マガジンのカバー画像

月の時間

15
【音声】新月から満月の15夜にわたり、月にまつわるお話をお届けします。
運営しているクリエイター

#月

【一夜】月のひかり

新月の今夜から、満月の夜までの15日間 月にまつわるお話をします。 1夜目は「月のひかり」について。 夜空にあるどの星よりも、明るく輝いて見える月。 その月の輝きは、自分で光っているのではなく 太陽に照らされて光っています。 新月はどうして見ることができないのか? 今夜はそんな月のお話です。 ----- 参考文献:絵本が中心です☺️ 稲葉茂勝(著) ウノカマキリ(絵)『月学 伝説から科学へ』2017 今人舎 大枝史郎(文) 佐藤みき(絵)『月の満ちかけ絵本』2012 あすなろ書房 相馬充(文) 森雅之(絵)『月の満ちかけをながめよう』2018 誠文堂新光社 相馬充『月のこよみ』2019 誠文堂新光社 Image: Greg Racozy, Unsplash

【二夜】月のカレンダー

二日月(ふつかづき)の今夜は 月の満ちかけで、日にちを数えた昔のお話を お届けします。 ----- 参考文献: 大枝史郎(文) 佐藤みき(絵)『月の満ちかけ絵本』2012 あすなろ書房 相馬充(文) 森雅之(絵)『月の満ちかけをながめよう』2018 誠文堂新光社 Image: Ramiro Martinez, Unsplash

【三夜】三日月に願いを

今夜は三日月。昔々、望みをたくすとやがて満ちて、願いを叶えてくれる月と言われていたそう。そんな三日月のお話です。 ------- 参考文献: 大枝史郎(文) 佐藤みき(絵)『月の満ちかけ絵本』2012 あすなろ書房 相馬充(文) 森雅之(絵)『月の満ちかけをながめよう』2018 誠文堂新光社 Image: Jackson Hays, Unsplash

【四夜】月は地球だったの?

月が生まれたときのお話。今から45億年前、地球に衝突した天体と、地球のカケラから月が誕生したという説があります。宇宙にはまだ解明されていない謎がたくさんあるからこそ、神秘的で、人は魅せられるのかもしれません。 ----- 参考文献: Jaxa 宇宙情報センター. “月の誕生” http://spaceinfo.jaxa.jp National Geographic. “月の恵み” Youtube, 2015/01/16 https://youtu.be/Kc6KH0Q24M8 渡部潤一「月のかがく」2011 旬報社 Image: NASA, Unsplash

【五夜】かぐや姫の物語

高畑勲監督の「かぐや姫の物語」を観ました。今夜は、日本最古のものがたり「竹取物語」についてお話ししました。 ----- 参考文献: 高畑勲(監督) 2013『かぐや姫の物語』東宝 田辺聖子「竹取物語」1988 学習研究社 千葉幹夫「新・講談社の絵本 かぐや姫」2001 講談社 藤井旭「月と暮らす」2019誠文社新光社 Image: (c) 2013 畑事務所・GNDHDDTK

【六夜】月の神様

今夜は月の神様のお話です。いにしえの昔、月読命(つくよみのみこと)という神様がいました。日本だけでなく世界中の人々は、月に手をあわせる習慣があったようです。 ----- 参考文献: 伊勢市立図書館「月の神への祈り」『図書館だより vol.150』2014.9 浦智史『世界でいちばん素敵な月の教室』2019 三才ブックス Image: Silas Peters, Unsplash

【七夜】織姫を乗せた半月

今夜は上弦の月。晴れていたら、美しい半月が浮かぶ夜です。織姫を乗せた半月と、もう一度やってくる七夕のお話です。

【八夜】月は夜だけのものではない

子どもの頃、夜の月が青空に見えるのはどうしてだろう、と思ったことはありませんか?私はありました。月は夜だけのものではなく、青い空に、白く透き通った月があります。今夜はそんな昼の月のお話。ピアノの音色に声をのせてお届けします。眠る前のひとときに。

【九夜】月旅行のはじまり

月から見る地球は、とても大きくて、蒼く眩しいと言います。月に魅せられ、いつしか月への旅を夢見るようになった人々。アポロ11号が、人類初の月面着陸に成功してから50年。民間の月旅行が現実になろうとしています。眠る前のひとときにお届けしたい、月の物語。 ----- Image: History in HD, Unsplash