
① 一人暮らしをはじめたい 1日目〜7日目
2週間前に一人暮らしをしようとおもいたった。今まで、一人暮らしの経験はない。ずっと実家暮らし。
これから初めての一人暮らしが成功するまでの記録をつけようと思う!(成功しますように🙏)
一人暮らししたい理由
一人暮らししたいのは、自立したいから。
親の考えが自分の意思決定に影響をおよぼしているのを感じて、いちど一人暮らししてみたいと思った。あとは、ミニマリストになりたいから。
2週間前からどんな行動をしたか
👤1日目 ネットで調べはじめる
検索ワード「一人暮らし 最寄駅」
・参考になったサイト
【完全保存版】引っ越し魔3人が語る「失敗しない部屋探し」と「内見のコツ」
https://offer.able.co.jp/oshieteagent/room/zadankai/#35
3. 不動産会社に聞くべき5つの質問
4. 部屋探し初心者や、上京組が持つといい心構えなどが参考になった!
👤2日目 部屋探しのためのアプリをとる
とったアプリは、
賃貸物件検索
SUMMO
HOME'S
アットホーム
YAHOO!不動産
goodroom 計6つ
賃貸物件検索はSUMMOやHOME'Sなどの色んなサイト(不動産11サイト)をまとめて検索できるからすごく便利!
実際使ってるのは、賃貸物件検索とgoodroom。SUMMOも使いやすいからたまに。
👤3日目 自身の希望条件を決める
サイトに部屋を探す時はゆずれない希望条件を決めると書かれてたので、希望条件をきめた。
これがなかなか難しい。多すぎると見つからないし、でも妥協はしたくない。
また、希望条件は優先順位を決めとくといいと書いてあったので絶対ゆずれないものとできればほしい条件をきめた。
👤4日目 不動産屋に問い合わせて不動産屋に行く日を決める
賃貸物件検索アプリで気になる物件が、出てきたのでアプリで不動産屋に問い合わせというボタンを押して問い合わせ。
すると、一度店舗に来てくださいと連絡がきて、日程をきめた。
👤5〜6日目 周りの人に宣言+物件検索
友達などに一人暮らしの宣言をする。
一人暮らしやっぱりやめとこう…とならないように会う人やLINEしている人に宣言!
アプリで物件検索を続ける。
👤7日目 不動産屋へ初訪問
人生初の不動産訪問。ネットで問い合わせていた家の説明と、そのほかのおすすめ物件を紹介してもらった。内覧にそのまま行きますかと言われたが、美容院があったので内覧は断る。
おすすめ物件のうちの一つの見積もりを出してもらった。