マスク
このご時世なので、マスクは必須ですね。
北海道は、寒いので、不織布マスクをつけていると、マスクの中で呼気が外気温で水滴になって、べちゃべちゃになってしまいます。
そこで…
もふもふしたマスクを買ってみました。
当然これだけでは、今の例のあれに対しては効果がないので、中に不織布マスクをして、その上にこのマスクをつけて2重にして使っています。
体温に近い呼気は、中の不織布マスクではなく、それを通った先のモフモフマスクで初めてマイナスの気温に出会うので、液体に戻るのは、モフモフマスク側になります。
1月に入ってから、1/5(火)は、不織布マスクのみで言ったのですが、すぐにマスクの内側に水分がたまって気持ち悪くなりましたが、それ以降、マスクを二重にすることで、気持ち悪さはなくなりました。
いいなと思ったら応援しよう!
|ωΦ)おきに召していただけたら、サポートしてもらえると幸いです。サポートは、動物園に落としにいきます。