![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33461425/rectangle_large_type_2_79da0add79905535df1f642c39c884ed.jpeg?width=1200)
あれ?がっぺday
お久しぶりです。
メルペイ、ペイペイ、がっペイです。
noteブームも少し落ち着き
がっぺdayも半年に1回更新したらいいかなぐらいの気持ちになっております。
(しばおん、すぎもんもnote更新してないもん)
今日は前半シーズンの振り返り
について書いていこうと思います。
今年は4月のシーズンインが7月にずれたこともあり、今も試合があるかないかの状態が続いててなかなかピーキングするのが難しいかなと感じてるシーズンです。
前半戦はマイル2本だけでした。
(県選の標準を個人で切ってなかった自分が悪いなんて内緒)
コロナ期間で距離を踏むことに意識を取られすぎて、もともとスプリント力がない自分がスプリント系の練習を疎かにしていたのでマイルを機会にスプリント練習をしてみようと思い取り組みました。
実際にしたことは競技場にいる短距離や跳躍選手を捕まえて最後に一緒にダッシュをしてもらいました。
今までスプリントが遅いので短いダッシュは嫌いだったのですがなぜか今回は楽しくできているんです。いろんな人と一緒に走れるからだと思います。
一緒に走ることでスピード感を感じてその中で動きを修正できてるような気がしてます。
こんな感じで練習を6月末ぐらいから取り組み始めて8月末でほんの少しスプリント力が向上したような気がしてます。(まだまだ課題ばかりですが…)
それと一緒に去年から継続的に続けてるバウンディングも多少は跳べるようになってきました。
そのおかげかわからないのですが
1000mもベスト更新できて
1500mも自己ベストと同じくらいで練習で走れました。
スプリント力は大事なんだなと改めて感じています。
これからも練習終わりにショートダッシュ一緒にしてくれる人を探していこうと思います。(よろしくお願いします)
前半戦は個人レースがなかったので
後半戦は
200m 23秒99
800m 2分01秒01
1500m 4分21秒21
3000m 9分42秒42
5000m 公認記録
を目標に練習していこうと思います。
久しぶりのがっぺdayでした。
がっぺっぺーー
個人的に大好きな玉名Lポーズ(福岡でも流行らせよう!)