最近聴いている曲と日記 2023年3月
アニメのリアルタイム視聴を出来るだけ意識して生活しています。どんなに外で飲んでいようとも用事があろうとも地を張ってでもリアルタイムでアニメを見る為に必ず放送時間には間に合うようにするジンクスを心掛けてる。
泣く泣く放送時刻が局の都合で重なってしまい(アニメの時刻を重ねるのって犯罪だから法で禁止してほしい)泣く泣く選択する事になっても必ずそのアニメの視聴後に見るようにしています。そこまでしてアニメを視聴しているのにも関わらず感想をTwitterの数ツイートで済ませてしまうのも不甲斐なさがあるんですよね。
アニメを視聴した時に感じた事を言語化してツイートやブログで書ける人って凄いなと常々感じます。漏れは萌える事しか出来ないから。
今期はどの作品も面白いのですがジョジョや進撃等の続編物を除いたらスパイ教室、トモちゃんは女の子が特にお気に入りです。
今月聴いていた楽曲
(音楽面での知識を持ち合わせていない為感覚的な事しか書けません。悪しからず)
Realistic Interface - Yokazenohorizon
アプリゲームSHOW BY ROCK!! Fes A Live内で実装されたYokazenohorizonの楽曲です。
私はましゅまいれっしゅが特に好きなのですが楽曲面でいえばショバロはどのバンドの曲も本当に好みなんですよね。
色々なコンテンツの曲を書きたいので今回は書きませんでしたがZerotic Holicとかも滅茶苦茶好きなのでまたまとめたいです。
Realistic Interfaceですがとにかく気持ち良過ぎる。4分間気持ち良い音が続いて気が付いたら曲が終わってる感じです。
疾走感溢れるサウンドと古川慎さんの声の組み合わせが素晴らしいなと思います。サビの後ろで流れているポポポポポポポ...の部分も気持ちいいです。
Doomswitch - Make Them Suffer
オーストラリア出身のバンドMake Them Sufferの楽曲です。
このバンドは楽曲毎に様々なアプローチを加えているのが面白いなと感じており年代毎にアルバムを聴き返すとかなり印象が異なっているのも特徴かなと感じます。
今回の楽曲もまたこれまでの楽曲に無いテイストになっているなと感じます。
サビでキーボードvoのクリーントーンになるのも印象がガラッと変わって面白いですね。
楽曲の締めに入る3分21秒からの転調とブレイクダウンもシンセっぽくて良いです。
BURN IT - FEVER 333
BURN ITはFEVER 333の1stアルバムのリード楽曲です。
ハードコアでありつつもヒップホップ、ラップ要素もあり聞き応えがあるのがFEVER 333の魅力かなと感じるのですが今楽曲は特にスッと入ってくるのでよく聴いています。
楽曲自体は激し目なんですけど歌唱自体は聴きやすくキャッチーな印象を受けます。
2017年にボーカルがギターとドラムを勧誘し結成されたバンドなのですが昨年ギターとドラムが脱退し現在ボーカルのみになっております。仲良くして...。
Killing In The Name - Rage Against The Machine
Rage Against The Machineは1990年に結成されたアメリカのバンドです。
上記記載のFEVER333を聴いていたらどこかで聴いた雰囲気だなと感じ久しぶりに思い出して聴いていました。
私が生まれる10年近く前のバンドなので世代でもなんでも無いのですが滅茶苦茶かっこいいんですよね。
ジャケットの破壊力と1枚通しての聴きやすさから1stをよく聴いています。
Betrayal - ルーラ(CV:日笠陽子)×スイムスイム(CV:水瀬いのり)
魔法少女育成計画のキャラクターソングアルバムに収録されている楽曲です。
無印版のまほいくではルーラが一番好きです。また、楽曲でデュエットになっているスイムスイムとの関係性も好きで歌詞の中にも表現されています。OLと小学生が正体の2人が魔法少女という共通点で交わり意図しない方向に破滅していくの、良いよね...。
