
にじ甲2024エキシビションのお祭騒ぎを見て泣く女
にじさんじ甲子園本戦後にいつもあるエキシビション。
今年は8月25日に開催されていました。
リアルタイムではチラッとしか見れなかったので、改めてがっつり見ることに。
まず、今更すぎだけど、オープニングムービー最高すぎんか?
本戦も試合だけしっかり見た感じだったので、見逃していて気付いてなかったんですよね。
オープニングムービーの存在に。
しかも奇跡的にAリーグ、Bリーグ、決勝と全部見てなかったんですよね。
でも、今全部終わったこのタイミングで見れてほんとに良かったなと思いました。
育成が終わった段階で見てもめちゃくちゃいいってなっただろうけど、全部終わった今だからより監督のがんばりも選手のがんばりも透けてみえて、普通に号泣しました。
良すぎる。監督陣の声はずるい。
エキシビションはギラホス、超チャイカ共に全勝で嬉しかった~!
2校共お祭りには強そうだもんなと、妙に納得しました。
エキシビションの良さって、ただお祭りで楽しいだけじゃなく、本戦で活躍しきれなかった選手にスポットを当てるところにもあるからたくさんの選手が出るし、監督陣も緻密さより勢いで采配してて割とカオスなところが面白い。
ただ毎年、ほんとに終わっちゃうんだな~って寂しさはめちゃくちゃあります。
きっと来年もまたあることを信じて、来年の新たなドラマを楽しみに、にじ甲2024の記憶は綺麗な箱にしまおうと思います。
ありがとう、今年も最高の夏。
メロコさんからフレン監督へ、そしてリゼ皇女から兄上に送られた「RELAY」。
お弦が作った「YELL」。
そしてユゥレイの怪奇譚さん作曲の非公式イメージソング「魔物がいない夏」。
それぞれ聞いて、その度にうるっとするを繰り返した今日でした。
この曲達を聞く度に、私はまた箱から記憶を取り出すんだろうな。
なんか、こういうでかいイベントがある度に、にじさんじが好きでよかったな~って思います。
全員漏れなく発信者で配信者でアイデアマン。
とにかく自分の信じる「面白い」に実直で、漢字一文字で表すなら「狂」。
「なんとかなるし、なんとかする」
そんな人達が集まってできる、はちゃめちゃながらに全員が全員を思いやってる素敵な時間が私は大好きです。
これからも好きで見てる人周りになるけど、にじさんじを追いかけていこうと思います。
ちなみに今は、ちまブラのえげつない時間までやってる栄冠4年縛りにゆっくり追いつきたいなと思っているところです。
一配信が長い上に早朝までやってるので、さすがにリアタイは無理すぎるけど、企画もAIの活用も面白くてアーカイブをゆっくりみてます。
(今日までのアーカイブ、まじで帰ってきてほしいです、ほんとにお願い!!!)
アーカイブで追ってるからリアタイするとめちゃくちゃネタバレなのが痛いところ。
せっかく起きてるから、うんこちゃんのVALO見ながら寝ようと思います。
毎日はなまる。
【昨日やったこと】
読書
(掌編 源氏物語
一日で読める「源氏物語」)HTML・CSSの勉強(コーディング)
Try Itを使って物理をノートにまとめる
Canvaで画像を作る
noteを書く(2つ)
動画を撮る(Tシャツを一生懸命脱ぐこどもさんを撮りました)