
Twitch相互フォロー確認ツール※フォロー解除通知機能搭載
GASラボではどなたでもご利用いただける自動化ツール・AIツールを企画・開発しています。
これまで企画開発したツール一覧は下記のページでご覧下さい。
Twitchで配信をしている方なら、ご自身がフォローしているユーザーとの「相互フォロー」について気になっている方もいらっしゃるでしょう。
たとえばTwitchの収益化を目指している場合、「50人以上のフォロワー」という条件を満たすため、相互フォローによってフォロワーを増やすことは手っ取り早い手段です。
また、すでに収益化されている方でも、配信の視聴数増加を目的として相互フォローし、フォロワーを増やすなどの行動を取られている方もいらっしゃると思います。
しかし一方的なフォロー、つまり「片思いフォロー」ばかり増えてしまうと、フォロー数に対してフォロワー数の割合が低く見栄えがよくないばかりか、視聴数の増加も見込めません。
こうした状況を改善するには、片思いフォローの解除、あるいは片思いフォローされているユーザーへのフォロー返しなどが効果的です。
ただし、フォローやフォロワー管理のために毎日Twitchをチェックするのは非常に手間がかかってしまいます。
そこで今回GASラボでは、ご自身のTwitchアカウントの相互フォローを簡単に確認・可視化できる自動化ツールを開発しました。
本ツールを使えば、ご自身のTwitchアカウントの相互フォローリストや片思いフォローリストなどを自動で取得できるため、効率良くフォローとフォロワーを整理できます。
Twitchの相互フォローや片想いフォローのチェック・管理をしたい方は、ぜひ本ツールをご利用ください。
本記事では、今回GASラボが独自開発した「Twitch相互フォロー確認ツール」を紹介します。
Twitch相互フォロー確認ツール

本ツールは、Twitchアカウントの相互フォローリストや片想いフォローリストなどを自動で取得するツールです。
ご自身のTwitchアカウントに関する以下のリストを、毎日自動で本ツールが取得します。
フォローリスト
フォロワーリスト
相互フォローリスト
片想いフォローリスト
片想いフォロワーリスト
わざわざTwitchアカウント内でフォローやフォロワーを目視することなく、最新のフォローやフォロワーのリストをチェックできます。
リストはGoogleスプレッドシートへ出力されますので、チェックや管理はもちろん、分析のための編集や加工も簡単です。
さらに、本ツールには「フォロー解除通知機能」がありますので、ご自身のTwitchアカウントのフォロワーがフォローを解除したこともタイムリーに把握できます。
本ツールが取得するリストとフォロー解除通知機能を活用すれば、相互フォロー管理を大幅に効率化することが可能です。
なお、本ツールはGoogleスプレッドシート形式のツールで、あらかじめ「Google Apps Script(GAS)」を実装してあります。
そのため、ご購入者様がプログラミングなど専門的な知識を必要とする作業を行う必要は一切ありません。
Googleスプレッドシートを利用できるWindowsやMacなどのパソコンがあれば、どなたでも簡単にお使いいただけます。
Twitchの収益化のために相互フォローでフォロワーを増やしたいとお考えの方、Twitchのフォローやフォロワーを手軽に管理・整理できる環境を構築したい方におすすめのツールです。
今回開発したツールは本記事をご購入頂いたお客様に配布いたします。
(※有料部分に配布ページのURLを掲載)
【ご購入者様限定】安心の使い方サポート付き!
ご利用時に不明点がありましたら、使い方を無料でサポートさせていただきます!
【note限定】GASラボの「返金申請制度」のご案内
初めて購入されることにご不安をお持ちのユーザー様に配慮し、
GASラボがnoteにて有料で販売しております単体ツールにつきましては、全て「返金申請を受け付ける」設定にしております。
noteの仕組み上、ご購入後24時間以内でしたら、返金申請ができるようになっております。
参考:noteの返金機能に関する記事(ご一読ください)
https://note.com/info/n/n0dc70d30b512
法人でツールをご利用されるお客様へ

GASラボではご購入されたユーザー様以外のツールのご利用を固く禁止しております。
法人でツールをご利用される場合は、GASラボの有料ツール全てを複数のユーザー様でご利用いただける「GASラボ法人プラン」にご加入ください。
※GASラボ法人プランならではの特典を多数ご用意しております。
個人でご利用されるお客様へ:お得なプランのご案内
GASラボでは、自動化ツールを100種類以上企画・開発しております。個人のお客様で複数のツールをご利用される場合は、100種類以上のツールが使い放題のお得なメンバーシップのご利用がオススメです。
>> GASラボ月額使い放題メンバーシップ「個人プラン」のご案内
Twitch相互フォロー確認ツールの3つのPOINT
今回開発したTwitch相互フォロー確認ツールの主な特徴を3つのポイントにまとめて紹介いたします。ツールの仕様を要点でご理解いただく上で、ご確認ください。
※ツールの詳細な仕様は下記の記事をご覧下さい。
POINT1:ご自身のTwitchアカウントの相互フォロー・片想いを簡単に確認可能

ご自身のTwitchアカウントのフォロー・フォロワーリストをAPIを利用して自動で取得し、相互フォローリストや片想いリストを自動で生成します。
本ツールでは下記5種類の情報を取得・出力します。
フォローリスト
フォロワーリスト
相互フォローリスト
片想いフォローリスト
片想いフォロワーリスト
毎日データを自動で取得・記録することも可能です。
本ツールで取得したデータの記録先はGoogleスプレッドシートです。そのため、関数を用いた分析や加工、ExcelやCSVなどへの出力も容易です。
POINT2:フォロー解除通知機能も搭載

ご自身のTwitchアカウントのフォロワーだったユーザーがフォローを解除した場合に、フォロー解除通知をメールで受け取ることのできる機能も搭載しております。
フォロー解除の確認・通知処理は1日に1回実施されます。
POINT3:画像付き設定マニュアルがあるので、初心者でも安心!