曲も切なくて大好きです。本編では嫌味らしく嫌われ役のルーラですがepisodeや番外編での面倒見の良い一面もあるのでアニメ本編で気になった方は読んで欲しいです。
2月に開催された朗読劇ではまほいくrestartのアニメ化が決定したので(無印版アニメから7年ぶり⁉︎)楽しみ。ラピスラズリーヌのキャラソンとか出て欲しいです。
好き好き大好き - 非常階段&戸川純
2月に長く使用していたイヤホンが故障し左耳が何を聴いてもブレイクコアにアレンジされるようになったので逆にブレイクコアを聴いていました。非常階段はどちらかといえばノイズ寄りですが…。非常階段と戸川純のライブ音源を収録しておりどういった空間だったのか全く想像がつかないのですが会場内を飲み込む異様な熱気が伝わってきます。
原曲の好き好き大好き自体が大好きなのですがこの音源ではギュイーン‼︎と唸るギターからあのイントロに入りゾクゾク感が凄いです。デンカレっぽい。
Arlekino(Geoffrey Day Remix) - Geoffplaysguitar,Alla Pugacheva&Atomic Heart
ビデオゲーム、Atomic Heartのサウンドトラック内に収録されている楽曲です。
こちらは元々ロシアの歌手Alla Pugachevaの楽曲であるArlekinoをDoom等で有名なGeoffrey Dayがリミックスしたものになっております。
メタル全開で再構築されており原曲で入る笑い声もより一層パワフルさを感じます。
Arlekinoは勿論、今アルバムに収録されている楽曲はremix中心になっておりどの楽曲も聞き応え抜群です。Trava u Domaも好き。
ゲーム自体も世界観が好みでプレイしてみたいのですが1人称視点に近い画面が揺れるタイプのゲームをすると酔うので出来なさそうなのが残念です。昔カービィのエアライドで具合わるくなったので。
焼ケ鮭 - 真新宿GR学園,電音部,KOERU,りむる(CV:をとは)&ポメモリ(CV:くいしんぼあかちゃん)
バンダイナムコエンターテインメント発のダンスミュージックプロジェクト、電音部からのソロ楽曲です。
年齢を公式から発表されていないりむるに飲酒曲を歌わせる為鮭に変更する斜め上の突き抜け方が凄い。
電波曲らしさと飲酒コールを絶妙なバランスで融合させた奇跡の1曲だなと感じます。
こちらはライブ中にサプライズで先行披露された曲なのですがその時の興奮も相まって電音部楽曲の中でも特にお気に入りです。
カブキエリアに相応しい和テイストでありながらも音数の多さや気持ち良いキックも入りワチャワチャ感が良くて何回も聴きたくなります。
飲めたらご褒美?(もう一杯!)
ウソだよホントは?(もう一本!)←最悪過ぎる
カタオモイワズライ - BPM15Q
収録アルバム通して好きなんですけどこの曲が一番好きです。
BPM15Q!の方はハラジュクエリアミーティングでYunomiさんがかけていたんですけどこの曲もYunomiさんが作曲だというのを今知りました。
恋の梅雨前線~の所からのラップパート滅茶苦茶良いんですよね。TeddyLoidremixバージョンの方はビルド入ってどんどん盛り上がっていくのでそちらも大好きです。
永遠の灯 - れみ・ふうりfromSTAR⭐︎ANIS
硝子ドール滅茶苦茶好きなんですけど永遠の灯も大好きです。
アイカツオンパレードでゴシックウォーズというぶっとんだ回があったのですがその時にユリカ様が久しぶりに永遠の灯を歌った時マジで絶叫した。
永遠の灯は硝子ドールのアンサーソングとなっており、硝子ドールの歌詞中で救われなかった少女を救い出す為にもがく様子が歌詞で描かれています。
当時中学生の頃に見ていた時もかっこいい曲だなと感じていたのですが改めて9年近く聴き続けた今、当時より歌詞も意味も一層深く感じられるようになりました。
本当に素晴らしい曲だなと感じます。
終わりです。
全然書いてなかったので10曲まとめました。
曲は聴いてるんですけどまとめるのって難しいですね。
月1更新めざしたい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?