
STORESのハッシュタグ検索結果をエクスポートする方法
GASラボではどなたでもご利用いただける自動化ツール・AIツールを企画・開発しています。
これまで企画開発したツール一覧は下記のページでご覧下さい。
STORESは、アパレルから食料品、デジタルコンテンツまで幅広いジャンルの販売サイトを簡単に構築できるサービスです。
専門的な知識がなくてもネットショップを立ち上げられることから、多くの方が利用しています。
STORESでネットショップを構築する際は、「ハッシュタグ」を最大10個まで設定して、ハッシュタグごとに商品がまとめられている「ハッシュタグページ」から自然検索流入を目指す事が可能です。
また、このハッシュタグには、商品ごとの特徴が反映されているケースが多く、ハッシュタグページの商品一覧データを分析することで、競合商品の価格帯を把握できたり、サービスそのもののヒントになったりします。
しかし、STORESにはハッシュタグ一覧ページはありますが、ハッシュタグで商品やサービスを検索するといった機能はありません。
ちなみに、ハッシュタグページの商品一覧データを出力するといった機能も存在していません。
そのため、手作業でのリサーチが必要となりますが、非常に時間がかかる作業となることから、おすすめできるものではありません。
そこで今回GASラボでは、STORESのハッシュタグ検索、そして検索結果のデータをエクスポートできるツールを開発しました。
本ツールをご利用いただければ、STORES内をハッシュタグによって商品検索することが可能になり、そのデータをエクスポートすることも可能です。
STORESを利用している方はもちろん、ほかのプラットフォームをご利用中の方で、競合サービスのリサーチなどを行いたい方は、ぜひ本ツールをご利用ください。
本記事では、STORESのハッシュタグ検索結果をエクスポートする方法として、今回GASラボが独自開発した「STORESハッシュタグ検索リサーチツール」を紹介します。
STORESハッシュタグ検索リサーチツール

本ツールは、STORESのハッシュタグ検索と検索結果データをエクスポートできるツールです。
STORESの各商品やサービスは、それぞれハッシュタグがつけられています。
したがって、ハッシュタグで検索できれば、競合サービスの価格帯を把握したり、商品やサービスそのものをリサーチすることができます。
しかし、残念ながらSTORESの標準機能として、ハッシュタグによる商品検索機能はなく、当然ながらハッシュタグページの商品一覧を出力する機能もありません。
ですが、本ツールをご利用いただければ、STORESのハッシュタグ検索が可能になります。
また、ハッシュタグの検索結果のうち、最大800種類の商品データをエクスポートすることが可能です。
本ツールによって取得できるSTORESのデータは、商品名にサムネイル、販売価格や在庫数、ショップ名などをカバーしています。
さらに、データの出力先はGoogleスプレッドシートのため、エクスポート後の編集や加工も簡単です。
なお、本ツールはGoogle Apps Script(GAS)を実装したGoogleスプレッドシート形式のツールです。
そのため、Googleスプレッドシートを使うことができるパソコンをお持ちでしたら、WindowsでもMacでも問題なく動作します。
ネットショップによる商品販売、デジタルコンテンツの販売に関する企画やリサーチを効率よく実施したい方に、おすすめのツールです。
本ツールは無料で配布いたします!
(本ツールで少しでもお力になれたら、「いいね」や「フォロー」、「シェア」などのサポートをいただけると、大変励みになります…!)
本ツールの入手方法は本記事の下部にてご紹介しておりますので、そちらをご確認ください。
【ご案内】法人でGASラボの有料ツールをご利用されるお客様へ

GASラボではご購入されたユーザー様以外のツールのご利用を固く禁止しております。
法人でツールをご利用される場合は、GASラボの有料ツール全てを複数のユーザー様でご利用いただける「GASラボ法人プラン」にご加入ください。
※GASラボ法人プランならではの特典を多数ご用意しております。
個人でご利用されるお客様へ:お得なプランのご案内
GASラボでは、自動化ツールを100種類以上企画・開発しております。個人のお客様で複数のツールをご利用される場合は、100種類以上のツールが使い放題のお得なメンバーシップのご利用がオススメです。
>> GASラボ月額使い放題メンバーシップ「個人プラン」のご案内
STORESハッシュタグ検索リサーチツールの3つのPOINT
今回開発したSTORESハッシュタグ検索リサーチツールの主な特徴を3つのポイントにまとめて紹介いたします。ツールの仕様を要点でご理解いただく上で、ご確認ください。
※ツールの詳細な仕様は下記の記事をご覧下さい。
POINT1:STORESショップの商品をハッシュタグ検索してエクスポート

本ツールはSTORESで構築されたオンラインショップの商品を「ハッシュタグ」×「新着」で検索し、検索結果のうち最大800種類の商品をエクスポートできるリサーチツールです。
検索するハッシュタグは任意の文字列を入力して指定することが可能です。
取得できる商品のデータは商品名やサムネイル画像はもちろん、分析に便利な「価格」や「在庫数」、「ショップ名」などを取得することができます。
POINT2:出力先は加工や分析に便利なGoogleスプレッドシート

取得したデータの出力先はGoogleスプレッドシートです。そのため、分析や加工にも便利です。
分析サンプルとして、取得・出力した商品データをもとに「ショップ」の切り口で商品数や平均販売価格を集計した「ショップ集計」シートもご用意しております。
POINT3:シンプルな操作で初心者でも安心!