本ツールはデータ取得にTwitch APIを利用しております。
初心者の方でも簡単にAPIの設定や本ツールの利用のための設定ができるよう、画像付きの丁寧なマニュアルを用意しておりますので、ご安心ください。
プログラミングコードの編集やコピー&ペーストは不要です。どなたでもご利用いただけます。
Twitch相互フォロー確認ツールのご利用イメージ
今回開発したTwitch相互フォロー確認ツールのご利用イメージを画像を用いて紹介いたします。
詳しい設定方法については下記のマニュアルにもまとめておりますので、併せてご覧ください。
STEP1:ご購入された本ツール(Googleスプレッドシート形式)をコピー

本ツールは「Google Apps Script(GAS)」を使用しており、安全のため閲覧権限を設定しております。
そのため、ご購入いただきましたら「ファイル」→「コピーを作成」をクリックし、本ツールのコピーを作成したうえでご利用ください。
STEP2:Twitch APIの情報を取得し、「設定」シートに貼り付け

本ツールは「Twitch API」によってフォローやフォロワーの情報を取得します。
そのため、「Twitch API」の利用に必要となる「クライアントID」と「クライアントシークレット」を取得して、「設定」シートへ貼り付けてください。
「Twitch API」を利用するために必要な「クライアントID」と「クライアントシークレット」の取得方法は、下記の記事で詳しく解説しております。
・Twitch APIの利用設定方法
STEP3:メニューから「認証を開始」を実行し、認証手続きを進める

次に、「メニュー」→「認証を開始」をクリックします。
そして、アカウント認証用のウインドウが表示されたら「このリンクをクリックして認証を開始してください。」のテキストリンクをクリックしてください。
さらに、Twitchの認証画面が表示されますので、「許可」をクリックして「認証が完了しました。タブを閉じてください」と表示されれば、「Twitch API」の認証は完了です。
STEP4:メニューより「データ取得を実行」をクリック

「Twitch API」の設定・認証が完了したら、「メニュー」→「データ取得を実行」をクリックします。
これで本ツールがTwitchアカウントのフォローやフォロワーに関するデータを取得しますので、メニュー実行後に各シートへデータが正しく出力されているかご確認ください。
【応用】メニューより「データ取得の定期実行を開始」をクリック

本ツールは、毎日自動でデータ取得可能な「定期実行機能」がご利用可能です。
「メニュー」→「データ取得の定期実行を開始」をクリックすると、毎日AM10時〜11時の間に本ツールが自動でデータを取得できるようになります。
本ツールご利用上の注意点
本ツールの利用には、Googleアカウント、Twitchアカウント、Twitch APIの利用権限が必要になります。
本ツールはTwitch APIを使用して情報を取得しております。場合によっては、一時的に情報が取得できない場合や、情報の取得・操作が失敗するケースもございます。予めご了承ください。
本ツールの利用で発生した問題の責任は負いかねます。事前に使い方をテスト、理解した上で、ご利用ください。
ツールおよびプログラムの著作はGASラボにあります。無断での転載・再販・配布・共有やソースコードのコピーは固く禁止しております。
本ツールは処理時間に上限があります(約6分)。あらかじめご了承ください。
本ツールは初回利用時に「認証・許可プロセス」が発生します。認証・許可を下記の記事を参考に進めて下さい。
本ツールはTwitch APIの仕様変更に伴い、ツール自体の仕様が変更になる可能性やアップデートされる可能性、データの取得やAPIを使った操作ができなくなる可能性がございます。予めご了承ください。
GASラボではツールをご利用いただけるのはご購入されたお客様1名様のみに限定しております。ご購入されたお客様以外のご利用は固く禁止しております。法人でツールをご利用される場合は「GASラボ法人プラン」に必ずご加入ください。
個人のお客様でGASラボのツールを複数ご利用されるご予定があるお客様は、ツールセットのご利用がおすすめです。
Twitch相互フォロー確認ツールの今後の更新について(2025年1月31日時点)
ツールの機能拡充の予定
基本的にユーザー様のリクエストをお伺いしながら機能の拡充に取り組んでいきます。是非、リクエストをお寄せください。
ツールの提供価格について
・本ツールは「1,980円」でご提供します。
・機能拡充のタイミングなど、今後価格が変更になる可能性があります。予めご了承ください。
・GASラボではツールをご利用いただけるのはご購入されたお客様1名様のみに限定しております。ご購入されたお客様以外のご利用は固く禁止しております。法人でツールをご利用される場合は「GASラボ法人プラン」に必ずご加入ください。
・個人のお客様で複数のツールをご利用される場合は、100種類以上のツールが使い放題のお得なメンバーシップのご利用がオススメです。
>> GASラボ月額使い放題メンバーシップ「個人プラン」のご案内
GASラボのその他のツール開発について
GASラボでは、本ツール以外にも業務効率化・自動化に役立つツールの開発を進めています。
参考:GASラボのツール一覧
今後も新規ツールやサービスをリリースしていく予定ではありますので、ご興味がある方はnoteやTwitter(X)をフォローいただけると嬉しいです。
この先は有料コンテンツになります。ご購入された方に「Twitch相互フォロー確認ツール」のリンクURLを公開しております。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?