見出し画像

#01【1日5分の時短学習】四柱推命(60干支編)甲子(きのえね)

このブログを読むことで、わかりやすい形で四柱推命の基本を理解していくことができるようになります。


本noteは「四柱推命入門編」です。以下のような方にオススメです。

・占いが好き
・少しでも四柱推命に興味がある方
・無理なく四柱推命を学んでいきたい方
・統計学が初めてで何から始めればいいか分からない方
・基礎から学んでみたい方

初心者が学んで基本がわかるように政野がやさしく伝授していきます。
さっそく四柱推命の基本について説明していきます(^^)

①60干支は60種類存在します。基本性格を示しています。

②日柱の甲子(きのえね)について書きます。


甲子のイメージ


甲子(きのえね)
甲は大木を意味し、
子は水を意味します。
子は12月の冬を表しており、陽性(+)の要素が含まれています。


大木は冬の寒い時期に立っていることから、木は成長するために日差しを求め、上に伸びようとします。

葉っぱを広げて光を集めるイメージですね。人とのつながりも大切にしたいと考えるでしょう。
現状に満足せず、常に上を目指して行動する傾向があります。

夢や目標を達成するためには、自分で積極的に行動する必要があると理解しているのがこの星の特徴でしょう。

男性の場合、
一本気で真面目で誠実な性格です。試してみなければ分からないという積極的な姿勢もあります。

男性の場合

女性の場合、
向上心を持っている。人前では几帳面な態度を崩さず、常に神経を張り詰めているかもしれません。

女性の場合

③相性の良い人は、明るく元気な人、率直な人、本心を隠さない人です。

ただし、これは日柱だけを見ています。5つの要素のバランスも重要であり、生まれた年によっても運勢は変化します。
興味がある場合は、ぜひ鑑定を受けてみてください。



もしよろしければなのですが、サポートよろしくお願いします♪