本ツールはクリックや入力操作のみでご利用いただくことができます。
そのため、どなたでもご利用いただけるツールとなっております。
APIの設定なども不要です。
STORESハッシュタグ検索リサーチツールのご利用イメージ
今回開発したSTORESハッシュタグ検索リサーチツールのご利用イメージを画像を用いて紹介いたします。
詳しい設定方法については下記のマニュアルにもまとめておりますので、併せてご覧ください。
STEP1:Googleスプレッドシート形式の本ツールをコピー

ご購入いただいた本ツールを開いたら、はじめに「メニュー」から「コピー作成」をクリックして、ツールのコピーを生成してください。
本ツールはGAS(Google Apps Script)を実装したGoogleスプレッドシート形式のツールのため、閲覧権限を設定しています。
よって、購入後は必ずコピーを生成したうえでご利用ください。
STEP2:「メニュー」より「ハッシュタグ検索」を実行

本ツールのコピーを生成したら、今度は「メニュー」から「ハッシュタグ検索」をクリックしてください。

すると、上のような検索用のボックスが表示されるので、STORESで検索したいハッシュタグを入力して「OK」をクリックします。

あとは、出力されたデータを、分析やリサーチにご利用ください。
本ツールご利用上の注意点
本ツールの利用には、Googleアカウントが必要になります。
本ツールは外部のデータを連携して取得しております。連携先が利用できない状態の場合は、本ツールをご利用いただけません。また、ご利用できる状態であっても、場合によっては、一時的に情報が取得できない場合もございます。予めご了承ください。
連携先の動向により利用できなくなる可能性もございます。予めご了承ください。
本ツールの利用で発生した問題の責任は負いかねます。事前に使い方をテスト、理解した上で、ご利用ください。
ツールおよびプログラムの著作はGASラボにあります。無断での転載・再販・配布・共有やソースコードのコピーは固く禁止しております。
本ツールは処理時間に上限があります(約6分)。あらかじめご了承ください。
本ツールは初回利用時に「認証・許可プロセス」が発生します。認証・許可を下記の記事を参考に進めて下さい。
本ツールは連携先の仕様変更に伴い、ツール自体の仕様が変更になる可能性やアップデートされる可能性、データ取得ができなくなる可能性がございます。予めご了承ください。
STORESハッシュタグ検索リサーチツールの今後の更新について(2025年1月23日時点)
ツールの機能追加について
基本的にユーザー様のリクエストなどをお伺いしながら機能の拡充に取り組んでいきます。
ツールの提供価格について
・今回のツールは無料で配布します!
(もしご満足いただけるツールであれば、いいねやフォロー、シェアをいただけると無料ツール開発の励みになります…!)
・公開から時間が経過したあとに有料化も検討しております。
GASラボのその他のツール開発について
GASラボでは、本ツール以外にも業務効率化・自動化に役立つツールの開発を進めています。
参考:GASラボのツール一覧
今後も新規ツールやサービスをリリースしていく予定ではありますので、ご興味がある方はnoteやTwitter(X)をフォローいただけると嬉しいです。
STORESハッシュタグ検索リサーチツールのご案内
下記のツール配布専用ページよりSTORESハッシュタグ検索リサーチツールを入手してご利用ください。
STORESハッシュタグ検索リサーチツールのマニュアルページのご案内
下記のページにSTORESハッシュタグ検索リサーチツールの詳しいご利用マニュアルを用意しております。設定や操作については下記のマニュアルをご覧ください。
最後に
GASラボでは、「多くの方の業務効率化を支援し、自分らしく働ける時間を創出する」ことを理念に、今後も便利な自動化ツールや新規サービス、テンプレートを開発に取り組んでまいります。
noteへの「スキ」や、noteの「フォロー」は、GASラボの活動を進めていく上で、大変励みになります。ご協力をいただけると幸いです。
業務効率化や自動化に関する情報や新着ツールに関する情報を主にTwitter(X)にて発信しております。
最新情報はTwitter(X)にてご確認いただけますと幸いです。