シャニソン1stアニバ 八宮めぐる3位 


ポエム(架空のイルミネコミュ風)

「峯田茉優ファンの男」  いくら走ったって、いくらいい順位を取ったって、僕の声は推しには届かないんだから…
いいよなぁ、絵が上手い人や曲や動画を作れる人は。推しに声を届けられてるじゃん。字が上手ければファンレターも読みやすいだろうし、そうなれたら僕も推しに声が届くのかなあ…

なんやかんやあってイルミネに触れる(中略)

「峯田茉優ファンの男」そうか、一つ一つは小さな星の光でも繋がれば星座になるんだ。一人一人の応援だって小さくても大きな応援と繋がって星座になって届くんだ。
だから、自分の小さな応援だって無意味じゃないんだなって


めぐるP万能画像

イルミネのコミュって3人が集まって新たな輝きを作っていく(成長していく)こともすごく好きなのですが、イルミネと関わった人達の心を変えていくといった特徴もあると思います。
イルミネのヒカリに触れて、ファンの人や関わって人たちの気持ちが変わっていくところがすごく美しいと思っていて、毎回イルミネのコミュを楽しみにしています。

今回の謎ポエム(イルミネのコミュ風)は走ってる最中にポエム作りたいなあと思っていたものですが、なんとこの期間に様々なことが起きてしまったのでなんかよくわからないポエムになってます。
1つ目は峯田茉優さんのチョクメです。
峯田茉優さんのことを褒めちぎるnoteを見て自己肯定感MAXになったとのことが書いてあるのですが、

note見てんの!?!?

届かないんだろうなって書いている今回の記事ですが、見られてる可能性が0%じゃないってコト!?

見られてしまった時用の文章

峯田茉優さん、いつもありがとうございます。あなたのめぐるに出会えたことが私にとって本当に奇跡であり、今こうしていられるのもだまゆとめぐるのおかげです。
もちろん声、歌声が大好きなのですが、特段好きなのが動きと表情です。初めてシャニマス1stのステージを観た時に「ステージの上にいるのは八宮めぐるだ!本物だ!ここまで仕上げてくれてる峯田茉優って本当にすごい!」と今までのアイマスのライブで一番感動した記憶が今でも残っています。
これからも応援しています!

そして二つ目
もし、自分が上位に入れてコメントを残す(コメント欄を他の人に見てもらえる)ような状況であれば、推しや担当アイドルへの感謝を書いたりしようと思っていました。
書いてある通り、自分はイラストもかけなければ字も綺麗ではないし、曲とかメディアクリエーションはできません。
せめてもの宣伝活動ができればいいと思って走っていました。
しかし、最終日とんでもないことが発覚しました。
一番最後に戦ってた相手が、いつもイルミネやだまゆの応援広告を出している方だったのです。
いつか、この方の応援広告企画に参加したいなあって思っていたので一方的に知ってる方だったのですが…
ズルいよ…宣伝もできて、ゲームも強いなんて…
全部届けられるじゃん、すごいよ…
と思いました。本当にすごい

と計画は破綻しそうだったのですが、怪文書ポエムは残し得なので供養させてください。
あとは走った環境、行動記録、走った理由等について簡単に書ける順に書いていきます。

走行環境

使用端末:iPhone14
6.5thPカップで使用したものと同じです。自分は音ゲー得意じゃない親指勢なので、一度iPadを使ったのですが悲惨になったので最終的にほぼこれです。(30分ぐらいだけiPad使ってみました。)
今回はenzaと違い、回線環境に大きな差がなかったのが非常に大きいです。

事前準備

なにもしていません。そもそも当初は金電話とれたらいいなぁぐらいにしか思ってませんでしたし、0.5アニバはそもそも参加してません。シャニソンのPカップ長くて大変そうだなぁ、みんながんばれーぐらいの気持ちで発表を見てたぐらいです。

育成もしたことがありません。全てオート育成です。Sでた!ラッキーぐらいのレベルのゲームでした。めぐる5人集めて並べればいいんでしょ?ぐらいしか思ってませんでした。

