱかになるのは嫌なので、
ちょっと上と下を離しめで、
普通のバッグだったら不良品くらい力いれないと
開け閉めできない感じの仕様にしました!
これで安心やー
というわけで
引き続き
になりなりましたー!
おやすう
横田寛之