魯肉飯
簡単に作れるので、ご紹介。
材料
肉(バラ塊を切ります)300g
醤油 30㏄
老抽 30㏄
砂糖 50g
紹興酒 30㏄
塩 3g
生姜、ネギ 好みでニンニク
香辛料(八角、桂皮、丁子、五香粉)
豚肉を切って一回湯がきます。
沸騰したら、笊に明け肉を洗います。
たれを作ります。
鍋に香辛料と、調味料を入れて、同量の水を入れて、沸騰させます。
そこに湯がいた肉を入れて、弱火で煮込みます。
最後に水分を軽く飛ばして出来上がりです。
味は砂糖がたっぷりの方が美味しいですので、氷砂糖、黒砂糖とか使った方がそれっぽくなります。
八角は入れた方がいいのですが、苦手なら丁子だけでも
私は香辛料は五香粉以外はすべてホールで使ってます。そんなに使わないものなら、パウダーでもいいかと。五香粉は香りのよい物を使いましょう。
香辛料は明記してないものはブラックペッパー、乾燥生姜とか入れてます。
お肉湯がいてから、お口に入るまで30分くらいでした。
いいなと思ったら応援しよう!
毎月海外に出たい。特に深センで暮らしたいと思ってます。食べること作ることが好きなので、材料を買ったり、現地で料理したりしています。もちろん食べ歩きも