★【障害児イクメン】リハビリ受診結果。
PT(理学療法士)を受診したポイントは2つ。
(1)股関節の内股を開くように柔軟性を高める。
(2)足裏全体をつけて歩く意識をつけること。
月1回のリハビリにてなんとか現状維持を保っています。立位台を取得することで姿勢訓練を加速したいです。
PT(理学療法士)を受診したポイントは2つ。
(1)股関節の内股を開くように柔軟性を高める。
(2)足裏全体をつけて歩く意識をつけること。
月1回のリハビリにてなんとか現状維持を保っています。立位台を取得することで姿勢訓練を加速したいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![ガリキン@難病・障害児イクメン中年のリアル](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24209430/profile_d1ab689c41bb5299c701d431299b7edb.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)