シェア
garigariatama
2023年4月30日 11:23
単純に取引したものの一覧を記載して、年度でどれくらい儲けることが出来たのかを考察してみる。結論としては、47,157円のプラスとなります。2023年累計は151,697円のプラスとなります。※現時点で凍結株で224,917円の評価です。。マネックス以下のような取引状況となり、8,702円のプラス。但し、現時点で凍結株で-23917円の評価。。SBI証券(株)以下のような取引
2023年4月2日 16:35
(2023年4月30日更新)単純に取引したものの一覧を記載して、年度でどれくらい儲けることが出来たのかを考察してみる。結論としては、146,164円36,364円のプラスとなります。2023年累計は221,720円104,540円のプラスとなります。※現時点で凍結株で-223,317円の評価です。。マネックス以下のような取引状況となり、10469円のプラス。但し、現時点で凍結株
2023年3月10日 12:13
(2023年4月30日更新)単純に取引したものの一覧を記載して、年度でどれくらい儲けることが出来たのかを考察してみる。結論としては、39,235円のプラスとなります。2023年累計は75,556円68,176円のプラスとなります。マネックス配当金が1円となり、1円のプラスSBI証券(株)売却が1130060円で購入が1081450円となり、48610円のプラスSBI証券(配
2023年3月10日 11:56
(2023年4月30日更新)単純に取引したものの一覧を記載して、年度でどれくらい儲けることが出来たのかを考察してみる。結論としては、36,321円28,941円のプラスとなります。マネックス配当金のみで2,233円のプラスSBI証券(株)売却が518300円で購入が484700円となり、33,600円のプラス以下のような取引状況となり、26,220円のプラス。SBI証券(