![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115335975/rectangle_large_type_2_5e3ba3a6723ef5111f48108eadeb2647.png?width=1200)
ストアカの講座データを外部出力してリサーチする方法
GASラボではどなたでもご利用いただける自動化ツール・AIツールを企画・開発しています。
これまで企画開発したツール一覧は下記のページでご覧下さい。
ここ数年で、オンラインによる講座やノウハウを提供するコンテンツが非常に増えてきました。
ノウハウを提供する有料noteやBrainにTips、さらに技術や商品を提供するココナラ、技術をレッスン形式で学べるストアカなどさまざまなサービスがあります。
こうしたプラットフォームで集客したりコンテンツを販売されている方は、やはり競合の企画、人気や需要のある企画がどのようなものなのか、とても興味深いところではないでしょうか。
しかし、実際にこうしたデータをまとめようと思った場合、Webスクレイピングなどの技術が必要となり、自身で開発できるスキルを持っているか、外部に依頼する費用が必要です。
そこで今回GASラボでは、プログラミング知識のない方でも簡単にストアカの有料講座をリサーチできるツールを開発しました。
本ツールを利用すれば、ストアカの講座データを最大2,000件取得し、Googleスプレッドシートへ出力できます。
出力したデータには講座に関する詳細な情報も含まれているため、ストアカをはじめ、ネット上でコンテンツ販売をする際の企画の参考データとして活用できるでしょう。
オンラインコンテンツの提供を行っている方に、ぜひおすすめのツールです。
本記事では、ストアカの講座データを外部出力してリサーチする方法として、今回GASラボが独自開発した「ストアカ講座検索リサーチツール」を紹介します。
ストアカ講座検索リサーチツール
![ストアカ講座検索リサーチツール](https://assets.st-note.com/img/1693833572027-nuFGZcsgDu.png?width=1200)
本ツールは、ストアカの有料講座に関する情報を取得できるツールです。
ストアカの有料講座は、オンラインでのコンテンツ販売を行うにあたり非常に参考となります。
しかし、一件ずつ情報をまとめていたのでは時間がいくらあっても足りません。
また、スクレイピングなら自動で情報取得できますが、そもそもスクレイピングの開発スキルがなければ実施できず、外注するにしてもある程度の費用がかかります。
ですが本ツールを使えば、簡単にストアカの情報を一括取得して、Googleスプレッドシートへ出力できます。
本ツールがストアカから取得する情報は、講座名や講師名をはじめ、各講座のサムネイル、価格、これまで受講した人数、現在予約されている数など、各講座の需要を分析するのに必要な情報をカバーしています。
さらに、各講座の累計売上高も自動計算できるので、具体的な数値をもとにした需要やニーズについても分析可能です。
なお、本ツールはGoogle Apps Script(GAS)を実装したGoogleスプレッドシート形式のツールです。
ですから、Googleスプレッドシートが使えるパソコンをお持ちであればどなたでも、ランニングコストなしでご利用いただけます。
ストアカはもちろん、そのほかのプラットフォームでオンラインコンテンツの販売・企画をするかたにオススメのツールです。
今回開発したツールは本記事をご購入頂いたお客様に配布いたします。
(※有料部分に配布ページのURLを掲載)
【ご購入者様限定】安心の使い方サポート付き!
ご利用時に不明点がありましたら、使い方を無料でサポートさせていただきます!
【note限定】GASラボの「返金申請制度」のご案内
初めて購入されることにご不安をお持ちのユーザー様に配慮し、
GASラボがnoteにて有料で販売しております単体ツールにつきましては、全て「返金申請を受け付ける」設定にしております。
noteの仕組み上、ご購入後24時間以内でしたら、返金申請ができるようになっております。
参考:noteの返金機能に関する記事(ご一読ください)
https://note.com/info/n/n0dc70d30b512
法人でツールをご利用されるお客様へ
![GASラボ法人プラン](https://assets.st-note.com/img/1719877324408-Jqn7VmNrq7.png?width=1200)
GASラボではご購入されたユーザー様以外のツールのご利用を固く禁止しております。
法人でツールをご利用される場合は、GASラボの有料ツール全てを複数のユーザー様でご利用いただける「GASラボ法人プラン」にご加入ください。
※GASラボ法人プランならではの特典を多数ご用意しております。
個人でご利用されるお客様へ:お得なプランのご案内
GASラボでは、自動化ツールを100種類以上企画・開発しております。個人のお客様で複数のツールをご利用される場合は、100種類以上のツールが使い放題のお得なメンバーシップのご利用がオススメです。
>> GASラボ月額使い放題メンバーシップ「個人プラン」のご案内
ストアカ講座検索リサーチツールの3つのPOINT
今回開発したストアカ講座検索リサーチツールの主な特徴を3つのポイントにまとめて紹介いたします。ツールの仕様を要点でご理解いただく上で、ご確認ください。
※ツールの詳細な仕様は下記の記事をご覧下さい。
POINT1:最大2000件のストアカの講座データをスプレッドシートに一括出力
![最大2000件のストアカの講座データをスプレッドシートに一括出力](https://assets.st-note.com/img/1693833589885-JnRDpGXPn0.png?width=1200)
本ツールはストアカ(ストリートアカデミー)の講座に関する各種データを最大2000件取得してエクスポートできるツールです。
ストアカの講座のうち、開催日が近いものから最大2000件を取得します。
講座データの検索には「カテゴリー」と「開催場所(オンライン、オフライン)」を指定することができます。
取得したデータの出力先はGoogleスプレッドシートです。そのため、分析や加工にも便利です。
POINT2:需要のリサーチに便利な各種分析指標をカバー。活用の幅も無限大
![需要のリサーチに便利な各種分析指標をカバー。活用の幅も無限大](https://assets.st-note.com/img/1693833602851-4SeHhlYALH.png?width=1200)
本ツールでは、開催日が近い講座をリストアップするだけではなく、各講座の「価格」や「累積受講人数」、「募集中のイベントの予約数」など分析指標も取得しております。
また、各講座の累積の「想定売上」も自動計算されるため、需要のある(人気な)講座を一目で見つけることが可能です。
需要のある講座を区別できれば、YouTube動画やショート動画の企画、オンラインコース、有料コンテンツ販売の企画にも活用することができます。
POINT3:シンプルな操作で初心者でも安心!
