![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161452240/rectangle_large_type_2_ab9ca4b45c222cb9c153e0255d3a2446.png?width=1200)
お世辞だとわかっているけど言われて嬉しかった言葉〜皆さまのお声紹介〜
こんにちは。
ガーリック編集部のやっさんです。
前回「お世辞かもしれないとわかってはいるけど、言われて嬉しかった言葉は何ですか?」 と質問したところ、
ご回答をいただいたみなさま、ありがとうございました!
「お世辞かもしれないけど、素直に喜べる」その気持ちが大事ですよね。
今回もいくつかピックアップしてご紹介させていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●「お父さんハンサムになったね」(肺炎で10㎏位?痩せたとき)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ガーリック編集部の男性陣がみんな「羨ましい!」と言っています(笑)
いくつになっても妻や子からかっこいいお父さんだと思われるのは理想ですね~!
しかし肺炎は大丈夫でしょうか。お体にはお気をつけください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●「そんな年齢には見えない」です。やっぱり実年齢より若く言われるのは、お世辞と分かっていても嬉しいですね!
●本当の年齢がわかっていて「若く見えますね」とか「その年齢には見えませんね」と言われるとお世辞とわかっていても嬉しくなりますね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この回答はとても多かったです!すごく共感します!
私は「おじさん」と思われたくないんです。
「おじちゃん」も「おじさま」も嫌です。(わがままですみません)
私服でパーカーを着ると「今日なんか若いですね」と言ってもらえる率が高いので(※私調べ)うちにはパーカーがたくさんあります。
それにしても、いつから若いと言われるのが嬉しくなったんでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●いつも笑顔を見せてくれてほっとする。
●えがおが素敵ですね
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
笑顔は陽のパワーを出すのか笑顔の人の周りには人が寄ってきますよね。
この言葉は言う側も少々照れるので、きっとお世辞じゃないと思います。(byガーリック編集部の勘の鋭い女性陣より)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●字を書くのが上手で綺麗と言われたことがあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「字が綺麗」と言われると性格まで褒められた気がするのは私だけでしょうか。
「誠実さ」とか「心の清らかさ」とか「育ちの良さ」まで含まれている気がして、字が綺麗って無敵です。
ご紹介は以上です。
ご回答いただいたみなさま、本当にありがとうございました!
そして前回の投稿で「ワイルドな方々の攻めたご意見を楽しみにしています!」とのご要望もいただきました!
攻めたご意見をいただけるように私も頑張って投稿します!
近々またアンケートのご協力をお願いすると思いますので、よろしければぜひご回答いただき、みなさまのことをもっと教えてくださいね。