![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147697989/rectangle_large_type_2_1a15e280b53eb6ca26a4f5b2c9d1aad6.jpg?width=1200)
闘病記録:31 坐骨神経痛の痛みから禰󠄀豆子のように驚異的な回復をするハナシ
2024年5月13日(月)まだ絶賛入院中なあたりからハナシを続けます。
坐骨神経痛は絶賛辛い状況。
しかし、患部である右腰から太ももにかけてマッサージをすると、不思議と痛みがやわらぐのです。
『鉄の爪』ことフリッツ・フォン・エリックに
「強さは握力だ。握力を鍛えろ!」
と言われ、ひたすら掴む力を鍛えた『キングコング』ことブルーザー・ブロディのように、俺はリンゴを握りつぶすくらいの力で腰を、ケツを、太ももを揉みまくっておりました。
とはいえ、ロキソニンの湿布と痛み止めの効果が薄れていくと、途端に痛みが復活。
すぐにナースコールを押して、痛み止めをオーダーするジャンキーになっておりました。
ううむ、抗がん剤治療の副作用や心筋梗塞より、坐骨神経痛の方がマジでキツい。
動けない+痛みって、ストレス溜まるわ。
なんで、ネガティヴな思考とストレスは全て患部を握りつぶすいきおいでぶつけておりましたw
うん、だって頭ん中が痛みで支配されてる時にnoteなんて書いたら、多分、世界中に喧嘩売るからw
ひたすらモミモミ、というかニギニギしながら少しずつ起き上がる練習をしていたら、ようやくベッドから立ち上がる事が出来たのです!
進歩だわー!
でも、やはりまだまだ痛いんで、すぐにベッドへ逆戻り。
そんなこんなで、痛み止め効果による惰眠を貪ってる間に翌日の5月14日。
看護師さんの付き添いは必要ではあるけど、起き上がってトイレへ行けるように。
ズルズルと体液を出しながら這いずり回っていたのに、立ち上がって歩き出した品川くん@シン・ゴジラのようじゃないか!
まるで進化だ!
そして、夜にはおにぎり以外のおかずが食べられた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147695148/picture_pc_0e2ae38f5cffd403db6bfe9fd3e5b906.jpg?width=1200)
久しぶりな唐揚げ。
ひじきも美味かったし、生姜はスパイシーでおにぎりに合う感じ。
全部は食えなかったけど、久しぶりにちゃんとおかず食えたのは感動するね。
5月15日の朝、看護師さん付き添いでトイレに行ったついでに体重計測。
昨日、トイレ行ったついでに久しぶりに体重計測をしてみたら、なんと120kg!
いくら寝ていて食ってないとはいえ、こんな短時間で10kg痩せるのか?と思っていたが…
今朝は130kg。
え、何?俺って体重を自在に操れる妖怪?
つまり、小泣きジジイなん⁈
そんな困惑した俺と看護師さんとの会話。
「体重増えちゃいましたね」
「いやいや、昨日120で今日130は嘘でしょw 俺、夜中に焼肉食べに行ったのかな?w」
「あー、夜中歩いたから朝方痛みが出たんじゃない?」
「なるほど!って、んなアホな!」
うん、ポジティブな人、好きだわw
本来はこの日に退院予定だったけど、様子見で延期決定。
とはいえ、もう付き添いいらなくね?これなら明日には出られんじゃね?という禰󠄀豆子くらいな回復度合い。
俺って、何、え?チーム鬼?
ともあれ、入院延期&かなり歩けるんで、シャワーを浴びる許可をもらいました。
二週間ぶりに頭洗えるのは、マジで嬉しい。
ドレッドだから洗わなくてもよくね?と思ってたけど、やっぱ洗いたいんですよw
午後、心電図の計測ついでにリハビリ室にて体重計測。
ここの体重計はかなり正確らしい。
で、測ってみたら…130kgやないかい!w
なんなんだ、病棟の体重計のあやふやさw
アレか?計測をイタズラする妖怪おるんか?
とはいえ、入院前は140kgだった訳だから、ええやんええやん!とは思う。
午後、カミさんが面会に。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147697035/picture_pc_2a389d9f8b94bdae5fa24ba5d6c65953.jpg?width=1200)
お見舞いでいただいたビオランテ花獣形態(ムビモン)を片手に、タリーズのアイスコーヒーを飲んでご機嫌な様子w
すぐ退院する予定だけど…ビオランテ、病室に飾るよね!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147697392/picture_pc_cba532beb85c0847e5e21a86ed3b1e8e.jpg?width=1200)
禰󠄀豆子のように鬼の力を手に入れたのか、はたまたゴジラ細胞が体内に入ってからか、驚異的な回復をはさてきているのは間違いないのですが、退院は果たしていつになるのか。
そんなX-DAYなハナシはまた後日。
ガラダ堂より大事なお知らせ
来週より入院のため7/20にて通販サイトを一旦クローズします。
爬虫類用シェルターはウェットシェルター、流木シェルター残り4点でソールドなのでお早めにー!