
YO介の生活必需品10種。
YO介の生活に欠かせない10種の神器をご紹介。
①つ目は、耳栓。こいつがないと眠れない。使い捨てなのでAmazonでセットで買ってる。安眠のため毎日つけて寝る。
②つ目、財布。GLENROYALのL字型。最近は現金を持ち歩くことが少なくなったが、まだカードが多いからこの大きさは便利。3年ぐらい使ってる。地味なのと革の質が良い。
③つ目はものではないけど、Spotify。ずっとApple musicを使っていたが、友人に勧められた。最大の違いは音質がApple musicよりいいこと。だが、はっきり言って実際の違いはそこまでよくわかない。ただ、音質がいい。という言葉にはめっぽう弱い。インターフェイスは確かに使いやすい。朝起きてまずこいつで音楽かける。YO介の朝の始まり。
④つ目、Kindle。紙の本は置き場所に困る。Kindleに変えてから部屋がスッキリした。あとKindleでは本を読むことしかできないので、変な通知とかが来ない。それなりに集中できる。電車の中ではKindle読むことにしてる。
⑤つ目、iPad。家のPCがボロくて、こいつがメインになりつつある。最近はマウス操作にも対応しているので便利。使い心地はまだまだPCが上だが、Webの閲覧とかならこいつで充分。この投稿もiPadで書いてる。
⑥つ目、めぐリズム。寝る前の定番。こちらも箱買いしてる。
⑦つ目、AirPods Pro。iPhoneを使ってるとやっぱり便利。すべるので安物ケースに入れてる。音質もそんなに悪くない。音楽を聴くことには妥協したくない。
⑧つ目、ギャッツビーの顔拭きシート。こいつで顔面を拭かない日はない。
⑨つ目、ボールペン。Caran d'Ache。書き心地が本当すばらしい。ボールペンには昔から執着がある。こいつのおかげでメモを取るのが楽しくなった。
⑩つ目は、OMEGA Seamaster。一番の神器。時計にも昔からも執着がある。3年くらい前だろうか、意を決して購入した。こいつが左腕にないと情緒不安定になる。一生の相棒、これからもどうぞよろしく。
おつきあいいただき、ありがとうございました。