食料等も全くありません。なぜなら私は名古屋にいたからです(後述)。しばらく家を空ける予定だったので冷蔵庫の中身は空にしてありました。

活動記録

元々はアイドルマスターミリオンライブ11thの名古屋に両日参加予定だったため、金曜日の仕事が終わり次第名古屋入りしました。実はミリオンの現地って4thの1日目のたった1回しかいけたことがなかったんです。(後述)
ライブに備えて土日の休みと月〜水まで観光やアーカイブを楽しむために休暇をもらってました。そのかわり木金土が仕事でした。
理由はまた後で書くのですが、走ることになったため日から水の休みの期間にできる限りのポイントを稼がないとそれから先はどうやっても逆転の見込みがないので前半をフルパワーで走る計画をしてました。


みんなだいすきな画像

日曜日のスタートとともに走り始めました。音ゲーが苦手なのでエキスパートで1周平均8200ぐらいでした。シャニソンを普通にプレイしてる友人(最終的に彼の担当アイドルの11位になってました。)に言ったところ、「俺も一周11000ぐらいだから誤差よ。」
と言われて誤差かぁと思っていました。
誤差なわけがないですね。
そのままボーナスを盛ったり、唯一マスターの枕木の歌がフルコンできるようになって9000ぐらいまで出るようになってました。
この日は夜1時間をつかい今後のご飯と飲み物を買い出しにいきました。

月曜日、同環境でリフレを除く17時間のうち16時間近く稼働しました。流石に人間なのでご飯を食べたり、風呂に入ったり、トイレに行ったりするので17時間は無理でした。

火曜日、ライバル達は非常に強く、近くの順位は圧倒的な時速差をつけられてはいないものの、自分が一番弱そうでした。(公開プロフィールを見るからに)それでも食いついていくにはほぼフル稼働が条件なので16時間以上は稼働していました。

水曜日、明日から仕事になってしまいます。しかしライバル達はここで引き下がるような戦い方はしていません。無限の休暇ではないことが明日にはバレてしまうのでここもフル稼働しなければなりません。さらには、絶対に稼働できない仕事時間にリフレを被せなければ稼働時間が落ちるのでこの日のみリフレを4〜11時に設定して夜中も走っていました。
そしてこの日に時速上げないとまずいと思い、育成を初めて手動で行い最大9600の編成が完成しました。(それでも1万以下はきついよ…)

木曜日、仕事が始まりました。仕事とPカップの両立をさせなければいけないため甘えることは許されません。出勤時間や準備時間があるため再び走り出したのは20時をすぎてた記憶があります。流石に身体が重かったです。

金〜土曜日
そして最終日まで、労働による拘束時間は20時間ぐらい。ラストリフレ終了から最大で稼働できる時間は34時間から20を引いた14時間。なんとしてもここを耐え抜かなければいけません。4位の方は永遠に迫ってきてここまで稼いだアドバンテージは250万差まで縮められてしまってます。
仕事の合間など使える時間は全て使って応戦しました。そして日付が変わる直前ぐらいで衝撃の事実が発覚します。
4位の方が真名を解放しました。え?この人相手にずっと戦ってたの?本物じゃん、このままあと21時間稼働されて負ける…?と敗北が脳裏に浮かびます。
しかし、真名の解放は終戦の合図だったのかもしれません。(本人に伺ってないので分かりません。)
絶望と拘束で不安に満ち溢れていました。
私は特殊な訓練をしているので(していない)36時間ぐらいならものによりますが稼働できます。4時間ぐらい寝れば+12時間ぐらいまでは戦えます。(反動がある可能性あり)
しかしながら、拘束が解けた時にはもう戦いは終わってました。
最後の21時前後のお祭りに参加するために、4時間ぐらい寝ました。
参考にならないとは思いますが、これが活動の記録です。

走った理由(懺悔含む)

