2023年1月制限閃刀姫について
こんにちは。gattyaと申します。初めてこういう記事を書くので短く、内容も薄いですが時間潰しに読んでいただけると幸いです。
改訂の影響
今回のリミットレギュレーションによって環境トップのティアラメンツ、クシャトリラを筆頭に2022年登場のテーマに大幅な規制が入りました。そして、同時に緩和も多くされており閃刀姫においてはあのカガリが準制限に緩和されました「これは閃刀姫にもワンチャンあるのでは?」と思い、考えてみることにしました。
勇者型
これが新制限後に初めて使用した構築です。勇者型の利点は3つ
アラメシアスタートで旅路、ドラコパック込みで魔法3枚肥やせる。
水遣いが魔法使い族であり、セレーネを活用しやすい
後攻時の捲りの強さ
です。デメリットとしては勇者ギミックがメインモンスターゾーンを埋めてしまうので先攻では力が発揮しにくいところでした。なのでこの構築では後攻に全振りすることで勝率を安定させようとしました。しかし結果は2-3と良いものではありませんでした。5ゴミアントや全ハンデスのような捲れない展開系や神碑のような特殊タイプの対面を踏んだのも辛かったですね。(仮想敵は鉄獣やスプライト系でした)
純構築
2回目は純構築を使いました。カガリが2枚になったので初ターンにエンゲージに触りやすくするために金謙を採用しています。誘発各種も採用し、基本に忠実な構築にしました。あとはメイン及びサイドには神碑対策を多めに採用していました。
…しかし結果は1-3とまた負け越しと元々の弱点の先攻時の妨害の薄さが際立ったかなと思いました。あとはライフカットも遅く、パワー不足は否めないという感想です。
トリスタ型
最後に直近で使用したトリスタ型についてです。この構築の利点は3つあります。
ライトステージによって相手の伏せを1枚減らし(鉄獣の抗戦など)つつ、展開できる。
キャンディナキャロベインの2体でアザレアを出すことで実質初動となる。(ライトステージ2枚、キャンディナ、テラフォの計4枚増える)
展開に使用しなかった場合、キャンディナは打点として活用でき、ライフカットに貢献する
結果は2ー2-1とまた微妙でしたが、調整段階では鉄獣系にはかなり勝率高かったです。苦手なイシズティアラが分布を増やしつつあるのでこの構築も違うなぁというのが今の感想です。
まとめ
上の3種の構築の中では一番最初の勇者型が今では良かったと思いました。下2つの構築は先攻構築でしたが、閃刀姫には先攻は難しく後攻で捲っていくほうがまだ勝てると思います。自分の中にはまだ試していない構築がまだいくつかあるので、機会があればそれらも試したいと思います。
閃刀姫を考えている方の参考になれば幸いです。拙い文章だったと思いますが、ここまで読んでくださりありがとうございました。