いかにアピールするか
こんにちは。
ゴールデンウィーク最終日の夕方。
いかがお過ごしでしょうか??
九州地方は、昨夜は台風か?竜巻か?と思うほどの雨風。
一夜開け、雨風は少し治りました。
今日は、
願書を準備するときのポイント、(私流)です。
提出する書類の名称は様々だと思いますが、
そのうちの一つに
「志望動機」を書くものが含まれていると思います。
私が、「志望動機」や「小論文」を書くときに心がけていることは、
理想を書きすぎない、ということです。
どんなに立派な事を書き連ねても、
「じゃあ、それ、できるわけ??」と思われそうです。
私なら思います
そして、避けた方が良いか、と思うものは、
「私が小学校の時の〇〇先生に憧れて」「〇〇先生と約束をしたので」
という夢物語、憧れ系
憧れがダメ、というのではなく、「志望動機」「願書」に書くときには、
それに適した内容・表現であるべきだと思います。
教員採用試験は、夢・憧れ、だけではなく、
「職業」としての教師を選ぶ・選ばれる場です。
一般企業の就職試験の志望動機に「御社の〇〇に憧れて・・・」と
書いて、採用されるでしょうか???
という事です。
だったら、どう書くといいのか??
自分をアピールする!!
こういう能力を子どもたちの教育・成長のために
役立たせることができます!
とか、
〇〇という経験を生かすことができます!!
という感じでしょうか??
教育学部系の学生さんでしたら、
出願書類の添削をしてもらえたりするのでしょうか?
看護系の学部ですと、大学の教員に添削を依頼するのも
難しかったりしますね。
教員や恩師等に添削を依頼しても良いかもしれませんね!
あと。いうまでもありませんが、丁寧な文字で。
(最近は電子申請が主流なので、手書きでないところも
多いのでしょうか??)
丁寧な字≠上手な字
丁寧さは、必ず伝わります。手抜きも必ず見ぬかれます
いつになくまとまりがなくなってしまいましたが・・・
そろそろ始まる、各自治体の教員の募集!
出願書類の作成から採用試験はスタートしている、と
思って真剣に取り組みましょう!!
幸運を祈ります
最近出会った書きやすいペン。
juice up 0.4 オススメ!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?