![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121472525/rectangle_large_type_2_cd8b685516b0dfb352b2c5bbf0f8ef8c.png?width=1200)
インスタで特定ハッシュタグの人気投稿一覧を自動取得・出力する方法
GASラボではどなたでもご利用いただける自動化ツール・AIツールを企画・開発しています。
これまで企画開発したツール一覧は下記のページでご覧下さい。
Instagramを利用されている方の中で、ご自身のInstagramの投稿の質の改善やニーズの調査、影響力を持つインフルエンサーのリサーチのため、特定のハッシュタグの人気の投稿をチェックされる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
Instagramの標準機能には、ハッシュタグ検索結果をCSVファイルなどで外部エクスポートする機能は用意されていません。
そのため、分析などを目的として特定のハッシュタグの検索結果を効率的にリストアップすることができません。外部ツールを利用しない限り、人力でのリストアップが必要となります。
このような非効率的な作業を削減するべく、GASラボでは特定のハッシュタグの人気投稿を自動でリストアップできるオリジナルツールを開発しました。
本記事では、Instagramで特定のハッシュタグの人気投稿一覧を自動取得・出力する方法として、今回開発した「Instagramハッシュタグ人気投稿取得ツール」を紹介いたします。
Instagramハッシュタグ人気投稿取得ツール
![Instagramハッシュタグ人気投稿取得ツール](https://assets.st-note.com/img/1671540088833-5dbqI31Dpz.png?width=1200)
今回開発したツールはInstagramの標準機能では実現することができない「特定のハッシュタグの人気投稿を自動リストアップ」することができるツールです。
InstagramのAPIを利用して、予め指定した特定のハッシュタグの人気投稿データを自動で取得し、Googleスプレッドシートへ自動出力していくことができます。(人気投稿はInstagram独自のアルゴリズムで選ばれたものになります)
取得・出力できるデータは、投稿のURLや投稿のサムネイル画像、投稿のキャプションといった「投稿の基本データ」や、定量分析に活用できる「いいね数」や「コメント数」といった「公開エンゲージメントデータ」もカバーしております。
![](https://assets.st-note.com/img/1671540332944-eMB2gc7vY8.png?width=1200)
本ツールでは、投稿のサムネイル画像をGoogleドライブに自動保存する処理がデフォルトで組み込まれており、保存先のフォルダを指定することも可能です。
本ツールは初期設定・自動化の設定をしてしまえば、ツール自体を閉じても自動でデータの取得・リストアップが定期実行されます。
本ツールは入力やクリック操作で初期設置・自動化設定が可能です。設定方法は画像付きのマニュアルもご用意しておりますので、初心者の方でも安心して設定することが可能です。
今回開発したツールは本記事をご購入頂いたお客様に配布いたします。
(※有料部分に配布ページのURLを掲載)
Instagramで特定のハッシュタグのリサーチをよく実施される方、特定の領域で影響力を持つインフルエンサーをリストアップしたい方、ご自身の投稿の質の改善に取り組んでいかれたい方にオススメのツールです。
【ご購入者様限定】安心の使い方サポート付き!
ご利用時に不明点がありましたら、ツールの使い方を無料でサポートさせていただきます!