先ほどからそもそもは金電話狙いだったと書いていますが、その通りです。
ミリオン11thをとても楽しみにしていました。1〜3はチケット全落ち(3rdの仙台は当日券あった記憶があるけど行けませんでした。)4〜10は仕事等の事情でミリオン現地いけないのかなあと落ち込んでいました。そんななか、11thはなんと仕事もなさそうだし両日アソプレ当選!久しぶり(7年ぶり)のミリオン現地だし2日目はミリオンで大好きな曲である成長Chu→LOVER!!もありそうだし恋のLesson初級編もひょっとしたら来るかもしれない!と期待に胸を膨らませていました。そして、だまゆ(推し)のバースデーイベントが発表されます。どうやってもイベントを回すことができない、東京に残ればれいれいのカレンダーイベントもある。人生初めてのイベ被りにだまゆのBDイベントチケット最終日まで本当にどうにかならないものか悩んでいました。
最終的に出した結論は7年ぶりのミリオンを観に行くことでした。自分の出した結論に後悔はしないように全力でライブを楽しもう!と意気込み、金曜日に東京を出発しました。
他の友人(一人も連番していない)達は仕事の都合で土曜日に行きますと連絡があったため、金曜日は一人で名古屋観光をしようと計画していました。
ぴよりんとか食べてみたかったんだよなぁと名古屋で観光を楽しんでると、1通のラインが…
友人からミリオン11thが延期になった情報が送られてきました。何をすればいいかもわからなくなるぐらい困惑してしまいました。名古屋来る?って連絡しても誰も行かないとの反応。
最終的には立ち直り、土曜日に観光した後日曜日は当日券がある可能性にかけて東京に戻りました。
当日券はありませんでした。(峯田茉優さんが人気なことは嬉しいことなので負の感情は微塵も沸いてないです)
じゃあ、シャニソンPカップをできるとこまでやってあわよくばプラチナとってenzaと合わせてダブル・プラチナにしようかなという考えになったわけです。
しかも、水曜日までは休み。ここまでできる限り動いて考えようと思っていました。
そして走り続けると見えてしまったのです「色段」が…
到達できるとも思っていなかった場所が目の前に見えてしまった以上はもう諦めることができませんでした。
私が最後にやった音ゲーのイベントはデレステの8年前のP.C.Sのラブレターのイベントです。

当時の画像

当時は学生でリフレタイムなんて存在してない時代でした。稼働時間は1日22時間稼働してた日もあります。これがなぜ50位だったのか、それは資産切れです。最高一桁順位で戦っていたのですが、回復用のジュエルが底をつきました。学生でそこにかけるお金もなく、五十嵐響子の五十になぞらえて50位着地へと切り替えました。(3人以上は50位を狙ってた記憶があります)
そんな経験からもう、資金切れで負けるなんて悔しいことはできないと思い、回復ジュエルは無限に購入する予定でした。

さらにもう一つ、私が一番最初に走ったソシャゲのイベントはモバマスの12年前のイベント「桜舞う花見祭り」でした。
当時、なんか手持ちのスタドリで戦えるんじゃないかという甘い気持ちで子供が札束での殴り合いの世界に足を踏み入れました。
子供ながらに1000位以内をキープ(確か上位報酬が1000位だったと思います。)しかし、夜は普通に寝たりしていました。
現実はそんなに甘くありません、リソースの温存や睡眠という慢心により最終的に1000位をギリギリ落としてしまい、何も得ることができませんでした。
初めてのイベントで初めての敗北を味わいました。

この二つの経験から今回のシャニソンでは気を抜くことができないことを思い出したのでこの順位まで走り抜けることができました。

懺悔です。
イベントに行けなかったことを言い訳に走ってしまって本当に申し訳ございません。
6.5th Pカップのときも同じように、峯田茉優さんのイベント(カルカルロボ部)に行けなかったことを理由にしてしまいました。
推しのイベントの方が大事なのは重々承知していますし、推しに応援を届けるならPカップよりもイベントに行ってファンの声援やファンレターで届けたいです。反省しています。

最後に

Pカップ、自分はenzaのほうがキツかったです。回線や走法の都合上、上位陣は倍の速度で無限に動きます。
シャニソンは育成と音ゲーのスコアによってだいぶ差が出てしまいましたが、流石に1.5倍ぐらいで抑えてたとは思います。
頭の中のイマジナリーあさひが「稼働時間を最大にすれば勝てるんじゃないっすか?」と言ってましたがイマジナリー冬優子が「稼働時間だけで戦っていける世界じゃないのよ」と言っていました。

みなさん、走る場合は準備をしっかりしましょう!

謎ポエムを読んでいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!