![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127043932/rectangle_large_type_2_ba05c29c8007155967e8471a670242f0.png?width=1200)
Photo by
noranekopochi
新居での荷物整理
久しぶりの引っ越し。
引っ越し前は兵庫県丹波篠山市というところに住んでいた。
そして年末に兵庫県から東京都に引っ越しする事にした。
寮から移住先のアパートへ引っ越し屋さんに
荷物を運んで貰った。年末は昼間仕事で晩に荷詰めしていた。
なのでこんな有り様www
(ありのまんまお見せします👍)
![](https://assets.st-note.com/img/1704609162518-7Ozo2uCvtx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704609095427-b6txGgr5DM.jpg?width=1200)
荷受けが12月29日そして荷下ろしが12月30日。
年末だというのにパンダのマークの引っ越し屋さん。
引っ越し代が55,000円だった!!!
安いのか高いのかわからないけれど多分安くしてもらったんだろう!
ありがとう!!!
こんなわがままな選択定年野郎を送り出してくれて!
そして荷下ろしした後、とりあえずモノを全部配置させたが・・・。
![](https://assets.st-note.com/img/1704609905684-vyJE68Jg25.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1704609951822-hwNnFLxdc1.jpg?width=1200)
この場合、収納する箱を購入するのではなく、捨てていくものを選ばないと
いけないと思い、捨てていくのだが
ゴミ袋に入れるときにいつも変な発想が出てくる😒
「チョッと待てよ。。。この服は〇〇する時に着れるやつちゃうん!?」
本当に邪魔なもう一人のアイデアマンの私が片付け時間を延長させてくる。
ある程度整理は出来たけれど、もっと断捨離しておいた方が良かったと
反省しております😅