
スマホカメラを愉しむ ハエマンサス 女であることの喜びを感じさせる花 ithinkso
ハエマンサス 女であることの喜びを感じさせる花 ithinkso
この写真を見て、どこからこういうコピーが出てきたのだろう…
自分でも分からないの…
気がつくと いつの間にか、そう書かれていたの…
色かなぁ 形…
多分雰囲気 アトモスフィアだよねぇ
そんなことを考えていると、この女性、人生を経験してきた色香漂う
素敵な女性…
落ち着いて、あか抜けて口角をちょっと上げて笑う、素敵な女性…
そんな女性が連想されたの、
そして、表面は柔らかく見せているが、芯の強い女性というイメージも
スマホカメラいいねぇ…
こうして撮っておけば、

いろんな想像ができるから…
そして最近は、
と言っても数日前からだけど、
自分で書いたコピーを翻訳機にかけて
Hymanthus A flower that makes you feel joy
of being a woman
それを、暇さえあれば呟いて、暗記しているの
人が書いたものじゃなくて、自分で書いたものだから覚えられる
だろう そう思っね…(笑い)
いつまで続くかね、
でも、こんなことをして遊んでると、英語に対しての抵抗力が
少し薄れてきた…そんな気がしてるのだけれど…
翻訳機、
英語で喋ってくれるから、いいんではないかなぁと
思っているんだけどね(笑い)
ボケの防止そうボケ防止…(笑い)