【note限定】GASラボの「返金申請制度」のご案内
初めて購入されることにご不安をお持ちのユーザー様に配慮し、
GASラボがnoteにて有料で販売しております単体ツールにつきましては、全て「返金申請を受け付ける」設定にしております。
noteの仕組み上、ご購入後24時間以内でしたら、返金申請ができるようになっております。
参考:noteの返金機能に関する記事(ご一読ください)
https://note.com/info/n/n0dc70d30b512
法人でツールをご利用されるお客様へ
![GASラボ法人プラン](https://assets.st-note.com/img/1720244953098-WiVGCm0GXt.png?width=1200)
GASラボではご購入されたユーザー様以外のツールのご利用を固く禁止しております。
法人でツールをご利用される場合は、GASラボの有料ツール全てを複数のユーザー様でご利用いただける「GASラボ法人プラン」にご加入ください。
※GASラボ法人プランならではの特典を多数ご用意しております。
個人でご利用されるお客様へ:お得なプランのご案内
GASラボでは、自動化ツールを100種類以上企画・開発しております。個人のお客様で複数のツールをご利用される場合は、100種類以上のツールが使い放題のお得なメンバーシップのご利用がオススメです。
>> GASラボ月額使い放題メンバーシップ「個人プラン」のご案内
Instagramハッシュタグ人気投稿取得ツールの5つのPOINT
今回開発した「Instagramハッシュタグ人気投稿取得ツール」の特徴を5つのPOINTにまとめて紹介します。詳しい仕様については、マニュアルもご覧ください。
POINT1:特定のハッシュタグの人気投稿を自動で取得&リストアップ
![特定のハッシュタグの人気投稿を自動で取得&リストアップ](https://assets.st-note.com/img/1699747208356-u1pNvK811r.png?width=1200)
特定のハッシュタグの「人気投稿」を自動で取得し、Googleスプレッドシート(本ツール)に出力することができます。
複数のハッシュタグを指定して情報を取得することも可能です。
「人気投稿」はInstagram独自のアルゴリズムで選定されたものになります。
POINT2:定量分析に役立つ各投稿の公開エンゲージメントデータも取得
![定量分析に役立つ各投稿の公開エンゲージメントデータも取得](https://assets.st-note.com/img/1699747220407-ae8GciAsWk.png?width=1200)
本ツールでは、定量分析に役立つ「いいね数」「コメント数」などの公開エンゲージメントデータも各投稿ごとに取得して出力します。
POINT3:取得した人気投稿のサムネイル画像をGoogleドライブに自動保存
![取得した人気投稿のサムネイル画像をGoogleドライブに自動保存](https://assets.st-note.com/img/1699747231900-BVRCob7WYz.png?width=1200)
本ツールでは取得した各投稿のサムネイル画像をGoogleドライブに自動保存します。
Googleドライブの保存先フォルダを指定することも可能です。
POINT4:GASの「トリガー」を設定すれば定期自動取得・出力も可能
![GASの「トリガー」を設定すれば定期自動取得・出力も可能](https://assets.st-note.com/img/1699747242180-tMFjA0oC9R.png?width=1200)
本ツールはGAS(Google Apps Script)という技術で開発されています。
GASの「トリガー」という定期実行設定を利用すれば、1週間ごとや1日ごとなどお好みの時間間隔で自動リストアップすることができます。
POINT5:初心者でも安心の画像つき設定・操作マニュアルあり
![POINT5:初心者でも安心の画像つき設定・操作マニュアルあり](https://assets.st-note.com/img/1699747255351-rg4wZIOrJs.png?width=1200)
本ツールはInstagramAPIを利用して情報の取得を操作しております。
Instagram APIを利用するためには初期設定が必要になりますが、画像つきの設定・操作マニュアルをご用意しておりますので、初心者の方でもご安心ください。
Instagramハッシュタグ人気投稿取得ツールのご利用イメージ
Instagramハッシュタグ人気投稿取得ツールの初期設定のイメージやご利用イメージを画像付きで紹介します。
詳しい操作マニュアルについては、下記のページにて掲載しておりますので、そちらもご参照ください。
