![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126595732/rectangle_large_type_2_5b27b8ae161b2a926a1848e33396c586.png?width=1200)
その他のシスエンの本
システムズエンジニアリングの本を探してみると意外に少ないです。付け加えると、モデリングのおまけつきが多いです。
モデルベースシステムズエンジニアリング(MBSE)はシステムズエンジニアリングをモデル中心に体系化しているのでシステムズエンジニアリングの拡張版のイメージですね。
MBSEと似たような言葉でMBD(モデルベースデベロップメント)やMDD(モデルドリブンデベロップメント)という開発手法の概念もありますので、モデリングに興味のある方はそれぞれの違いについて調べてみると新しい発見が得られるのではないでしょうか。
こちらは読んだことないのですが、中古本なら手に入るようですね。