![シンプルな操作で初心者でも安心!](https://assets.st-note.com/img/1693833617659-oGlDrrlssx.png?width=1200)
本ツールはクリックや入力操作のみでご利用いただくことができます。
そのため、どなたでもご利用いただけるツールとなっております。
APIの設定なども不要です。
ストアカ講座検索リサーチツールのご利用イメージ
今回開発したストアカ講座検索リサーチツールのご利用イメージを画像を用いて紹介いたします。
詳しい設定方法については下記のマニュアルにもまとめておりますので、併せてご覧ください。
STEP1:ご購入されたGoogleスプレッドシート形式の本ツールをコピー
![ご購入されたGoogleスプレッドシート形式の本ツールをコピー](https://assets.st-note.com/img/1693833723230-5aswWRpTAl.png?width=1200)
本ツールをご購入いただきましたら、上部にある「メニュー」から
「コピーを作成」をクリックして、ツールのコピーを生成してください。
本ツールは「GAS(Google Apps Script)」を実装しており、閲覧権限を設定しているため、最初にコピーを作成が必須となります。
STEP2:「メニュー」より「カテゴリー取得」を実行
![STEP2:「メニュー」より「カテゴリー取得」を実行](https://assets.st-note.com/img/1693833753535-y2ENaLw1fd.png?width=1200)
次に、「メニュー」から「カテゴリー取得」をクリックします。
クリックすると、ストアカのカテゴリー情報を取得して、「カテゴリー」シートに反映されます。
STEP3:設定シートにて、検索するカテゴリーと開催場所を指定
![設定シートにて、検索するカテゴリーと開催場所を指定](https://assets.st-note.com/img/1693833777084-lSscckFiz3.png?width=1200)
カテゴリー一覧を取得したら、「設定」シートで検索したいカテゴリーと開催場所を指定します。
「カテゴリー」は検索したい講座のカテゴリーを、「開催場所」はオンラインまたはオフラインを選択してください。
STEP4:メニューから「講座一覧取得」を実行
![メニューから「講座一覧取得」を実行](https://assets.st-note.com/img/1693833804445-5vdd61QjN1.png?width=1200)
カテゴリーと開催場所の指定が済んだら、最後に「メニュー」から「講座一覧取得」をクリックしてください。
これで、「講座一覧」シートに、指定した検索条件にヒットする講座が最大2,000件出力されます。
![「講座一覧」シート出力イメージ](https://assets.st-note.com/img/1693998452214-jwagWkWsu6.png?width=1200)
本ツールご利用上の注意点
本ツールの利用には、Googleアカウントが必要になります。
本ツールは外部のデータを連携して取得しております。連携先が利用できない状態の場合は、本ツールをご利用いただけません。また、ご利用できる状態であっても、場合によっては、一時的に情報が取得できない場合もございます。予めご了承ください。
連携先の動向により利用できなくなる可能性もございます。予めご了承ください。
本ツールの利用で発生した問題の責任は負いかねます。事前に使い方をテスト、理解した上で、ご利用ください。
ツールおよびプログラムの著作はGASラボにあります。無断での転載・再販・配布・共有やソースコードのコピーは固く禁止しております。
本ツールは処理時間に上限があります(約6分)。あらかじめご了承ください。
本ツールは初回利用時に「認証・許可プロセス」が発生します。認証・許可を下記の記事を参考に進めて下さい。
本ツールは連携先の仕様変更に伴い、ツール自体の仕様が変更になる可能性やアップデートされる可能性、データ取得ができなくなる可能性がございます。予めご了承ください。
GASラボではツールをご利用いただけるのはご購入されたお客様1名様のみに限定しております。ご購入された個人のお客様以外のご利用は固く禁止しております。法人でツールをご利用される場合は「GASラボ法人プラン」に必ずご加入ください。
ストアカ講座検索リサーチツールの今後の更新について(2025年1月30日時点)
ツールの機能追加について
基本的にユーザー様のリクエストをお伺いしながら機能の拡充に取り組んでいきます。是非、リクエストをお寄せください。
ツールの提供価格について
・本ツールは「980円」でご提供します。(今後値上げの可能性もございます)
・機能拡充のタイミングなど、今後価格が変更になる可能性があります。予めご了承ください。
・GASラボではツールをご利用いただけるのはご購入されたお客様1名様のみに限定しております。ご購入されたお客様以外のご利用は固く禁止しております。法人でツールをご利用される場合は「GASラボ法人プラン」に必ずご加入ください。
・個人のお客様で複数のツールをご利用される場合は、100種類以上のツールが使い放題のお得なメンバーシップのご利用がオススメです。
>> GASラボ月額使い放題メンバーシップ「個人プラン」のご案内
GASラボのその他のツール開発について
GASラボでは、本ツール以外にも業務効率化・自動化に役立つツールの開発を進めています。
参考:GASラボのツール一覧
今後も新規ツールやサービスをリリースしていく予定ではありますので、ご興味がある方はnoteやTwitter(X)をフォローいただけると嬉しいです。
この先は有料コンテンツになります。本記事をご購入された方に「ストアカ講座検索リサーチツール」の配布ページURLを公開しております。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?