見出し画像

【EW-M873T】 購入しました


念願の写真プリンターを購入しました!

以前↓の記事で
EPSON SC-PX1VとEPSON EW-M873T
どちらを購入するか悩んでおりましたが
散々悩んだ結果【EW-M873T】を選びました!
選んだ理由や使用感について記事にさせて頂きます。


1.EW-M873Tを選んだ理由

理由は2つあります。

1つ目はコスト
SC-PX1Vと比べると印刷コスト(インク代含む)
が格段に抑えられるでエコタンク搭載のEW-M873T
を選びました。
更にプリント用紙にもコストが掛かってくることを想定してこのような判断をしました。

2つ目は質より量
今の自分にはA3ノビまで印刷する事は早々にない
と思ったのと、とにかく今は質より量が大事になってくるのかなと思っています。

L判で何百枚もプリントをして写真が形になる喜びや好きなプリント用紙を見つけてプリントを知っていく事が大事なのではないかという結論に至りました。
そんな気持ちから今の自分にはSC-PX1Vは
オーバースペックになると思いこのような決断をしました。

2.初めての写真プリント

写真が形になる感動と共に、色の再現度の高さに驚きました。
色の設定には、かなり手こずるかと思っていましたが、何もせずに思い通りにプリント出来たので安心しました。

とにかくプリントが楽しすぎて
まだ購入して1週間程ですが、気付いたら100枚近くプリントしておりました。


プリント用紙は
EPSON 写真用紙[絹目調]を購入しました。

光沢抑えめで細かい微粒面があり、落ち着いた雰囲気で仕上がるのでとても気に入っております。
今後もメインで使用していきたいと思っています。


3.不満点

自分の扱いが不慣れなのもありますが
用紙がトレイの中でズレてしまい失敗する事が多々あります。

それと用紙が購入した時から癖がついて少し曲がっている為、正してからセットしないと用紙を認識しない事があります。

ここら辺は慣れだと思うので、徐々に改善していけたらと思います。


4.まとめ

プリントされる写真は最高の仕上がりなので
とても満足しております。
写真が更に楽しくなりました。

インクの減りも激しくないので罪悪感を抱く事なく多くの写真をプリントしたい方にはEW-M873Tを強くお勧めします!


今後は様々なプリント用紙を試したいと思っていますので、用紙紹介の記事も投稿したいと思います。


最後までご覧頂きありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!