※参考:Instagramハッシュタグ人気投稿取得ツールご利用マニュアル
STEP1:ご購入された本ツールをコピー
![STEP1:ご購入された本ツールをコピー](https://assets.st-note.com/img/1671540213534-pqdgoeXmnO.png?width=1200)
本ツールは自動化プログラムが組み込まれたGoogleスプレッドシート形式のツールです。ご購入当初は閲覧権限に制限されております。
自動化メニューをご利用いただくために、スプレッドシートのツールバーにあります「ファイル」→「コピーを作成」をクリックし、本ツールのコピーファイルを生成します。
STEP2:Instagram API利用の設定・情報取得し、「設定」シートに貼り付け
![STEP2:Instagram API利用の設定・情報取得し、「設定」シートに貼り付け](https://assets.st-note.com/img/1671540225010-NMR1kwPi6V.png?width=1200)
次に、本ツールで利用するInstagramAPIの利用設定を行います。
本ツールではInstagram APIを利用して投稿情報を取得しています。
Instagram APIの利用に必要な情報(App ID、App secret、短期トークン)を取得し、本ツールの「設定シート」に貼り付けます。
※参考::Instagram APIの利用に必要な情報の取得方法や設定方法については下記の記事をご覧ください。
STEP3:メニューから「Instagramアカウント一覧を更新」を実行+アカウントの指定
![STEP3:メニューから「Instagramアカウント一覧を更新」を実行+アカウントの指定](https://assets.st-note.com/img/1671540238620-34aNSTTdHP.png?width=1200)
次に、本ツールで利用するInstagramアカウントの取得と指定を行います。
本ツール独自で用意された「メニュー」より「Instagramアカウント一覧を更新」をクリックします。
その後、本ツールで利用するアカウントをプルダウンで選択します。
![利用するアカウントをプルダウンで選択](https://assets.st-note.com/img/1671540248871-sLz9IYgkr0.png?width=1200)
STEP4:メニューから「長期トークンを発行」を実行
![STEP4:メニューから「長期トークンを発行」を実行](https://assets.st-note.com/img/1671540273086-ffUmr3o1R0.png?width=1200)
InstagramAPI利用設定の最後に、「長期トークン」を発行します。
本ツールの「メニュー」より「長期トークンを発行」をクリックします。
これでInstagram APIを利用する準備が整いました。
STEP5:設定シートにて「ハッシュタグ」を指定
![STEP5:設定シートにて「ハッシュタグ」を指定](https://assets.st-note.com/img/1671540282832-qkccJMj9sa.png?width=1200)
次にデータを取得したい「ハッシュタグ」を指定します。
本ツールの「設定」シートにて、データ取得したいハッシュタグを入力して指定します。
※複数のハッシュタグ指定も可能です。詳しくは操作マニュアルをご覧ください。
STEP6:「メニュー」より「ハッシュタグIDを取得」を実行
![STEP6:「メニュー」より「ハッシュタグIDを取得」を実行](https://assets.st-note.com/img/1671540291171-bqUZ3YoiBu.png?width=1200)
ハッシュタグをテキストで指定したら、次に、ハッシュタグIDを自動化メニューで取得します。
本ツールの独自のメニューより、「ハッシュタグIDを取得」をクリックします。すると、ハッシュタグIDが出力されます。
STEP7:「メニュー」より「データ取得」を実行(動作テスト)
![STEP7:「メニュー」より「データ取得」を実行(動作テスト)](https://assets.st-note.com/img/1671540309876-TU3Jo6v41w.png?width=1200)
ここまで設定ができたら、正常に設定できたかを確認するために、動作テストを実施しましょう。
本ツールの独自のメニューより、「データ取得」を実行します。
「投稿一覧」シートに、予め指定したハッシュタグの投稿情報が出力されていたら、テストは成功です。
![](https://assets.st-note.com/img/1671540332944-eMB2gc7vY8.png?width=1200)
