![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84650508/rectangle_large_type_2_d99d90a5f2019809b6b129d544f8695b.jpg?width=1200)
江の島最高~♪ 海に入ったら浮き輪に乗った黒人さんが...
お盆休みに湘南に行ってきました^^
●浮き輪に乗った大きな黒人さんがアタック
●新宿直通!都心から1時間圏内!
浮き輪に乗った大きな黒人さんがアタック
お盆休みということもあり、知人たちと湘南へ行きました。湘南といっても、茅ケ崎・辻堂・江の島などたくさんありますが、今回は片瀬江ノ島。
以前辻堂には行ってサーフィンをしましたが、こちらよりも、片瀬江ノ島のほうがエンタメ的というか、ファミリー層も多くわいわいしている感じでした。
ただ、波がなかなか激しかったです笑
途中、浮き輪にのった大きな黒人さんが波に乗ってアタックしてきて、おもわず「Oh my god!!」って叫んでしまいましたwww
浮き輪がぶつかっただけなのでこちらもとくになにも問題はなかったですが、それほど多くの方でにぎわっている海というのも初めてでした。
相手は何事もなかったのように優雅にぷかぷか浮いていましたが。。。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84650061/picture_pc_81b80132107f9d1135b2a35cd6c3c6d1.png?width=1200)
おかげさまで、片瀬江ノ島は、周囲もハワイアンな感じがあって開放的な気分になれました。「海の家」でゆったりお酒飲んだり、夕方以降は「eggs'n things」にはいって作業したり。
こういう1日も良いですね~!
新宿直通!都心から1時間圏内!
片瀬江ノ島駅って、新宿駅と直通の電車があるんですね。自分は横浜から行きましたが電車でも1時間以内。実は東京や横浜からも意外と近い距離感で便利ですよね(また行きたい…
あと、遠くからみると分かるんですが、駅舎が竜宮城をモチーフにしたデザインになっていました笑
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84650120/picture_pc_b019378deefc4efec142ae7f16c17fd6.png?width=1200)
知人と話していて気づいたのですが、湘南って辻堂とか江の島以外にも、寒川神社も入っているんですね。
ちょうど大河ドラマを見ているので、寒川神社といえば、、、と思い検索していると「源頼朝も信仰した」「梶原景時のゆかりの地」とあり、なかなか歴史深い地でした。全国唯一の八方除としても有名な神社とのこと。梶原景時は『鎌倉殿の13人』の中で好きなキャラクターでもあったので今回は行けなかったですがまたの機会に。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84650124/picture_pc_fcf1f845a2fde945b74da1c9eb92144c.png?width=1200)