![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45603707/rectangle_large_type_2_0c2493d98b5fd90679547418cc1d7347.jpg?width=1200)
笑っても笑ってもあと1週間
列島展、あと1週間ないって本当に???
「発掘された日本列島2020」アンカー館の中津市歴史博物館。
1月16日から2月21日までって、1か月以上あるやん!と喜んでいましたが、気付けばあと1週間ないんですね。びっくり。
博物館で!列島展と一緒に!という光栄すぎる状態で同時開催している「出張古代フェスinなかはく」も2/21(日)まで。
列島展の展示物はもちろん、中津の愛すべき埋蔵文化財たちが主役になる古代フェス。作家さんたちの作品はもちろん、ワークショップで中津の人面形土製品や円墳(相原山首遺跡)が参加者の手で作品になる様子がとても嬉しくて、これがやりたいことなんだよーーーーって走り出したい気持ちになりました。大人だから止められた。子供だったら止められなかった。
わたし、最終日もがっつり中津に行きます。
古代フェス作品を持ち帰るという大役。荷物が軽いとうれしいな♡(気になる作品があったら、迷わず購入を!…と、言っている)
いいなと思ったら応援しよう!
![古墳中心の生活](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22877666/profile_a448634092e0dc5f98a747c11a481d42.png?width=600&crop=1:1,smart)