STEP8:トリガー設定でリストアップ処理を自動化
![STEP8:トリガー設定でリストアップ処理を自動化](https://assets.st-note.com/img/1671540351176-q22vWnbNKj.png?width=1200)
手動での動作テストが完了したら、人気投稿データのリストアップを自動化する設定をします。
自動化の設定をするためには、GAS(Google Apps Script)の「トリガー」という定期実行設定を利用します。
詳しい設定手順については、本ツールの操作マニュアルに画像付きで解説しておりますので、そちらをご参照ください。
Instagramハッシュタグ人気投稿取得ツールで取得できるデータ一覧
本ツールで取得・出力可能なデータ一覧をご紹介します。ご参考にしていただけると幸いです。
・ID
・キャプション
・メディア種別
・メディアURL
・メディアID
・メディアの画像
・作成日
・いいね数
・コメント数
・ハッシュタグ
・ハッシュタグID
本ツールご利用上の注意点
本ツールの利用には、Googleアカウント、Instagramアカウント(制限を受けていない有効なビジネスアカウント/プロアカウント)、Instagramアカウントが紐づいた「Facebookページ」が必要になります。
本ツールはInstagramAPIを使用して情報を取得しております。場合によっては、一時的に情報が取得できない場合や、情報の取得が失敗するケースもございます。予めご了承ください。
指定したハッシュタグやユーザーによっては、データの取得ができない場合もあります。予めご了承ください。
本ツールの利用で発生した問題の責任は負いかねます。事前に使い方をテスト、理解した上で、ご利用ください。
本ツールで取得する「人気投稿」は全てInstagram独自の基準で選定された投稿です。具体的な選定ロジックや基準はわかりかねますので、予めご了承ください。
本ツールは処理時間に上限があります(約6分)。そのため、指定したハッシュタグが多い場合や、投稿データのサイズが大きい場合などには、処理を完了できない可能性もあります。予めご了承ください。
本ツールではサムネイル画像を自動で Googleドライブに保存しております。 Googleドライブの容量にご注意ください。
ツールおよびプログラムの著作はGASラボにあります。無断での転載・配布やソースコードのコピーは禁止しております。
本ツールは初回利用時に「認証・許可プロセス」が発生します。認証・許可を下記の記事を参考に進めて下さい。
本ツールはInstagram APIの仕様変更に伴い、ツール自体の仕様が変更になる可能性やアップデートされる可能性、データが取得できなくなる可能性がございます。予めご了承ください。
GASラボではツールをご利用いただけるのはご購入されたお客様1名様のみに限定しております。ご購入された個人のお客様以外のご利用は固く禁止しております。法人でツールをご利用される場合は「GASラボ法人プラン」に必ずご加入ください。
よくある疑問Q&A
Q.「Instagramアカウント一覧を更新」メニューを実行するとエラーが発生します。
ご不便をおかけしますが、下記のページの手順をお試しいただけますと幸いです。
Instagramハッシュタグ人気投稿取得ツールの今後の更新について(2025年1月16日時点)
ツールの機能追加について
基本的にユーザー様のリクエストをお伺いしながら機能の拡充に取り組んでいきます。是非、リクエストをお寄せください。
ツールの提供価格について
・本ツールは「1,980円」でご提供します。
・機能拡充のタイミングなど、今後価格が変更になる可能性があります。予めご了承ください。
・GASラボではツールをご利用いただけるのはご購入されたお客様1名様のみに限定しております。ご購入されたお客様以外のご利用は固く禁止しております。法人でツールをご利用される場合は「GASラボ法人プラン」に必ずご加入ください。
・個人のお客様で複数のツールをご利用される場合は、100種類以上のツールが使い放題のお得なメンバーシップのご利用がオススメです。
>> GASラボ月額使い放題メンバーシップ「個人プラン」のご案内
GASラボのその他のツール開発について
GASラボでは、本ツール以外にも業務効率化・自動化に役立つツールの開発を進めています。
参考:GASラボのツール一覧
今後も新規ツールやサービスをリリースしていく予定ではありますので、ご興味がある方はnoteやTwitter(X)をフォローいただけると嬉しいです。
この先は有料コンテンツになります。本記事をご購入された方に「Instagramハッシュタグ人気投稿取得ツール」の配布ページURLを公開しております。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?